お酒を飲んで能登半島に寄付ができる!「魔界への誘い」30周年キャンペーン!!

30周年記念「魔界への誘い」第2弾!!
デビルマン×魔界への誘い

IMG_2405.jpeg


飲んで応援!能登半島地震への寄付!
日本の政府の能登半島地震への支援は、あまりにひどく、いまだにひどい状況の能登半島の被害地域の状況を見て驚きました。

一般の人ではなかなかボランティア活動もできない場合も多いですよね。
募金という手もありますが、ほんとに寄付した募金が被災地域に届いているのかも考えてしまいます。

何か、被災地域に自分でもできることはないだろうか?そんな思いの人も多いのではないでしょうか?
日々の暮らしも大変でしょうし、大きな支援ではなくてもそれが広がることで、大きな支援になることもあります。

そんな中で有名な肥前屋の魔界への誘いが30周年を迎え、キャンペーンをしています。
能登半島地震に何かできないかということで今回のキャンペーンで売り上げの1部を寄付することになりました。

デビルマン×魔界への誘い

デビルマンの作者である永井豪氏は石川県輪島市の出身です。
今回の地震で輪島市にある「永井豪記念館」も全焼してしまいました。

魔界への誘いの誘いが30周年を迎えるにあたり、何かできることはないかと考えた結果、2018年に発売し発売した「デビルマン」×「魔界への誘い」コラボ焼酎の売上金の1部を寄付することにしたのです。

この肥前屋さんのキャンペーン企画第2弾である「デビルマン」×「魔界への誘い」をご購入いただいた方の売上金の1部が能登半島地震への寄付になります。

寄付金対象商品


・デビルマン 魔界への誘い 1800?
・麦焼酎 Zの魂 1800?
1本につき500円の寄付

・デビルマン 魔界への誘い 900?
・麦焼酎 Zの魂 900?
・はちみつ梅酒キューティーハニー 720?
1本につき200円の寄付


創業元禄元年1866年に誕生した酒蔵「光武酒造場」
そこで発売された魔界への誘いが30周年を迎え、デビルマンとのコラボもあり、今回の寄付へとなっています。

デビルマン×魔界への誘い



アニメ×コラボ
飲み比べセット



麦焼酎
Zの魂




はちみつ梅酒
キューティーハニー




ユニークなコラボで有名、外国人にも人気の高い焼酎や日本酒、クラフトジンを販売している肥前屋さんの今回のキャンペーンに賛同されるお酒を愛する人たち、是非、今回のキャンペーンをきっかけに他の人気商品もおいしいのでお試しください!

詳細はこちらから↓





※アフィリエイト広告を利用しています。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年03月31日

プロジェクト・セルポの内容!第1:セルポ計画が実現するまで

1960年代にアメリカが秘密裏に行ったとされる極秘計画「プロジェクト・セルポ」または「プロジェクト・クリスタルナイト」をご存じですか?

IMG_2412.jpeg


2005年、アメリカ国防情報局(DIA)の元職員と名乗る者からUFO研究家へ送られたEメールの内容が公表されました。

その内容というものが、驚くような内容だったのです。
それが「プロジェクト・セルポ」 宇宙人との交換留学が行われたという内容でした。

ロズウェル事件


1947年にアメリカ合衆国のニューメキシコ州ロズウェルに2機のUFOが墜落しました。
この事件を「ロズウェル事件」と呼びます。

この時に墜落したUFOから宇宙人を回収したという噂があります。
1機の方のUFOは損傷が激しく、中にいた乗組員の宇宙人は亡くなっていたのですが、もう1機の宇宙人は生きたまま回収されたというのです。

その宇宙人に「EVE」と名付け交流が始まります。
ロズウェル事件も未だに謎が多いままですが、プロジェクト・セルポも謎の多い話となっています。

生き残りの宇宙人EVEとの間で、人類の交換留学というプロジェクトが立ち上がります。
それは、アノニマスと名乗る人物からのEメールから始まります。

IMG_2327.jpeg


アノニマスからのEメール


アメリカ国防情報局(DIA)元職員であるという人物が(リクエスト アノニマス=匿名希望)と名乗り、UFO研究家に送られたEメールがリークされ、この交換留学という驚きの内容を知ることになります。

EVEの故郷はレティクル座にあるゼータ?T:?U連星にある惑星で「セルポ星」といいます。
では、Eメールの内容を見ていきましょう。

EVEとの出会い


ロズウェル事件で起きたUFO墜落事件は、2つの場所で起きました。
一つはニューメキシコ州のコロナの南西、二つ目はニューメキシコ州デイティルの南です。

2機の宇宙船が墜落したのです。
この墜落は、翌日に近隣で調査を行っていた考古学者の一団によって発見されます。

この事故をリンカーン群保安官事務所に報告すると、すぐに州警察官が調査に訪れます。
現場に到着した州の警察官によって、墜落現場の岩陰に隠れていたEVEは見つけます。

