スポンサーリンク
最新記事
日別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
検索
プロフィール
ゆうさんの画像
ゆう
こんにちは。 ゆうです。 ADHDと診断を受け、「健常者との違い」「出来ないこと」などを痛感。 元々、便利なモノやコトなどが好きだったので、ADHDの人に是非お伝えしたいライフハック術をご紹介させていただければ幸いです!
タグクラウド
スポンサーリンク

広告

posted by fanblog

2016年06月29日

【ADHD】どうしても朝起きられない僕がコンサータを夜に飲んで変わったこと【発達障害】

cats-168144_640.jpg

こんにちは。


もう30歳になりますが、会社で寝坊して遅刻してしまったことも実は1度や2度ではありません。

すごく恥ずかしくて、何度も改善の方法を考えました。
しかしなかなか、上手く行かず苦労しました。

結論からいうと、コンサータを夜に飲むようになって劇的に改善しました。

※絶対にここから書くことは医師の指導なく行わないでください。また同じ呑み方をするとしても自己責任でお願いします。
本来の用法とは異なる使用方法です。本来そういった飲み方はできません。



コンサータを夜に飲む


コンサータは本来朝飲むものです。
覚醒作用があり、眠れなくなる薬なので午後には飲まないよう指導されます。

それを僕は今、夜寝る前に18mgを一錠を呑んでいます。


どうしてコンサータを夜飲むようになったのか


コンサータはドパミン、ノルアドレナリンを増加させ、神経機能を活性化する薬です。

僕は、朝起きられないのですが、朝の様子としては以下の様な感じです。

・目覚ましが聞こえず、止めることもないまま寝続けている。

・目覚ましを止めた記憶はないが、起きると止めた形跡がある。

・目覚ましで一度目を覚ますが、体を起こす前に意識を失っている。

いずれかのような状態で起きれない事が多いのですが、起きれたときも頭がボーッとして非常にしんどいです。
当初は枕元にコンサータを置いて寝て、朝起きた時に飲むようにしていたのですが、薬をのむ前に意識を失ってしまうことや、そもそも起きれずに薬も飲めないというコトが多々有りました。


僕は、こういった朝の辛さをADHDの覚醒レベルの低さからくるモノなのではないかと考えました。

側坐核のドーパミン受容体が睡眠からの覚醒制御に関与している可能性が示唆される研究があり、コンサータは側坐核のドーパミンを増やすことから、コンサータがADHDの起床の辛さを改善できるのではと思ったのです。

ただ、朝飲むのが難しいので、なんとか起床のタイミングまでにコンサータを飲めないものかと考えました。

主治医に寝る前に試しに飲んでみていいかと相談したところ、ダメだと言われました。

ただ以降にも様々な方法を試しましたがなかなか継続して朝目覚められる方法が見つからず、数度にわたって主治医に夜コンサータを飲むということをお願いしました。

現在もやはり認められないということで、勝手に18mlを夜飲んでから眠るというコトをしております。




コンサータを夜飲んで僕に起きた変化


・目覚めが劇的によくなった
→朝寝坊することは愚か、二度寝もなくなりました。
現在は毎日6時間程度の睡眠で起きれています。(以前は8時間〜14時間程度)
アラームが鳴った瞬間に起きれています。

・倦怠感が増した
→恐らく、寝不足状態なのだと思いますが、日中は倦怠感が以前より増しました。

・集注散漫が増したような気がする
→これは、体感なので実際は分かりません。
ただよく気が散る用になったような気がします。




今後について


やはり、少々体調に違和感があります。
朝起きられる点は大変うれしいのですが、今後継続していくのは少々不安がありますね。

ただ、やはり起きられることは事実なのでもう少し試しながら、探っていければと思っています。

また、主治医にも改めて状況を報告しないとなと思っております。

再度お伝えしますが、正しい用法ではありません。
また、ADHDは人によって症状も異なります。
恐らく脳内の状態も異なるのだと思います。
また、一般的にはコンサータを飲むと眠れなくなると言われています。
僕は特にコンサータを飲んで眠れなくなるということはないのですが、たまたま薬の量や僕の症状との兼ね合いで、そのような状態なのだと思います。


症状が改善することができるなら試してみたいなと僕は思っています。
なので、今回ご報告させていただきたいと考えました。






posted by ゆう at 21:13 | Comment(6) | TrackBack(0) | 発達障害
この記事へのコメント
きなこさん

コメントありがとうございます。
承認遅くなってしまってスミマセン。

>ADHDは行動できないというか「動作の切り替え」が苦手な気がします。
>寝たら寝っぱなし、起きたら起きっぱなし、みたいな。
>コンを飲むことで「よし寝よう!」「起きよう!」となるのではないかと。

ものすごいピンときます。笑
そうですね。確かに切り替えが苦手っててことかもしれません。

集中すると、ぶっ続けで動いてる時も多々ありますね。笑
Posted by ゆう at 2018年03月17日 23:39
ADHDは行動できないというか「動作の切り替え」が苦手な気がします。
寝たら寝っぱなし、起きたら起きっぱなし、みたいな。
コンを飲むことで「よし寝よう!」「起きよう!」となるのではないかと。

あと、一日に出来る活動の量を超えた作業を常に持っていて気がかりで、
寝なきゃなー寝なきゃなーと思いながらグズグズ起きてるパターンが多かったです。
なので趣味や調べ物の時間は割り切って減らすように心がけています。

コン飲んでると脇見の作業が減ってるので、
「なるほど定型さんはこんな感じか!」と真似している感じです。
Posted by きなこ at 2017年10月16日 14:59
そーなんですよね。
眠れるし、スッキリ起きれるんですよね。
不思議です。
でも、なーんか寝不足な感は否めないのですけどね。笑
無理に起きてるので、当然なんでしょうけれど。
Posted by ゆう at 2017年05月09日 17:26
自分も夜飲むとかなり朝すっきり起きれます
ネットで調べると夜眠れなくなるといった人ばかりだったので
自分と同じ効果を感じている人がいて少し安心しました
Posted by kb at 2017年02月02日 21:31
るさん

おー、やっぱり、そうゆう方いるのですね。
医師には強く、やめるよう言われますが。。。

ただ、やっぱり睡眠時間は足りてない感覚あるので、体にはよくないのでしょうねえ。。。
Posted by ゆう at 2016年11月06日 01:07
同じく、時々、コンサータを夜飲んでいます。朝、冗談のように楽に起きられるので。
よくない飲み方とはわかりつつ、寝坊が一番の問題、一番自尊心にも響くし、なので仕方なく。
同じことをしている人がいるとは驚いてコメントしました。
Posted by る at 2016年07月30日 10:35
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5204133
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: