夢のつづき


安全地帯IV 』一曲目、「夢のつづき」です。

もうわたくしのパソコンでは、「つづき」が「続き」と変換されることがほとんどなくて、逆に困ることがあります(笑)。

一曲目にこんなスケール大き目のバラードをもってくるのは、安全地帯史上初なのではないでしょうか。「安全地帯II」をいきなり「あなたに」で始めるくらいの衝撃です。

そう、安全地帯では、バラードが一曲目になることはほとんどないのです。玉置浩二ソロですと「花咲く丘」や「願い」、「明りの灯るところへ」がありますけれども。ですから、『安全地帯XI STARTS 「またね…。」』で一曲目の「またね…。」を聴いたとき、「夢のつづき」の再来だ!と喜んだものです。

「ふは…っ」と息を吸う音がきこえて、リバーブ(残響)の効いた玉置さんの声「ゆ〜め〜の〜」で始まります。もう、ほとんど使われることはないであろうリバーブ。なんて効果抜群なんでしょう。リバーブを用いることがたとえ玉置さんの本意ではなかったとしても、玉置さんのスキルならばリバーブなしでも十分に聴かせることのできる歌であったとしても、このリバーブは、効いています。

そしてアルペジオのギター、シンセのストリングスにのせて、Aメロはしめやかに歌われます。

そして、ドラムとベースが入って、Bメロ…Aメロと後半のメロディーが異なるフレーズ、いわゆるブリッジが紡がれて、曲は早々にサビへと入ります。

ヴァースとかブリッジ、コーラスって言い方にあんまり慣れていないもので、AメロBメロサビと書いてしまいますけども、ほんとうはAとかBとかはリハーサル譜に書かれたAとかBとかのことであって、リハーサル譜を見ていない聴衆の側がそんなことをいうのはおかしいのかもしれないですね。玉置さんの曲はつくりが洋楽チックなので、ヴァースとかコーラスとかいったほうがぴったり当てはまる場合も多々あるのだというのは、なんとなく承知しております。わたくしの音楽理解の浅さと慣れの問題です、はい。

「エクスタシー」ではじめて知ったことばを使ってみるならば、いわゆる「ファルセット」でサビが歌われます。しかし……これほど豊かな「ファルセット」なんてあるんでしょうか。マネして歌う気にもなれないほど、いや、若いころマネはしてみたんだけど見事に撃沈した(笑)、信じられない歌声です。

そして、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、シンセサイザーの安全地帯フルセット(笑)のまま、二番が演奏され、ああ〜もっとこのままこの恍惚に浸っていたい〜と思っていたところで、間奏にハーモニカらしき音が加わり、ノックアウトされます。歌詞が、恋人たちがこれまでの時間を振り返って、「手帖」だの「記念の指輪」だの「帽子」だの言ってちょっと懐かし気な雰囲気に浸っているような情景を描いているそのときに、そのハーモニカの音色はちょっと完璧すぎます。完璧すぎて卑怯です(笑)。だって安全地帯にハーモニカいないじゃんか!予想できないよ!……あ、玉置さんが吹けばいいのか、すみません、読みが浅かったです、と頭を下げざるを得ない完璧さです。

やや、すみません、熱くなりすぎました。熱くなりすぎたんですが…これじゃすまないのがこの歌の凄いところです。

歌はその後、サビを繰り返してフィナーレを迎えるんですが……なんと、後奏ではピアノが聴こえます。ピアノですよピアノ!遠くで聴こえていたピアノ!こもれ陽のピアノ!なんだよ卑怯じゃんか、安全地帯にピアノいないじゃんか!……あ、六土さんが(以下略)

……とまあ、ややムリに熱くなった感もなくはないですが(笑)、このくらい思う存分誰かに語りたくなるくらい、このハーモニカとピアノに若き日のわたくしはやられたのです。わずか4分31秒の曲なのに、ハーモニカとピアノに強烈な懐かしさを覚えさせられるのです。

歌詞と歌、ギター、ベース、ドラム、シンセのストリングス、そしてハーモニカとピアノ、使っているものはごく普通の、現代のロックと何も変わりのないものです。それなのに、これ以上の「懐かしさ」を演出・表現できる曲が、現代までにいったいいくつあるというのでしょう。サイモン&ガーファンクルの「アメリカ」、ロッド・スチュアートの「パープル・ヘザー」くらいです、他にこれに似た気分になるのは……。ほかに知っていたら、誰か教えてください。この種の刺激にわたくしは飢えています(笑)。

この頃の玉置さんのゴシップを知っていたら、けっして自分の恋人に歌いたいなんて思いつかないかもしれないんですが(それ以前に大概歌のスキルが足りなくて歌えないだろう、というのはおいといて)、それでもこれは、恋人に歌って聴かせたい曲です。片思いではおススメできません。この曲の「懐かしさ」は、少なくとも幾月かの恋人期間があって、その間に記念的な何かがあって指輪をさがしたことがあるくらいの経験がないと、かなり共感しにくいものです。

……そう考えると、安全地帯はもの凄いですね。中高生を対象年齢外にしているも同然です(笑)。生徒手帳とか、露店のファッションリングとかでもいいんでしょうか。それならあるいは……というのは冗談としても(笑)、かなりオトナなラブソングだというのは確実でしょう。

一曲目からいきなりテンション高く語ってしまって、残りの曲どうしようと思わないでもないんですが、それを考えると先に進めなくなるので、このへんで終わりにしてしまいたいと思います(笑)。『安全地帯IV』一曲目、「夢のつづき」でした。

安全地帯4 [ 安全地帯 ]

価格: 1,545円
(2021/4/17 17:45時点)
感想(14件)


Listen on Apple Music
【このカテゴリーの最新記事】
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
アンクルオニオンのテーマ by トバ (06/11)
アンクルオニオンのテーマ by ちゃちゃ丸 (06/10)
アンクルオニオンのテーマ by トバ (06/09)
アンクルオニオンのテーマ by よし (06/09)
夢見る人 by トバ (04/30)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
toba2016さんの画像
toba2016
安全地帯・玉置浩二の音楽を語るブログ、管理人のトバです。安全地帯・玉置浩二の音楽こそが至高!と信じ続けて四十年くらい経ちました。よくそんなに信じられるものだと、自分でも驚きです。

2016年11月26日

この記事へのコメント
おお、ONKYOのCBX500わたしももってますよ。息子の部屋に取られましたが(笑)。『安全地帯V』はなにかデータに問題あるんですかね。わたくしとくに問題感じてないですが……

サブスクで一曲250円で売ったら問題が起きそうな曲がかなり混じってますね。あのアルバムはアルバムで聴く以外ないでしょう。だからデジタルデータ化自体をやめているんだと思います。サブスクで事足れりと思っている層には理解できないものでしょう。「ちはやふる」とか「らくだ」とかサブスクだったら聞くんですかね?そういう人たちは。落語ならともかく講談なんてまったく想像もしない。
Posted by トバ at 2024年03月28日 07:54
前座生活16年の伝説の落語家立川キウイ師匠が
CD持ってたが音飛び酷いのでブックオフで買い直したと
ツイッター(X)で語る価格は990円帯ついてて3300円の時代のCD
タワーレコードで1500円で買えるのに・・・・

私他の安全地帯CDは音飛びした事が無いが
Vだけ音飛び(途中で再生不能になる)キウイ師匠の様に中古で買い直し
そのCDもまた同じ症状出て新品を2600円で買うに至る
どう考えてもプレスに問題あるとしか思えない

安全地帯Vは何でサブスクに無いんだという声が多い
2600円も出せないぐらい貧しくなってるのかな
それか再生出来るプレーヤーを所有してないのかも

IPodからデジタル出力できるドックがオンキヨーから出てました
再生不可のVを取り込みバイナリーデーター形式なら問題ないだろうと
再生するとノイズ出た盤面に傷なんて無いのだが・・・・
デジタルで取込んでるのに何故という疑問
ゲーム機のプレーステーションは何事も無く易々と再生する
ゲーム機なので音は良くないんですけどね


Posted by タコ at 2024年03月28日 02:09
そうですね……マッチも聖子ちゃんも内山田洋とクールファイブも都はるみも、みんな同じような世界の住人という感じだったような気がします。玉置さんはアイドルよりで、その他のメンバーはクールファイブよりって感じでしょうかね。前川清が脱退して、代わりに郷ひろみが加入しました、だと似たような歓声が聞かれるかもわかりません。あのころみんな20代ですもんね、信じがたい技量と風格です。
Posted by トバ at 2019年06月12日 07:09
あー、じゃあアイドルっぽいイメージ?は
玉置さんだけだったんですね。
ライブの中だと、歌の前後に、きゃ〜っ!て
女性の大歓声が入っていたのでグループで
売っていたのかと勘違いしました。
安室奈美恵とスーパーモンキーズみたいな感じ?
かあ。
カキくんてなんか可愛い呼び方ですね。
後はさん付けって…
若い頃から皆さん風格があったのか。
面白いですね。
Posted by でみ at 2019年06月11日 22:29
ファッションリングって、そういや近年(といっても2000年近辺くらいしかよくわかりませんけど)、おしゃれな店で売ってるあれですよね。わたくし、露店で売ってた、髪の長いお兄ちゃんがキュイーンと文字を掘ってくれる道具を持っている、ああいう店に並んでいたやつを想定してました。ファッションリングなんて言いませんでしたね。しいていえば、おもちゃの指輪って言っていたかもしれません。

生徒手帳は、いまでもあるでしょう!(なぜか強調)

玉置さん以外は、正直名前もよく知られていないグループでしたね。知っている人でも、カキくん、武沢さん、六ちゃん、田中さん、と、みんな20代だったのに、だいたいさん付けでした。大野くーん、とか桜井くーんみたいなノリは皆無です。テレビではたいがいの場合、ニコリともしないで演奏してました(レコーディングの徹夜明けで眠いとか、そんな事情でしょう)。そもそもカキくん以外は「くん」付けがいないという。20代女性向けアイドル……あとは、わたくしのようなギター馬鹿がこっそり好むバンドって感じだったように思います。
Posted by トバ at 2019年06月09日 07:43
玉置さんがこれ歌っていた頃の学生で、
ファッションリングなんてお洒落なものは…?
生徒手帳は、今でもあるんですかいね?

ライブの曲を聞くと、当時の安全地帯は、
売り方としては、ハイティーンから大人向けのアイドルグループだったのかなあ。
玉置さんの艶やかさは、男女共に効果ありそうです。
華がある、もしくは、人たらし。
天然でそういう人、いますねー。
(本人にとって悪く作用することもアリ)
Posted by でみ at 2019年06月08日 23:00
こういうときもあったなあー、というのは、多くの人の胸に同じように去来する思いでしょう。恋人時代、夫婦時代に、それぞれ平穏な日々がいくらかでも続いた経験があれば、泣けてくるほど懐かしくなる、そんな曲ですね。

ところで自分の記事を読んでみて、いまは、生徒手帳とファッションリングでもいいじゃないか!と思えてきました(笑)。
Posted by トバ at 2019年06月07日 13:54
いい歌ですよね。
聴いていて心が暖かくなります。
あー、こーゆー時もあったにゃ〜。
揺さぶられます。
松井さんは、玉置さんならこう歌うだろうって
イメージで詞を書かれて、
玉置さんはこの詞ならこういうイメージかなと
ぴったりに歌えたんですね、きっと。
ほんとに奇蹟のよう。
Posted by でみ at 2019年06月07日 00:07
こんにちはフレディさん、はじめまして。

わたくしもこの曲を愛してはやうん十年、こんなに多くの人に愛されつづける曲なんて、本当にすごいですよね。

実は玉置浩二ショー、完全に見逃しておりました。そこで、とある方法で「夢のつづき」拝聴したのですが……

なんだか、泣けてきますね……。最後に握手するときなんて、いつも顔を合わせているメンバーだろうに、感謝って感じがして……あまり語るのもヤボでしょうかね。

おかげさまで、いいものが観られました。再放送はきっと逃さず録画したいと思います!
Posted by トバ at 2017年07月09日 16:13
はじめまして。
先日の玉置浩二ショーご覧になりましたでしょうか?
昔から好きな曲の一つでしたが、言葉に表せないほど感動的な映像と演奏でした。
何度も繰り返し見てしまします。
Posted by フレディ at 2017年07月09日 13:56
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5657465
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: