とはいえ 死者数は一日180人
最悪期の一日1300人の15%弱
ワクチン接種率は日本と同じくらいの70%弱
感染率が最も高いのが「12〜15歳」
この年齢層は ワクチン接種率が15%程度と低いのと デルタ株は老若男女問わず感染しやすいためだろうと推測されています
では 規制解除した日本も同じ道をたどるのか?
個人的な意見としては 感染者数は多少増えるものの ワクチン非接種者の若者が中心で 死者数はそれほど増えないでしょう
主な理由は 日本人の衛生観念・環境の良さです
・キス ハグ 握手をする習慣がない
・部屋に土足で上がらない
・マスク 手洗いをきちんとする
・衛生環境を守るための きれいな水が身近にある
規制緩和しても マスクを外して屋内にいる人をまず見ないですね
手洗い用のきれいな水が 水道の蛇口をひねれば ドバドバと出てくる国はそうそうない
食事前に手を洗う習慣がある国も珍しい
個人的には ワクチン接種が終わった人は もうマスクをしなくてもいいと思いますが まだ1回目が終わった人が78%程度(2回目まで終わった人は69%)なので この方々のためにも もう少し我慢してマスクをしないといけませんね
![にほんブログ村 健康ブログ 60代の健康へ](https://b.blogmura.com/health/health_over60/88_31.gif)
にほんブログ村