ベトナム在住の方はお野菜の農薬に気をつけておられると思います。それほど頓着しない私も、これはと思う葉物は日本で購入した市販のホタテ貝の灰で洗ったりしています。
虫もおらず虫の食べたあともなく、ピッカピカのレタスは気をつけたほうがいいよー。という海外在住の先輩のアドバイスを参考に…
1区の北のほうにあるタンディン市場でレタスを買いました。
朗報!なのかな?!サニーレタスの中に虫さんがいました!虫が食べたらしき穴もチラホラ。
つまり、それほど強すぎる薬は使ってない!ということかな?!
ダラット産と言われても確認のしようもない市場。信頼できる人から買うか、日系スーパーの表示を信じて買うか、時折見かける野菜のセレクトショップ的な個人店を信じて買うか…今後も健康のために商品をよく見て、吟味して買い物をしていきたいと思います。
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/ngonmomo/file/image/image-d4fc2-thumbnail2.jpeg)
そのレタスを使用して作ったハム・レタス・トマトのサンドイッチ。
ブログランキングに参加しています。
みなさんのクリックで更新意欲高まります。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ](https://overseas.blogmura.com/hochiminhcity/img/hochiminhcity88_31.gif)
にほんブログ村
価格: 2,376円
(2017/2/26 22:21時点)
感想(2件)