アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年02月05日

神速Photoshop(chapter2-14 )画像アセットの生成機能で画像パーツを自動で書き出す

神速Photoshop [Webデザイン編]



別途、ファイルをコピーして書き出したり面倒だった。

書き出したいファイルをグループ化して、そのフォルダー名に「200% button@2x.png」なんて

まじないみたいなファイル名をつけて、画像アセットにチェックをすれば、Retina用画像を書き出してくれる。

もし、普通のJPEGやGIFを書き出したかったら、「button.jpeg5」や「button.gif」なんてフォルダー名を

つければいい。

また、びっくりするのは、元PSDを更新すると、画像アセットに書き出された画像も更新してる!

浦島太郎だよ。まったく。

0205.png


神速Photoshop [Webデザイン編]

新品価格
¥2,916 から
(2016/10/9 22:38時点)





【このカテゴリーの最新記事】
posted by tokyobaby at 13:57 | TrackBack(0) | 神速Photoshop

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5906146
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年02月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
tokyobabyさんの画像
tokyobaby
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: