アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

甲山城跡と龍伝説の円通禅寺

こんにちは!ゆきちゃんです。
ブログを読んで下さって、ありがとうございます!

今日は庄原市の龍伝説のある古いお寺「円通禅寺」と
甲山城跡をレポートしますね!
甲山城の西の丸に「円通禅寺」があるそうです。

こちらのお寺に行くには、かなり狭い山道を上がっていかなくてはいけません。
こんな山深くに、よくお城を築いたなって思う位、山深い場所なのですが
車で行く事が出来るので、ありがたいです。

道すがら、沢山の石仏さんが迎えてくれますので
広島市の「毘沙門天」の参道にも雰囲気が似ています。


登りきると、説明板が何枚も設置されていました。

こちらは「甲山城」の見取り図があるので、載せてみますね。
長年、城主であった山内氏の説明もあり、とても勉強になります。

毛利氏も多くの武将と戦いましたが、争うばかりではなく
先日記事に書いた、五龍城の宍戸氏と同様、有能な武将が
仲間になっていった事で、強大な力を付けて行った事が分かります。



甲山城の本丸にも上ってみたかったのですが
上り口がよく分かりませんでした。(柵がしてあった場所があり、そこかな?という感じ)
ご住職にお話を伺いたかったのですが、ちょうど法事をされていたので断念。

グルグル回ってみたら、お墓がたくさんあったので
ゆきちゃんは、慌てて降りて来ました。



こちらは庄原市観光協会による「円通禅寺」の説明板です。
行基(668年〜749年)の仏像も凄いと思うのですが、
雪舟(1420年頃〜1506年頃)の龍も、興味深いですね。

五龍城の龍は、水を湧かせてくれた龍神でしたが
こちらの龍は、お寺に住んでいるのに、
どうして悪さをしたのかな?と思いました。
昔の人の龍に対する考えも、様々で面白いですね。

龍の絵も観たかったので、また来ようと思います。



「国指定重要文化財」の「円通禅寺」です。
法事中だったので、邪魔をしないように、観音様の陰から、そっと撮影しました。



近隣の景色の良い、おすすめスポット「国営七塚原種牛牧場」です。
中には入れないのですが、カメラファンの方をお見かけする人気スポットです。

ちょっぴり寄り道して、帰るのに良いので、ご紹介しました。


「甲山城跡・円通禅寺」データ
☆住所:広島県庄原市本郷町223
☆電話:0824−73−1189(庄原市教育委員会)


「円通禅寺」はじゃらんの観光ガイドにも紹介されています。
↓クリックでじゃらんに飛びます。良かったらご利用下さいね。





ブログランキングに参加してます。
クリックでブログランキングに一票入ります。
↓ (嬉しいです!)

人気ブログランキングへ

ブログを読んでくださって、ほんとうにありがとうございました!

    >> 次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: