”【au PAY】残高不足のお知らせ[メール○○]”の詐欺メールが多発!
「残高不足のお知らせ」のメールが来た場合、現在【au PAY】を利用されている方も、そうでない方も一瞬戸惑われる方が多いのではないでしょうか?
そこが詐欺の狙い目なのです。一瞬戸惑わさせて慌ててメールにあるURLなどにアクセスしてしまうことです。
「残高不足のおしらせ」メールは、まず詐欺と疑うことが第一
このようなメールが来た場合、まずは「詐欺メールではないか」と疑うことが先決です!
メール記載の「URL」や「 ご利用確認はこちら 」等には、アクセスしない!
このため、身に覚えがあろうとなかろうと、メール記載の相手の要求する「URL」または「 ご利用確認はこちら 」などには、絶対に、アクセスしないことです。
その上で、メールの真偽を確認し詐欺メールなら対策を実施する
まず、詐欺メールと疑った上で、次に、後述により詐欺メールかどうかを確認します。
一つでも該当すれば詐欺メールですから、詐欺メール対策を実施した上で、このメールを削除しましょう!
?T.「au PAY 残高不足のお知らせ」が詐欺メールかどうかの確認方法
au PAYを利用していない方詐欺メールかどうかを見分けるポイント
一つでも該当すれば詐欺メールですから、詐欺メール対策を実施した上で、このメールを削除してください。1.配信元のアカウント名(差出人のアドレス)での判断は避ける!
差出人の名称やロゴ、及びアドレスが本物とそっくりであれば、本物と信用しがちになりますが、 基本的には、これらは、何とでも作れるので、ここで詐欺メールか否かを判定するのは避けましょう!
因みに、私宛の詐欺メールは次の様な差し出しアカウントでした。この場合は、いかにも、詐欺とわかりますが・・・メールの差出名やアドレスは、下記の通り何とでも作れるものであることを知っておく必要があります。
メール送受信の仕組みは、メール本文とそれを配達する封筒から成り立っており、メールが配信されるのは封筒に記載の送信者メールアドレスと宛先メールアドレスに基づき配信されますが、封筒そのものは、届いた瞬間に破棄され、受け取側ではメール本文記載の送信者アドレスを目にするだけになります。
このため、受け取り側には本物からのメールのように見せることができるようです。
( 詳細は、「有害情報対策ポータルサイト」の「迷惑メール対策編」の「 なぜ、嘘のメールアドレスが書けるの? (中級)」 をご覧ください!
2.本文中の次の箇所に留意して判定しましょう!
下記が私の受信した詐欺メール本文です。?@ 「カード番号(管理番号)」が自分のカード番号と一致していなければ詐欺メール!
?A メール本文中に、「URL」または「 ご利用確認はこちら 」などでアクセス要求がある場合は詐欺メールです!
送り付けたメール上でアクセスを求めるメールは詐欺メールです。
通常、銀行にしろ大手通販にしろ、本人宛のメールで個人情報の入力や確認入力を求めることはありません。
必ず、別途、銀行や通販サイトログイン画面からログインして、手続きを求めることになっています。
JCBではメール上で個人情報の直接入力を求めることはないと明言し 、注意喚起のためホームページで次の様に注意を呼びかけています。
従って、 メールが詐欺かどうかは、メール上にログインを求めているか否かで判別できます!
?U.詐欺メール対策(再発防止対策)
詐欺メールを受信した場合は、各メールソフトで「迷惑メール設定」を実施しましょう! ここでは、ヤフーメールを主にOutlookで受発信利用している場合を想定して、迷惑メールの再発(受信しない)防止対策の仕方をご紹介します。
1.Outlookメールソフトの迷惑登録対策
Outlookメールソフトをご利用の場合は、 「アウトルック(Outlook)上で詐欺Gの迷惑メール攻撃を受けた場合の撃退法」 を参考に対処願います。
しかし、Outlookメールソフトの迷惑登録対策では、次々とアカウントを変えて送り付けられる迷惑メールには、その都度対処では煩わしい作業の繰り返しとなります。
2.Outlookで管理しているメール提供者(ヤフーメール等) サーバー の認証システム活用がベストの迷惑対策となります!
Outlookで送受信管理しているメールがヤフーメールである場合、ヤフー本体側での受信状況を見ると、このような迷惑メールも、ことごとく排除処理(迷惑フォルダー入り)されていて受信欄には残っていません。
これは、ヤフーの高度認証システムでは送信元不審メールを完璧に識別している為です!
この為、ヤフー本体では、ほぼ100%近くの迷惑メールを迷惑メールフォルダーに排除しています。(たまに、必要なものも迷惑メールと判断されてしまうこともあります)
従って、ヤフーでは、迷惑メールが迷惑フォルダーに振り分けられているのに、Outlook側にそれが反映されず、迷惑メールを含めた全てのヤフーメールが転送されている場合は、ヤフー側で、「迷惑メールを排除したものを転送する」の設定ができます。
このため、Outlookの受信欄に悪質メールが多発している場合は、ヤフー側での設定で設定変更する必要があります。
ヤフー側での 「迷惑メールを転送しない」設定方法
設定方法は、次の記事をご覧ください。
3.それでも新たな詐欺メールをOutlookで受信した場合の対策
1.でのOutlookメールソフトの迷惑登録対策を講じ、さらに、Yahoo!側で、当該メールを、「迷惑メール」として認識させるため「迷惑メール報告」で指定します。
そうすると、次から、Yahoo!側で迷惑メール処理されて、Outlookには転送されなくなります!
?V.トラブルに巻き込まれた場合の対処法
「迷惑メール相談センター」のHPで相談窓口を見つけて相談してください。
実際に詐欺グループから実被害ないしは不安が高じた状況にある場合は、総務省から委託を受けて迷惑メールに対応している「迷惑メール相談センター」のホームページに従って、相談窓口を見つけて相談してください。
このセンターの主命題は、「不特定多数へ同意を得ずに送られる広告宣伝目的の迷惑メールの監視」なので、電話相談は、このことに関する相談のみに限定されているようで、その他の相談事は、他のページで窓口案内をしています。
警察窓口などの案内もありますので調べて相談されてはいかがでしょうか? ⇒「 その他の相談窓口 」
?W.au PAYに関わる詐欺メール事例
「au PAY」を騙り送りつけられる詐欺メールの用件には以下のようなものがあります。
いずれも上記の見分け方や対策をご参考に願います。
決済情報
個人情報(ID・パスワード等)
その他
最後に
個人情報を詐取するフィッシング詐欺メールは、後を絶たないばかりかいろいろ形を変え増加の一途です。
このため、目に触れた詐欺メールで被害防止に役立つと思われる詐欺メールについては、注意を呼びかけるためにできるだけご紹介していきたいと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーー 完 ーーーーーーーーーーーーーーー
主要セキュリティソフト
○セキュリティソフト一覧(Windows用)
○各ソフトの優位性比較
?@性能(マルウェア、ランサムウェア、フィッシング、迷惑メール対策)が優秀なのは、
?A動作の軽さは、セキュリティソフト間で大差はない。
?B 価格面の優位性でいうと、 なんと言っても更新料0円(パソコンを買い替えてもライセンスを引き継げる)のZERO ウイルスセキュリティ。
ただし、価格に加え、性能を考慮すると、ZERO スーパーセキュリティが優位。
なお、PCやタブレットを何台も所持している場合は、台数に関係ないマカフィーセキュリティや、カスペルスキーが優位となります
○おすすめセキュリティソフト
「セキュリティーソフト」は、高性能かつ年次更新料不要のソースネクストの「ZERO」がおすすめ!
ユーザーに優しいソースネクストの社是が嬉しい!
もう20年以上のお付き合い。 品質は勿論随一でありながら、一番うれしいのが、コストが全然気にならないことです!
他社ではマネができない低価格で、何年使っても更新料はかからず維持コストは0円、信じられないソースネクストのスタート時からのモットーです!
■Windows/Mac/Android/iOSの4つのOSに完全対応
■ 一度インストールした端末で無期限で使える
■ 新しいOSがリリースされても追加費用無し、製品バージョンアップも無料
■ 期限切れ、更新料を気にせずウイルス対策ができる
■ AV-Comparatives プロダクト・オブ・ザ・イヤー 2017受賞(Windows)の高性能エンジン
ソースネクスト|SOURCENEXT ZERO スーパーセキュリティ 3台用 [Win・Mac・Android・iOS用][セキュリティソフトzero] 価格: 6,480円
|
ソースネクスト|SOURCENEXT ZERO ウイルスセキュリティ 1台【CD-ROM版】[セキュリティソフトzero ZEROウイルスセキユリテイ1ダイ] 価格: 2,143円
|
補足: ソースネクスの「いい製品を使い安い価格で提供したい」が嬉しい
特に、年次更新料不要のセキュリティーソフト「ZERO」には大いに満足しています。
十数年前から家族(妻、子、親等)で購入したパソコンやタブレットなど5台全てに「ZERO」を導入しています。
振り返えれば、年次更新料が必要な他社のセキュリティーソフトを使っていた場合に比べて数十万円相当の経費が助かった ※と考えています。
品質が業界随一でありながら更新料が一切かからない 「ZERO」は、維持コストが全然気にせず使えるののが嬉しいですね!
もし、他社ソフトを使用していたら年次更新費だけでも5台×3千円×15年で累計22万円にもなり、初期導入費を入れるとおおそ30万円近くはかかったと考えられます。
関連記事
- 詐欺メール図鑑|【au PAY】残高不足のお知らせ[メール○○]
- カード利用の本人確認と称し三井住友銀行を騙る詐欺メールに注意!
- 迷惑メールに関する情報・相談は「迷惑メール相談センター」へ
- 宅配業者からのSMS(電話番号で送れるメール)は詐欺!開かず削除!
- 10万円プレゼント等で誘うSNSアカウント収集・悪用にご注意!
- Outlook迷惑対策|ヤフーで判定された迷惑メールは転送させない
- JCBカードから「利用確認」等称しログインを促すメールは詐欺!(リニュアル)
- SMBCから覚えのない「ログイン確認メール」は詐欺、要注意!(リニュアル)
- 楽天を騙る詐欺メール雛型一覧と一目で詐欺と見破る特徴とポイント
- Amazonを騙る詐欺メール雛型一覧、一目で見破る特徴とポイント
- 前澤友作騙るFacebookメッセージ「現金プレゼント通知」は詐欺!
- 楽天騙る詐欺メール「あなたのアカウントは異常行為で制限されています」
- メール「私ハッカーは、・・」はビットコイン詐欺、要注意!(リニュアル)
- SMS迷惑対策|知らない電話番号は開かず番号を検索でチェック!
- Lineを騙るフィッシング詐欺の迷惑メール事例集です!ご注意!
- 詐欺メール防犯対策|楽天を騙るフィッシング事例、要注意!
- Amazonを騙るフィッシング詐欺メール事例とOutlook迷惑メール対策(リニュアル)
- 楽天メール「お支払い方法を変更してください」は詐欺メール(リニュアル)
- LINEを騙る詐欺メール実例紹介と迷惑メール対策(リニュアル)
- Amazonを騙る数々の詐欺メール紹介|ザ・ストップ詐欺被害!
- アマゾンを騙る詐欺メール、迷えばメッセージセンターで確認(リニュアル)
- 「MUFGカード」を騙り「web登録確認」メールは詐欺!注意!
- メール「Amazon.co.jp にご登録のアカウント・・」は詐欺!
- 「Line緊急問題」はフィッシング詐欺メール!要注意!
- メール「Yqkx・・・」の[LINE緊急問題]は詐欺、注意!
- メール「Amazon Services Japan」は詐欺!注意
- 「LINEにご登録のアカウントに異常ログイン・・」メールは詐欺!
- Outlookに入る詐欺Gからのメール攻撃を撃退法(リニュアル)
- ネット上の貸金業者は詐欺多し!必ず登録貸金業者のチェックを!
- 知らない電話番号からのSMSメールは詐欺、開かず番号を検索でチェック!
- Outlookに「私のこと覚えていますか?」と友人騙る詐欺メール(リニュアル)
- Outlook迷惑メール対策|偽装なりすましの詐欺メール撃退法(リニュアル)
- Outlook迷惑メール対策|Outlookで詐欺メール多発の撃退法
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image