髪の毛のエイジングケアを気にする人と気にしない人では、早い人で20代から髪質や髪のボリュームに差が出てきます。
髪の毛の根元の立ち上がりやボリューム感、ツヤにより相手への印象が随分違ってきます。
髪の毛の一日の抜ける本数は、正常な頭皮ですと約100本、抜け毛が気になる方はその倍の約200本程が毎日抜けてしまうのです。
抜け毛が多い方の髪の毛の状態は、根元に向かうほど、毛の太さが細くなっているのが特徴です。
肌のエイジングには気を使うけど髪のエイジングには気を使わないかたが意外と多いようです。
ご自分の抜け毛の原因をチェックしてみましょう。
ストレスを溜めないようにして髪の毛を抜けにくくする
目に見えないストレスは、髪の毛にとって大敵でしょう。家庭内、職場、ご近所付き合い等で、ストレスはますます増えるばかり。
髪の毛を健やかに育むには、身体や心の適度なリフレッシュが必要です。また、ストレスは髪の毛に必要な栄養素を減少させてしまうのです。
体は、命に関わる部分を守るように遺伝子より受け継がれています。すると頭皮や、毛根、髪の毛まで栄養が行き届きにくくなるのです。
ストレスにより栄養素が不足すると、髪の毛、皮膚、爪の状態が悪くなります。
抜け毛が気になる方は、肌がカサ付く、爪が割れやすいなどという症状も見られることもあります。
女性ホルモンを高めて髪の毛を抜けにくくする
生活習慣の乱れは、女性ホルモンに影響を与えてしまいます。女性ホルモンは髪の毛と関係が深く、女性ホルモンが減少すると髪の毛の発達が遅れ、髪の毛が薄くなっていくのです。
人によっては男性ホルモンが女性ホルモンより目立ってきて、男性のようにヒゲが生えてくるケースもあるようです。
睡眠不足は避けて髪の毛を抜けにくくする
睡眠不足が続くと髪の新陳代謝に悪影響を及ぼし、栄養素が髪先まで届きにくくなります。可能な限り8時間睡眠をとるように心がけましょう。
まとめ
髪の抜け毛を減らすには、
- ストレスをためないように過ごす
- 女性ホルモンを高める
- 睡眠は十分とる
頭皮と髪のエイジングケアに、この3つを普段の生活に取り入れてみましょう。
髪の毛は抜け始めのケアが大切です。髪のエイジングケアのサインを見逃さないようにしましょう。
- no image
- no image
- no image