2機のUFO墜落現場は詳細に検査され、証拠になりそうなものはすべて回収されていきました。
遺体で見つかった数体のEVEたちは、冷凍移送システムでロスアラモス国立研究所に送られました。

他に残された機体の残骸は、ライトパターソン空軍基地へ運び込まれたようです。
もう一つの墜落現場は、広大な農場の中であったために発見が遅れ、農場の経営者2人によって発見されます。

墜落してからかなり日数が経過してから、こちらの機体なども回収されています。
こちらには6体のEVEの遺体が発見されています。

彼らはEVEに水を与えます。EVEはその水を飲みましたが、与えた食物は全く食べませんでした。
そのあと、EVEの身柄はロスアラモス研究所に移送されます。

生き残ったEVE


IMG_2156.jpeg


一人だけ生きたまま研究所に連れていかれたEVEは、徐々に研究所の人たちと意思疎通ができるようになります。

このEVEは、1952年に亡くなってしまいましたが、宇宙船から回収したアイテムの使用方法なども詳しく教えてくれました。

そのアイテムの中に通信装置がありました。
EVEはその装置で故郷の星「セルポ」への通信を試みました。

この何回かの試みにより、セルポ星との通信に成功します。
EVEの手助けで我々は6つのメッセージをセルポに送りました。

メッセージの内容は、
1:彼が生きていること。
2:1947年の墜落事故で、ほかの乗組員がなくなったこと。
3:救援チームの派遣。
4:地球のリーダーとの正式な会見の提案。
5:交換留学の提案。
6:救援チームが来た時の地球へ着陸地点などの情報。

救援隊が来るまでの間にEVEからEVE語を学びました。
EVEは亡くなるまでの間、多くのサポートをしてくれました。

1964年4月、惑星セルポから訪問者が来ることになります。

その場所は事前に決められており、ニューメキシコ州のアラモード近くということになりました。
当日、セルポからの使者に彼らの仲間の遺体を渡し、様々な情報を交換しました。

EVEとの会合


1964年4月24日、EVEたちの宇宙船が地球にやってきました。
地上で彼らを迎えたのは、16人の政府高官でした。政治家、陸軍士官などを含む高官たちでした。

EVEたちは我々にプレゼントを渡してくれました。
それは興味深いもので、マイクとモニタ画面を備えた自動翻訳装置でした。

片方の装置を政府高官が持ち、もう一つの装置をEVEが持ちます。
政府高官がマイクに向かってしゃべると、画面には英語とEVE語の両方が表示されます。

この自動翻訳装置はまだ完璧な状態ではなかったため、意思疎通はなかなか難しかったようです。

交換留学・プロジェクト・セルポの始まり!


IMG_2410.jpeg


EVEたちが1965年に交流事業なるものをすることを告げてきました。
地球の人類を惑星セルポに連れていくという事業です。

12名の軍人を選びセルポ星で10年間生活をするという内容でした。
12名の人選は注意深く行われることになります。このプロジェクトは極秘ですから慎重に行わなくてはなりません。

12名の人選は、様々な専門知識を持つ者であること、存在が消えても問題のない者、地球とは環境も違うであろう星での生活や宇宙船での移動に耐えられる精神力や体力も必要とされます。

そのために、12名はかなり綿密に調査され、厳しい条件の中から選ばれました。
12名のほかに補欠などの人選もされ、彼らは厳しい訓練を受けることになります。

セルポに留学する12名が決まると、彼らは軍の資料から存在を完全に抹消されることになります。
プロジェクト・セルポは順調に事が運んでいきます。

交換留学が始まるのは1965年7月、ネバタ実験場にセルポから迎えが来ることに決まります。
それまでの半年間、彼らは訓練を受け当日に向けて外との交流は一切なくなりました。

チームメンバーの日記・セルポに向けて出発!


1965年7月、その日はやってきた。
チームコマンダーの実際の日記はこの出発の日から始まっているので見てみましょう。

IMG_2411.jpeg


第1日目


準備は整った。我々は最後までやり遂げる決意でいっぱいだ。
チームは落ち着いているが、やる気に満ち溢れている。

MTCとMTBによる最終報告。重荷はイーブ船に積み込んだ。
銃に関する問題があるかもしれない。

MTCと話してみよう。899と203はすべての武器に関する責任者だ。
すべては順調に言っている。700と754は各メンバーに搭乗前の最終確認を行うだろう。

(チームメンバーは管理のために各人が3桁のコードナンバーを持っていた。)

イーブ船の内部は大きい。3層構造になっていて、これは私たちが訓練で見たものとは違っている。
あれは偵察機だったがこれはシャトル機だ。

荷物は最下層に格納して、我々は中間層に座っている。
クルーたちは最上層に座っている。

立体的に見える奇妙な壁がある。
ここは3区画に分かれ、各区画に4人ずつに分かれ座っている。

シートではなく単なるベンチだ。我々にはそのシートは小さすぎた。
MVCは酸素も特別なヘルメットも不要だと言っている。

我々はイーブ船に乗り込んだ。475は神経質になっているので700に見張らせることにした。
ハッチが閉まった。

窓がないので外が見えない。
宇宙船のエナジースラスターと呼ばれるエンジンが始動した。

動いているような感じはするが、内部では何も起きていない。
今、めまいがしてきた。隣に座っている102が気絶した。

何とも言えない奇妙な感じだ。正常な思考ができそうにないので、また、書き直さねば。





母船の内部での日記

母船とのランデブーポイントに到着した。
どこにいるのか全く分からないが、この旅行では皆が気絶したり、激しく混乱しているようだ。

腕時計を見るかぎり、約6時間が経過している。
あるいはもっとかかっているのかもしれない。

我々は13時25分に出発し、今は19時39分だが、日付の確信がない。
この船の内部は巨大なビルのように見える。

天井までの高さは100フィート(約30m)はありそうだ。
別の場所に移動した。なんて巨大な船なんだ。どれほど大きいのか説明ができない。

別のエリアに移動するのに15分もかかった。
何か、我々にのための特別な場所のようだ。

椅子は大きいが10人部しかない。
我々はエレベーターのようなもので移動したが、これがどうやって動いているのかはわからない。

皆、空腹だ。バッグパックにCレーションが入っているので、みんながそれを食べることにした。
EVEたちは親切そうなので思い切って420が語学力を駆使して話しかけた。

面白い、金切り声を上げるような声だ。
我々は、何か食べたいと身振り手振りで彼らに伝えた。

すると彼らは何か容器を持ってきてくれた。
なんだかわからないが彼らの食糧だと思う。

おかゆやオートミールのようだった。
899が食べてみた。

すると899は「紙みたいな味がする」といった。
我々は、Cレーションの方がよいと思った。

さて出発だ。
この先何が起きるか予測できないが、まずは着席をしなくてはならなかった。

惑星セルポ


IMG_2409.jpeg


惑星セルポは30億歳だという。
また、ふたつの太陽があり、気温がとても高い星であった。

この太陽の年齢は50億歳なのだそうです。
EVEたちの文明は約1万年前から続いているようです。

ただし、EVEたちの先祖はこのセルポではない星の住人でした。
その星は火山活動が活発化して、危機を迎えたといいます。

そのためにEVEの先祖たちは故郷を捨て、現在のセルポに移住したということです。
それが約5000年前のことということでした。

約3000年前には、ほかの惑星の種族との間で戦争がありました。
その敵は完全に駆逐し、それ以降は争いのない平和な星になったといいます。

EVEたちの宇宙探索が始まったのが、2000年ほど前からで、地球にEVEがやってきたのも2000年前ごろからなのだそうです。

惑星セルポの人口は65万人、文明は非常に安定しているようです。
EVEの男性にはすべて伴侶が存在します。

彼らの子孫は私たち人類と同じ生殖方法で子孫を残します。
ただし、産んでよい子供の人数は厳格に制限されているようです。

子供は2人までということです。
かなり的確に産児制限がなされていました。

EVEの子供は地球人よりも成長が早いです。
また、彼らの中には科学者や医者などの専門家がいます。

教育施設もきちんとあり、子供たちはそこで自分の素質に合う技術を学び仕事として行うようになるのです。
EVEたちのIQは高く、おそらく165ほどだと思います。

EVEたちには大統領のような存在はなく、知事の委員会というものがあり、この惑星のあらゆるアクションをコントロールしています。

会議のメンバーは長い間同じ者が行っているようでした。
EVEたちの寿命は長いのかもしれません。

彼らの見た目が変化がなく、見た目では何歳なのかが判断できませんでした。
セルポの村は100ぐらいあるそうです。

つづく

※アフィリエイト広告を利用しています。






2024年03月24日

美しい髪へ!贅沢成分のシャンプーがあなたを輝かせてくれる!!

艶のある光り輝く髪って憧れますよね。
光に反射して天使の輪ができる美しさ!

素敵な髪には秘密があるんです!!

美しい髪の秘密!!

IMG_2406.jpeg


艶のあるシルクのような髪に出会ったことがありますか?
そのような髪になるには秘密があります。

それは、毎日のシャンプーとトリートメントです。
あなたが使っているシャンプーやリンス、トリートメントはあなたの髪に栄養と艶を与えてくれていますか?

有名モデルやタレントさんたちの髪がきれいなのはそこに秘密があるのです。
都内で圧倒的な人気を誇るANKHCROSS(アンククロス)というサロン。

ここには有名人たちが多くやってきます。
そのトップサロンのスタイリストさんたちが作り出した本物の品質!

ノンシリコンは当然、希少な成分が贅沢にブレンドされた最高のシャンプー!!
このシャンプーが美しい髪になれる秘密なのです。

本物のサロンクオリティー


1:希少成分を贅沢に配合&ノンシリコンシャンプーだから髪の内部まで浸透

2:オーガニック成分にとことんこだわった極上うる艶トリートメント

3:輝きを取り戻した髪にアクセントを加える本物の香り

キューティクルが剥がれた髪はパサつきや枝毛、切れ毛になってしまいます。
そんな髪の痛みを素早く補修するするセラミド成分で潤いある髪が実現します。

リビジュアという今注目の成分があります。
ヒアルロン酸の2倍の保湿力、キューティクル補修に絶大な効果が認められたリビジュアが配合。

また、ぺリセアという成分は傷んだ髪を短時間で補修してしまいます。
この二つの成分を贅沢に配合してあるシャンプーですから、傷んだ髪の劇的な修復が期待できます。

シリコンはキューティクルをはがし、毛穴をふさぐので、抜け毛や毛痩せの原因になります。
このようなシリコンは有効成分の妨げにもなるので一切使用していません。






スペシャルポイント

マンゴーバター
パルチミン酸とステアリン酸が豊富なマンゴーバターは、保湿作用と角質ケア、老化抑制にも最適な成分です。これらを
トリートメントに配合することで髪に負担をかけずに極上の潤いと艶を提供します。

ムルムルバター
ムルムルバターもオレイン酸を含む最高の保湿成分として知られています。
この成分が配合されていますので、優しく髪をコーティングして紫外線や外部の刺激から髪を守ります。

13種類の貴重なオーガニックオイルミックス
13種類の高品質のオーガニックオイルが髪に最適なコンディションを施します。
保湿、艶出し、ハリ、コシをナチュラルにかつ強力に後押しできるトリートメントです。

ハイダメージ毛、太い毛質に対応したトリートメント





あなたの髪も天使の艶に!!

あなたが憧れるあの人の髪のように、美しい艶と流れるようなシルエット、鼻をくすぐる素敵な残り香!
そんな女性になってみませんか?

アンククロスのオリジナルシャンプーは、あなたのそんな憧れを実現させてくれます。
傷んだ髪も素敵なシルクのような髪に!!

詳しくは公式HPにて↓





※アフィリエイト広告を利用しています。

2024年03月10日

梅毒が増加している!性感染症の知識を調べてみよう!!

※アフィリエイト広告を利用しています。

梅毒というと江戸時代に吉原などで流行った死病のイメージを持っていました。
薬の開発により、梅毒は治る病気に変化しました。

IMG_2402.jpeg


人類が生き続ける限り性感染症のような病気はなくなることはありません。
しかし、きちんとした知識と病気に対する対応をすることができれば怖い病気ではありません。

怖いのは知識もなく、知らないうちに周りに広めてしまうことなのです。
自分は大丈夫といった間違えた認識だけは取り払いましょう。

梅毒の推移!


梅毒は周期的に50年ごとに流行るといわれていました。
しかし、コロナパンデミックを境に周期に変化が起きています。

2013年から梅毒は増加傾向になり、2018年をピークに減少傾向にありました。
そのまま減少していくと考えられていたものが、コロナが流行ったことで再び2021年に増加に転じているのです。

2022年には患者の数は1万人を突破してしまいました。
それまでは女性の梅毒患者の数は200〜300人ぐらいだったものが、今回の2022年には3000人を突破しているのです。

梅毒は100%性行為感染といわれています。
今まで少なかった女性の梅毒が増えた経緯については、若い女性たちのせいに対する変容が原因と考えられています。

女性の梅毒患者の約75%が20〜30歳の間に起きています。
マッチングアプリなどの出会い系での安易な性交渉、コロナで貧困状態による援助などでの異性関係なども関係しているといえるでしょう。

一人の人ではなく、多くの人との性行為が梅毒増加の原因ともいえるでしょう。
性病に対する知識のなさも問題を大きくしている原因でもあるといえます。

IMG_2400.jpeg


梅毒とは?


梅毒とはどのような病気であるか知っていますか?
性行為でうつる性感染症ですよね。

性感染症の中で1番多いのが性器クラミジア感染症です。
次いで淋病、梅毒と続きます。

梅毒トレポネーマという細菌に感染することから引き起こされる病気です。
梅毒の症状は3段階で進行していきます。

信仰の過程で症状が自然に消えてしまい、ゆっくりと進行していくのが梅毒の怖いところです。
自分が変だなと感じたら、病院に相談することをお勧めします。

梅毒の進行の特徴

第1期


感染から3週間
感染した粘膜や皮膚に痛みのない硬いイボのような発疹ができます。

第2期


感染から数ヶ月
第1期の症状が改善してから4〜10週間の潜伏期間を経て、外陰部、手のひら、足の皮膚、全身に発疹ができ始めます。

これらの発疹は痛みもかゆみも伴わないことが多く、ほっておくと数週間〜数ヶ月で症状は消えてしまいます。その間にも梅毒の病原菌の増殖は進んでいます。

第3期


第3期になると足の付け根にあるリンパ節が腫れたり、発熱、倦怠感を感じるようになります。
この第3期の症状が治まると、数年〜数十年は何の症状も出ないという状態になります。

病原菌が消えたわけではないので無症状のまま進行していき、やがては血管や神経にも異常が現れるようになります。

第4期


臓器や神経に重い症状が現れてきます。
大動脈瘤、大動脈炎んといった血管に関する症状や血管梅毒、進行性まひなどの神経梅毒、臓器が壊死して腐ってしまうなど、非常な危険な状態になります。

しこりや赤い発疹が現れたら梅毒の可能性があるので受診するようにしましょう。





梅毒の特徴


・非常に感染力が強い
・感染期間で症状が異なる
・長い潜伏期間がある

現代では、梅毒に有効な抗菌剤の投与(一般的にはペニシリン)で第3期まで進行することはほぼありません。

しかし、ほっておくと命にかかわる病気であることは確かですので、きちんと治療しておく必要があります。
特に若い独身の女性で、この先、結婚、出産を経験する可能性があるのならば、きちんと検査をしておく必要があります。

パートナーになる人にうつさない、また、母子感染を防ぐためにも検査は必要になってきます。

母子感染

特に女性が注意してほしいのが母子感染です。
梅毒に感染していることに気が付かず妊娠したり、妊娠中に梅毒に感染すると胎児にまで梅毒が感染してしまう可能性があります。

胎児が梅毒に感染してしまうと流産、早産、先天性梅毒の原因になります。

梅毒の予防!


梅毒の感染経路は性器同士の接触だけではなく、オーラルセックスや病変部との接触でも感染する可能性があるので、コンドームをしていれば大丈夫といったものではありません。

性感染症を予防するには不特定多数の人との性交渉を避けるようにすることです。
パートナーとも一緒に検査するなど、日ごろから注意をすることが必要といえます。

IMG_2401.jpeg


性感染症かもしれない!?でも、病院に行くのはためらわれる!そんな人は自宅で検査ができます!

世の中にはいろいろな事情がある人がいます。
病気かもしれないと、不安な気持ちで過ごすのは嫌ですよね。

病院で受診しなくても性感染症かどうかの検査をすることができます。
さくら検査研究所は、20年の実績を持つ衛生検査所です。

定期的に検査をしたい、忙しくて病院に行けない、そんな様々な生活スタイルに合わせて高精度の検査方法による郵送検査を行うことができます。

郵便局留めをご指定いただければ、ご自宅ではなく、指定された郵便局で受け取ることもできます。
プライバシーマークを取得していますから、個人情報の保護に対してしっかりと取り組んでいます。

検査キッドの採取に失敗したとしても、最後までフォローしてくれるのもうれしいですね。
そんなさくら検査研究所で、性病検査ができるシステムを有効に活用してください。





病気かもしれないと悩むよりも、きちんと検査をして毎日を気持ちよく過ごしましょう。
誰しもがかかる可能性があります。

心配するより行動することが重要ですね。

ファン
検索
プロフィール
プチワールドさんの画像
プチワールド
パートをしながらブログ書いてる平凡な主婦です。面白いこと、人を笑わせることが好きです。
<< 2024年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグクラウド
最新記事
カテゴリーアーカイブ
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: