アフィリエイト広告を利用しています
ランキングに参加し始めました。ポチッと宜しくお願いしますw
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2019年10月16日

特約地震保険の振込取扱票がきました

西暦2019年10月16日
水曜日

先日
『特約地震保険満期手続きのご案内』
なる
封書がきていました

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の
融資を受けたときに
加入した
火災保険・地震保険です

確か
継続の支払いは
口座振替になっているので
よく読まずに
放置していました

今日、
たまたま
よく見てみると

ご案内の書類を
読み進むと
『完済した場合は
口座振替はされない』

あるではないか!!

もっと
わかりやすいところに
でかでかと
書いてほしいものです

しかも
取り扱い期日を
5日も過ぎている
どうしよ〜〜〜

問い合わせ窓口に
電話して聞いてみると
・12月25日までに
 支払えば継続される
・持っている振込票は
 有効

しゃ〜〜〜ないから
銀行でおろして
コンビニで
支払ってきました

はぁ〜〜〜
なんか
現金で支払うと
お金がない感が
すごくする・・・



room_01.png
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪ ??????






posted by 和福優奈 at 17:33 | Comment(0) | 住居

2019年06月21日

住宅ローン(住宅金融公庫)の繰り上げ返済はどうする?

西暦2019年 6月21日
金曜日

え〜〜〜〜と
6月末で定年となります
再雇用契約をしているので
退職は、まだ先となります

良い機会なので
住宅ローンを
繰上返済しようかと・・・

今残っているのは
住宅金融公庫の住宅ローンです

えっと
住宅金融公庫の
取扱金融機関である
中央労働金庫から申し込み
労金で繰り上げの手続きやら
口座から返済をしていたので

いつものように
労金に住宅ローンの相談で
電話をしたら

なんと!!
住宅金融支援機構の取り扱いは
していないようです

どうしたらよかんべ・・・

住宅金融公庫は
2007年3月31日に廃止され
現在は
住宅金融支援機構に
引き継がれているので
サイトをみてみると

「金融機関の窓口で手続き」

「住・My Noteを利用して手続」
とあります

ネットで繰上返済できるようなので
電話して問い合わせてみると

なんと!!!!
ネットでは完済できないそうです・・
どうしたらよいのだぁ〜〜〜

さらに
他の金融機関で手続きできないか
きいてみたら

申し込みをした金融機関でないと
手続きはできない

なんだと〜〜〜
どうしたらよいのだ(怒り気味)

そしたら
住宅債権管理回収機構で
手続きできるとの回答でした

はぁ〜〜〜
めんどいな
一つのところで出来んのかい!!

しかたなく
住宅債権管理回収機構に電話

返済の流れはこんな感じになるようです

住宅債権管理回収機構から
申込書が送られてくる

申込書に記入して
住宅債権管理回収機構に
送り返す

労金から連絡書が送られてくる

労金の返済口座から
一括で引き落とされる

あ〜〜〜
めんどい・・・


room_01.png
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪ ??????





posted by 和福優奈 at 18:42 | Comment(0) | 住居

2018年04月17日

洗濯機にビラビラがいっぱい!!なんじゃこら〜〜〜〜、洗濯機の掃除しよう

最近洗濯したタオルなどに、
茶色のビラビラがついているのに気付きました

あっ・・
これは布団にくるまっている
わが家のワンちゃんです


パナソニックのサイトで調べたら・・・
黒カビだそうです
洗濯機からイヤなニオイがしたり、
洗濯物を干すときに茶褐色や黒いカスがついていたり・・・
これは、洗濯槽の裏側についたカビが原因なのです
洗剤と汚れが結合して洗剤カス(石ケンカス)が発生し、
それがタンクや外周部に付着すると、
空気中にあるカビがこれらを分解して
自然に戻そうとして黒カビとなります
黒カビは環境により発生期間が異なり、
色も黄色→茶褐色→黒色と変わってくるのが一般的です

洗濯機の中をのぞいても綺麗なんです
でも、黒カビさんは
洗濯槽の裏につく見えないカビなんです
洗濯してみないとわかりません
我が家の洗濯機は10年以上前に製造されたものです
まだまだ頑張ってもらうために
汚いので洗濯槽の掃除をすることにしました
んっ???
初めて掃除するかも・・・

パナソニックのサイトの掃除を参考にして
衣類を入れずに、市販の「衣類用の塩素系漂白剤」で洗濯槽の洗浄を
洗濯槽を清潔に保ち、黒カビ発生を防ぎます
水量50 Lに対して、衣類用の塩素系漂白剤を約200 mLを入れます
約12時間(ドラム式の場合は約11時間)そのままにしてから、
すすぎと脱水運転を行います
「槽洗浄」コースがある機種は、「槽洗浄」コースをお使いください
(運転時間約12時間。ドラム式は約11時間
温水機能搭載ドラム式で水温15℃設定の場合は、約6時間)

私が使用したのはこちらです


洗濯機にクリーナーを入れて、温水を最高水位まで入れて
数分間洗いをしたら、
汚〜〜〜〜
カビのビラビラが泡に混じっていっぱい!!

数時間放置してすすいだのですが
カビのビラビラがでてきます
排水しても底の方にカビのビラビラは残るし
水切り袋を手にはめてビラビラをすくって捨ててみたものの

でてきますカビのビラビラ
ビラビラマン恐るべし

もう我慢できない
めんどい
もう洗濯槽クリーナーはないし
どうすっかなぁ〜

ひらめいた!!!
漂白剤でもOKとサイトにのっていたな
洗濯用の漂白剤がなかったので
これ使っちゃいました

漂白剤には酸素系と塩素系があります
混ぜないようにしましょう
また、このような漂白剤を使用して良いか
洗濯機のメーカーに聞きましょう
我が家の洗濯機は10年以上前の製造で
製造メーカーも、もう無いのでやっちゃいました

クリーナーを使用したときと同じように
洗濯機に泡ハイターを全部入れて、温水を最高水位まで入れて
数分間洗い、数時間放置して
すすぎました
結果
カビのビラビラが新たに出てくることは
無くなりましたが
洗濯槽の底の方にこびりついているので
キッチンペーパーなどで拭き取りました

まだまだ、頑張るビラビラマン
中古でもらったやつなのでごみ取りネットがついていません
なので
排水できないビラビラマンがごみ取りネットで
とれずに残っているのです

最終手段です
古着を洗濯してビラビラマン捕獲作戦です
いっぱい古着にビラビラマンが捕獲されました
やった〜〜〜〜
綺麗になったど〜〜〜〜〜

いつまでもつかなぁ〜〜〜〜






タグ: 洗濯機 掃除
posted by 和福優奈 at 20:36 | 住居

2018年03月15日

突然の退去勧告!アパート老朽化で家主都合による退去、引っ越し費用なんかない!なんとかならんかなぁ〜?I


突然の退去勧告!
アパート老朽化で家主都合による退去、
引っ越し費用なんかない!
なんとかならんかなぁ〜?I
ワン!!!



新居に引っ越して
一週間たちました
少しずつ慣れきました

今日は疲れたからお風呂にお湯を溜めてつかろうかなぁ〜〜
ちっちゃいけど、お湯につかるか
お湯を張ったお風呂を見るとなんか変・・・・

なんか茶色い????
お湯を抜いてみると茶色いものが残っている???
試しに洗面にもお湯を張ってみたら、なんか変
やっぱり茶色い????

もしかして、赤水???
初めて見た!!!

赤水とはネットで検索するとこんな感じです
赤錆が溶けた水のことを「赤水」といい、
築年数の経った住宅の水道管などで見られます。
蛇口をひねって最初のうちだけ赤水が出るというケースはよく見られます。
赤水の中には、鉄バクテリアなどの微生物が存在します。
不衛生であるうえに、他の細菌の発生を招くこともあります。
鉄の味がするなど、水の味が落ちます。
赤水が出ることで洗濯物が赤色に染まってしまいます。
洗面器・便器に赤茶色の水跡が残ってしまいます。
水の流れが悪くなり、漏水の原因になります。
製品製造において水を利用する場合、
製品の品質に問題が生じることがあります。

ここのアパートは3階建てです
高架水槽で、この水槽の中に赤水が浸入していたらやっかいだなぁ〜
なんて思ったのですが
しばらくお湯を出しっ放しにしていたら濁りが無くなりました
高架水槽とは
通常の戸建住宅の水道は直結方式(水道の配水管→給水管→給水栓)が一般的です。
一方、高さのあるビルやマンション等では水道に送る水圧が確保出来ません。
この為、配水管から送られてきた水道水を一旦受水槽に貯水した後、
揚水ポンプでさらに高架水槽へ汲み上げる受水槽方式
(水道の配水管→受水槽→加圧ポンプ→高架水槽→給水管→給水栓)がとられます。

