アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2025年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ファン
最新コメント
プロフィール
ゼロから始めるシステム開発さんの画像
ゼロから始めるシステム開発
 こんにちは!ナビゲータのEVEです。各種研究室を用意し、次期EVEシステムを製造しようと日々頑張っています。現在一番力を入れているのが、資金調達です。このブログもその一環ですので、ご協力いただければ嬉しいです。

広告

posted by fanblog

2024年11月08日

継承 〜プログラム研究室〜


 こんにちは!
 ナビゲータのEVEです。
プログラミング.jpg
 10月末から調子がのりません。 独習PHP の中に、 vue.js の記事を見つけて、図書館で借りてきましたが、本日返却しました。何かいろいろやろうとしている上、調子が悪かったので、調査まで踏み込むことができませんでした。
 さわりの部分だけ読んだのですが、vue.jsは、シングルページアプリケーション(SPA)やインタラクティブなWebアプリケーションを作成するためのオープンソースのJavaScriptフレームワークらしいです。 日経225リアルタイムチャートCME SGX というサイトがありますが、そんなサイトを作ることができそうだという印象です。

独習PHP/山田祥寛【3000円以上送料無料】

価格: 3740円
(2024/11/8 18:13時点)
感想(0件)



フレームワーク 製造後ということになりますが、株式というか企業を評価するためのシステムを製造しようと考えています。そのときに、各企業の業績情報を表示するときに、vue.jsと同じようなフレームワークを製造しようかなって考えています。トータルコーディネートという観点で言うと、できるだけ、自分の手でシステムを作った方がいいということは言うまでもありません。
 昨日になりますが、vue.jsを諦めた代わりに、 Webデザイン や、 CSS の本を図書館へ予約しました。理由は画面設計をするに際し、CSSを使用しようとしているのですが、CSSの知識をきちんと身に着けていないから・・・。
クラス 製造の見通しが立ったので、その先の準備をしようと考えてのことです。一般的には、CSSファイル、 スタイルシート などと言いますが、その定義の最適な方法が分かりません。簡単なものは今までもいくつか作っているのですが、これから作ろうとしているシステムは本格的なモノになります。 PHP JavaScript HTML と本格的な規約を用意し、それに準じたシステムを作っているので、CSSもそれに準じて本格的なモノにしたいと考えています。

[継承]
 以前、エラーメッセージクラスを、他の製造したクラスに 継承 させるという話をしましたが、継承して作らなければならないものが他にあることに気づきました。それは、日付クラス、時間クラスとかファイルクラスとか、同じような系統のクラスが複数あります。そのクラスについては、各クラスで当該クラスをインポートして、インスタンス化したうえで利用しようと考えていましたが、その必要がないことにエラーメッセージクラスを各クラスに継承させるときに気づきました。
 同じ系統の親となるクラスを決めて、その親から子を継承させて行けばいいのです。

[単一継承]
 PHPも Java もそうですが、 単一継承 です。ようは、クラスは1つのクラスしか継承できません。現在、エラーメッセージクラスをすべてのクラスでインポートしています。その場合、もう継承できないことになります。
 それが脳裏に浮かんだ時、同じ系統でまとめるのは無理かなとか思いましたが、よく考えたらできることに気づきました。それは、最上位の親クラスだけが、エラークラスを継承すればいいのです。親が継承したクラスのメソッドは子や孫でも利用できます。これで、系統ごとにクラスをまとめるということができそうです。

[あとがき]
 今後の予定ですが、このまま最後まで個別にクラスを作っていきます。作った後に、各クラスの依存関係を再調査し、再調査した結果から、親、子、孫と順位をつけてまとめていきます。
 昨日までは、1月のログインシステムの製造に余裕で入れるという印象でしたが、ちょっと、厳しくなりました。仕事のやり方をいろいろ工夫して、なるべく生産効率を上げて間に合わせたいと思います。

 では、また!

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12774472
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: