2011年09月10日
メディアプレイヤー
僕はTVの録画は全部PCでやっていますが、それを再生するとなると、付属の再生ツールでは全然満足できません。もっとも家のデジタルチューナー(I/O DATA製の特に評判の悪かった初期の製品)の吐き出す動画ファイルはXUR形式で、付属ソフトでしか扱えないので仕方なく付属のプレイヤーを使用してます。
DVDレコーダーで録画してD4端子経由で取り込めばmpg形式で保存できるはずなんですが、まだ試したことはありません。HDCPの規格が邪魔すぎる(^^;
普段見ているのはCSのアニメ放送をアナログキャプチャー経由で録画したmpegファイルなので、これらを視聴するための最適なプレイヤーは自分で探す余地があります。
というわけで、僕がメディアプレイヤーに要求する機能は次の5つ!(6つめは無理です、はい。)
(1) 音程の変化しない可変速再生機能
アニメのタイトルが多すぎてフォローしきれない昨今、1.5〜2倍速程度の再生機能は必須であります。倍速再生時は通常音程が高くなりますが、最近では音程の変化しない変速再生は基本。
(2) 順コマ送り/逆コマ送り
順コマ送りはありますが、逆コマ送りできるプレイヤーは「GOMプレイヤー」くらいしか見たことないですね。アニメファンは一時停止を多用するはずなのですが「もう一コマ前の方がベストショット!」という時に、逆コマ送りの機能は欲しいです。
(3) コンパクト表示
操作ボタンは隠すもののタイトルバーまで隠してくれるのはあまり見ない。「kamikaze media player」はその点、理想的だった。
(4) ホットキー割り当て
キーボード主体の人にはプレイヤーのあらゆるコントロールがキーボードで行えることが重要です。慣れたキー設定で行うためにホットキー割り当て可能なメディアプレイヤーを使いたいところです。「VLC」では再生機能のキー割り当てはできるものの、それ以外の「設定画面呼び出し」といった機能は変更できません。
(5) 軽量
最近のマシンはパワーがあるので、メディアプレイヤーを4つや5つ同時に起動したところで屁でもありません。マシンパワーは足りてるはずなのに、反応の鈍いプレイヤーがあるのはプレイヤーの問題か環境の問題か。
(6) XURファイルを再生できる
著作権法の問題で、これに関しては解析すら罪に問われるという。I/O DATAがましな編集ツールや再生ツールを作ってくれないと始まらない。
今のところ、一番理想に近いのは 「GOMプレイヤー」 でしょうか? フラッシュのswf形式が再生できるというのも個人的にはすごい強みです。韓国製ということで何をされるか、何を言い出すか分からんと、一人で勝手に恐れてインストールはしていませんがw
「kamikaze media player」 はシンプルで軽く、フレーム単位の細かいシーク操作がテンキーで行えるのがすごく良かったのですが、更新が止まっていて新しいファイル形式に対応できていないので 「smplayer」 に乗り換えました。
kamikazeが長かったので、この時のキー設定を継承できるようにホットキーにもこだわるようになってしまいました。
smplayerも更新が遅いので最近ちょっと不安ではあります。そろそろ乗り換え時かなぁと考えていたり。
バージョンは変わらないけど、内部はチョコチョコいじっているみたいです。
smplayer 0.6.9
DVDレコーダーで録画してD4端子経由で取り込めばmpg形式で保存できるはずなんですが、まだ試したことはありません。HDCPの規格が邪魔すぎる(^^;
普段見ているのはCSのアニメ放送をアナログキャプチャー経由で録画したmpegファイルなので、これらを視聴するための最適なプレイヤーは自分で探す余地があります。
というわけで、僕がメディアプレイヤーに要求する機能は次の5つ!(6つめは無理です、はい。)
(1) 音程の変化しない可変速再生機能
アニメのタイトルが多すぎてフォローしきれない昨今、1.5〜2倍速程度の再生機能は必須であります。倍速再生時は通常音程が高くなりますが、最近では音程の変化しない変速再生は基本。
(2) 順コマ送り/逆コマ送り
順コマ送りはありますが、逆コマ送りできるプレイヤーは「GOMプレイヤー」くらいしか見たことないですね。アニメファンは一時停止を多用するはずなのですが「もう一コマ前の方がベストショット!」という時に、逆コマ送りの機能は欲しいです。
(3) コンパクト表示
操作ボタンは隠すもののタイトルバーまで隠してくれるのはあまり見ない。「kamikaze media player」はその点、理想的だった。
(4) ホットキー割り当て
キーボード主体の人にはプレイヤーのあらゆるコントロールがキーボードで行えることが重要です。慣れたキー設定で行うためにホットキー割り当て可能なメディアプレイヤーを使いたいところです。「VLC」では再生機能のキー割り当てはできるものの、それ以外の「設定画面呼び出し」といった機能は変更できません。
(5) 軽量
最近のマシンはパワーがあるので、メディアプレイヤーを4つや5つ同時に起動したところで屁でもありません。マシンパワーは足りてるはずなのに、反応の鈍いプレイヤーがあるのはプレイヤーの問題か環境の問題か。
(6) XURファイルを再生できる
著作権法の問題で、これに関しては解析すら罪に問われるという。I/O DATAがましな編集ツールや再生ツールを作ってくれないと始まらない。
今のところ、一番理想に近いのは 「GOMプレイヤー」 でしょうか? フラッシュのswf形式が再生できるというのも個人的にはすごい強みです。韓国製ということで何をされるか、何を言い出すか分からんと、一人で勝手に恐れてインストールはしていませんがw
「kamikaze media player」 はシンプルで軽く、フレーム単位の細かいシーク操作がテンキーで行えるのがすごく良かったのですが、更新が止まっていて新しいファイル形式に対応できていないので 「smplayer」 に乗り換えました。
kamikazeが長かったので、この時のキー設定を継承できるようにホットキーにもこだわるようになってしまいました。
smplayerも更新が遅いので最近ちょっと不安ではあります。そろそろ乗り換え時かなぁと考えていたり。
バージョンは変わらないけど、内部はチョコチョコいじっているみたいです。
smplayer 0.6.9