水道局のホームページで赤水になったときの対応を調べたら
この分の水道使用量を減額してくれるとのこと
当然ですよね〜
不良品にお金を払う人はいません!!
翌日、水道局に連絡


赤水が出たんですが、何かあったのですか
水道局の担当さん
お調べいたしますので、住所を教えてください


住所を伝えて、しばらく待つと
担当さん
付近で工事していません
他の居住者からの連絡もありませんので
原因は不明です


そうですか〜〜
ここは高架水槽ですか
その場合は高架水槽の掃除が必要でやっかいだと思うのですが
担当さん
そこの水道は直結方式ですので心配はいりません


そうですか〜〜
水道局のホームページで濁り水の場合は減額されるとありましたが
担当さん
こちらは保守管理部門なのでわかりかねますので
担当部署に変わります

心のなかで私つぶやく
やっぱりお役所は聞かないと減額とかのお金に関することは
教えてくれないのね
部署が違っても知っていろよ
んっ、知っていてもお役所からは言わないのか?

料金関係の担当さん
減額になります
お風呂一杯くらい使用しましたか?

お風呂一杯入れて気づいて
もっ一杯入れて濁りが無くなりました

担当さん
じゃ、2杯分の減額としておきます

それから5日位してから
窓を開けると
んっ???
変な模様が
んっ???
指でなぞると、引っかかる
んっ???
割れてんの!!!!

見事に左右に真っ二つになっとる
はぁ〜
他はどうかと調べたら
はぁ〜
洗濯機置き場の窓に網戸がない!!

同じ形式のトイレの窓には網戸はある


割れた硝子は、網硝子が使用されています
網入りガラス、その中の網は鉄線です。
その鉄線は気温が高い時(夏場や太陽光にさらされている時)には膨張し、
気温が低い時には収縮します。
目で見ても分からない程度ですが、その膨張・収縮が硬いガラスの中で繰り返されます。
その変化にガラスが耐えられなくなった時にヒビが発生するのです。

つまり、網入り硝子は熱変化で割れやすいらしいのです
何故、網入り硝子を使用しているのかネットで調べてみたら
消防法で定められた地域での建物には防火対策上"網入りガラス"の使用が義務付けられています。
網入りガラスの特徴としては、ガラスが割れたとしても網がガラスを保持して
崩れ落ちないという事があります。
つまりは、炎が噴き出して広がるのを防ぐ役割があります。
網の無いガラスを使用した場合、熱でガラスは崩れ落ちてしまうからです。

翌日、管理会社では無いが不動産屋さんの担当に連絡
・硝子が熱影響で自然に割れた
・洗濯機置き場の窓に網戸が付いていない
不動産屋さんの担当
網入り硝子はよく割れるので、そのたびに交換は無理です
少し様子をみてもらっても良いですか
オーナーさんに連絡するので
メールにて写真を送ってください
洗濯機置き場の網戸についてはオーナーさんが掃除したので
わかるはずですが・・


やっぱり、
業者では無くオーナーさんがクリーニングしたのね
担当さん
オーナーさんの会社がしたんです

また、
心のなかで私つぶやく
そんな無理な言い訳しなくても〜〜
オーナーさんの会社、工芸関係の有限会社でしょ
クリーニグ業もやってるわけ無いじゃん

写真を撮って、コメントをつけて不動産屋さんの担当にメールしました
内容は
本日電話にてお話しした写真を送付いたします
?@ 洋室のベランダ側の窓が真ん中で割れている
温度差による割れ思われます
普通の硝子に変えみたらどうですか?
?A トイレの窓は網戸があるが洗濯機置き場の窓には網戸が無い
網戸を取付ける枠はあるようです

窓硝子については
気をつけてはいますが
割れたところからの漏水による建物の劣化の補償は免除願います
また、これが原因による家財に不具合が発生した場合は補償願います
時間がありましたら、養生テープなどで保護してみようかと
考えています

メールを見た担当さんから連絡が
『割れたところからの漏水による家財に不具合が発生した場合は補償願います』
の、ところが気になったらしく
オーナーさんと相談して後日連絡してくれるとのこと

まぁ〜
ここの不動産屋さんは
借りて側の味方と言うよりは
オーナーの味方のように思える
オーナーの不利となるものは頑張って対応する
借り手の要求は不具合に関しては様子をみてくれ・・・

こんなもんなのかな〜
前借りていたところの不動産屋さんは頑張って対応してくれていたのに
んっ???
オーナーさんが良い人だったのかも

今回は
はぁ〜




突然の退去勧告!シリーズはこちら

突然の退去勧告!?@

突然の退去勧告!?A

突然の退去勧告!?B

突然の退去勧告!?C

突然の退去勧告!?D

突然の退去勧告!?E

突然の退去勧告!?F

突然の退去勧告!?G

突然の退去勧告!?H

突然の退去勧告!?I

突然の退去勧告!?J









posted by 和福優奈 at 20:54 | 住居

2018年02月24日

突然の退去勧告!アパート老朽化で家主都合による退去、引っ越し費用なんかない!なんとかならんかなぁ〜?H


突然の退去勧告!
アパート老朽化で家主都合による退去、
引っ越し費用なんかない!
なんとかならんかなぁ〜?H
ワン!!!



引っ越しの日が来ました

1.引っ越し業者
引っ越し業者はパンダマークの
『サカイ引越センター』さんに依頼しました
新居は車で10分くらいの近場です
9時から作業を開始して11時頃には終了しました
家具や荷物をどこに置きますかと聞かれても・・・
ねぇ〜
どこに置こうか・・・
適当においてもらって終了
終了後の10分サービスはどうしますかと聞かれても
ねぇ〜
何頼もうか・・・
そうだ!!!
照明を取付けてもらうことしました
そしたら
洋室の照明器具を取り付ける
ローゼットが天井からとれているではないか

管理会社に直してくれるように連絡したら
オーナーさんから電話が来た
『技術があるのであればそちらで直してくれませんか?』

『やってみますけど、無理な場合はオーナーさんのほうで直してください』
ということで、よく見てみると
補強の入っていない部分に固定しているので外れている
道具がないの!!
で!補強の入っているところに固定するのはできないので
オーナーさんに直してもうように管理会社に連絡したのですが
今日は無理なので明日以降になるとのこと
う・・・・・
今日の夜は照明無し決定

引越費用
2トントラック1台
作業員3名
2時間で80000円なり
やっぱり高いな〜〜〜

2.エアコン取付け
洋室にはエアコンがないので購入して取り付けです

電気工事屋さん考え込んでいる
『エアコンの配管穴の位置がエアコンの配管がでる位置より
高いのでドレン水がエアコンから落ちてきてしまいます』

えっ???


『できないの???』
電気工事屋さん
『このまま取付けると水漏れが発生するので、できません
取付ける下のサッシに配管を外にだす枠を取付けて施工することは
できるが施錠できなくなるので別途鍵を取付ける必要があります
それと密閉できないのでスキマテープなどで塞ぐ必要があります』

はっ???
そういえば・・・
後付の簡易的な鍵をつけていた跡がある


『今の配管穴の下に開け直すことできますか???』
電気工事屋さん
『ここの建物はボードなので、できますよ
オーナーさんに確認してくださいね』


管理会社に連絡したら
またまた、オーナーさんから電話が来たので
配管穴が高いので、このまま取付けると水漏れとなる
だから
新たに配管穴を開けて取付けしたいので
許可してほしいと依頼したのです・・・・
なんか納得できないようだったが
承諾してもらいました

電気工事屋さん
『今日は穴開けとか道具もないし
次の予定があるので明日の工事になります』

翌日にエアコン工事完了
ついでに照明器具の取り付けもしてもらいました
親切な電気工事屋さん、ありがとう!!!


3.契約前の依頼事項の確認
・畳の交換
わかりにくいかもしれないですが入居前の畳です

退去時に畳の交換費用負担できるなら交換できますよ〜〜〜
う〜ん
普通、強制的に畳は交換されちゃうのではと思ったが
新しい方が良いので依頼してあります
お〜〜〜〜
新しい畳はいいですね〜〜
いい香りがする


・障子の張り替え
障子が破れているのです
だから張り替えを依頼したのですが
なんと、補修で勘弁してくれと・・・

でもねでもね
まだ破れているとこあるよ・・・・
管理会社に連絡
『補修でも良いが、まだ破れているところがある
ここから更に破れが広がっても知らないよ
そのときは張り直してくださいね』
なんか、オーナーさんが自分でやったみたい

・洋室の壁紙の張り替え
何故か、クロスの継ぎ目に養生テープがはられています

剥がれるといけないし、
カビてくるといけないので張り替えを頼んだのですが
張り替えてありました
しかし、電気工事屋さん曰く
『下手くそ!!!』
だからカーテンで隠しちゃいます
んっ???
このカーテン、オーナーさんからのプレゼントなんだけど
隠すためだったの・・


・洗濯機の取付け
『サカイ引越センター』さんに洗濯機の取付けも依頼しています
またまた、業者さんが考え込んでします

業者さん
『排水ホースを固定するエルボが付いていないので
漏れる恐れがあります
排水が漏れないとは補償できないので承知してください』
またかよ〜〜


管理会社に連絡したら
またまた、オーナーさんから電話が来たので
『延長ホースを取付けて奥まで入れ込めば漏れませんから
そちらでお願いできませんか』

『やってみますけど、無理な場合はオーナーさんのほうで直してください』
なんか、こんなやり取りばかりだな〜
よく考えたのですが
自分でやって漏れたときに困るので
オーナーさんのほうで接続してくれるように依頼したら
オーナー来ました
数分ごそごそして帰っていったのですが
なんと・・・
洗濯機の取付け業者さんが使用しても無駄といっていたものが付いている
blog0038_009.JPG
エルボが付いているのですが
排水の穴に固定できないので抜けちゃいますよね
しゃーないから、洗濯機で押さえつけとくか
漏れたらオーナーさんの責任だし・・


・クリーニング
退去時にクリーニングをする契約なのですが
換気扇のフィルターはぬるぬる

トイレの換気扇は・・・

しゃーないから、掃除するか
経験上、業者のクリーニング済の表示があるのですが
ここは無いですね
確か洗濯機の排水の掃除をオーナーさんがしたとか
いっていたので、クリーニングは
オーナーさんが自分でしているのかも

・電球
電球のないところがあります
玄関とキッチンの換気扇

もう一箇所はすぐに切れた
私もきれそ〜〜
すべて点検したら
LED電球と白熱電球のところがある
前に借りていた人はLED電球に交換
オーナーさんは安い白熱電球に交換と推測いたします

私も
白熱電球は
電気代が安くて明るい
LED電球に交換します
退去したときには
白熱電球にもどします

後日、判明したのですが
管理会社と思っていたのですが
オーナーさんと管理契約をしていなく
管理はオーナーさんがしているとのこと
だから、管理会社??に連絡すると
オーナーさんから電話が来るのか

更に
エアコン取り付けの時に穴を開けたところを
退去するときにキャップなどで塞ぐように
確認書にサインするように求められたのですが
管理契約していないのに不動産屋さんから連絡がくる
なんで・・・

なんかこのときは機嫌悪かったので
・障子の張り替えが補修になっている
 しかも破れているところがある
・照明取付け用ローゼットの補修はこちらでしている
・洗濯機の排水はまだ漏れる可能性がある
・元のエアコンの配管穴は論外の位置に付いているのではないか 
・クリーニングはオーナーがやっているのではないか
 専門業屋が実施した証明はできるのか
・電球のないところがある
などなど
設備の不具合や契約まえに依頼したことの未実施につての
オーナーからの確認書はないのに
サインをしなければならいのは不条理ではないか
と、問い詰めてから数日後のサインしてやりました

退去するときに開けたエアコンの穴はそのまま
使用できないように塞いじゃおうかな・・・

まぁ〜
いろいろあったけど
場所と間取りはいい感じ




突然の退去勧告!シリーズはこちら

突然の退去勧告!?@

突然の退去勧告!?A

突然の退去勧告!?B

突然の退去勧告!?C

突然の退去勧告!?D

突然の退去勧告!?E

突然の退去勧告!?F

突然の退去勧告!?G

突然の退去勧告!?H

突然の退去勧告!?I

突然の退去勧告!?J









posted by 和福優奈 at 20:00 | 住居
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: