順調。
残念ながら、台風の影響もあり、Webcamの入手が遅れそうだ。
今回はWebcamなしでコースを完了になる方向かなぁ。
一応、Macの内蔵のカメラを使うことも可能ではあるが。。。
考え中。
■セクション4:画像処理(残り)
ヒストグラムの作成、アセスメントのテストを行う。
・ヒストグラムの作成
まず、グレースケールのヒストグラムを作成する。
それをチャネル分ループさせてカラー画像の各チャネルのヒストグラムを作成する。
最後にヒストグラムをストレッチし、画像のコントラストの調整を行う。
ゴリラの血色がよくなったところでおしまい。
https://docs.opencv.org/3.4.3/d1/db7/tutorial_py_histogram_begins.html
・アセスメント
1つ1つの処理が簡単なせいか、細かいところで、ちゃんと覚えていないことがある。
OpenCVのドキュメントに頼りながら、何とか回答ができた。
OpenCVのドキュメントは非常によく整備されており、役に立つ。
これにてセクション4は完了。
■セクション5:動画の基礎とPython,OpenCV
一応、WebCamなしでも動画がおさめられているので、その動画を使って進められる、とのこと。
途中。
■次は
セクション5の動画を一通りなめる。
その中で、この後の動画の部分をMacでやるかを決める。
そして、いよいよ、画像認識のセクション6の物体検出に進む。
このコースへのリンク
Python for Computer Vision with OpenCV and Deep Learning
全般ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image