2023年02月08日
美味しい芋焼酎が飲みたい〜麹まで芋を使った本坊酒造の『芋全 貴匠蔵』
久々の「美味しい芋焼酎が飲みたい」は、麹まで芋を使った本坊酒造の『芋全 貴匠蔵』です。
どっちかと言うと、”パンチの効いた”芋っぽい芋焼酎が好きで、この本坊酒造さんの芋焼酎飲んでますが、コイツはチョッとまろやか?
普通は麹は米使うらしいけど、この「芋全」は麹も芋麹を使っているそうです。
そして香りは芋全開!
フルーティーで飲みやすい!
飲み過ぎではやく減るので注意が必要です?
価格: 8,265円
(2023/2/8 10:01時点)
感想(21件)
そして今日の楽天芋焼酎ベスト10!
2020年07月14日
黄金千貫を使った芋焼酎『別撰 神川』はすっきりした飲み味
黄金千貫を使った芋焼酎『別撰 神川』
どんな芋焼酎?
いつもの酒屋の大将によると、前回紹介した 安納芋で作った芋焼酎『風光る』 と同じ蔵でつくってる鹿児島芋焼酎です。
『風光る』は原材料に「安納芋」を使っていましたが、『別撰 神川』は、「黄金千貫」を使っています。
どちらも芋の甘さが生きている。
どちらもお湯割りで一口飲んだら口の中に芋の香りと甘さが広がりますが、安納芋でつくった『風光る』は、ピリッとした辛味も感じられたのに比べ、黄金千貫を使ったこの『神川』は白麹仕込みもあってか、クセの無い、すごくスッキリした飲み味になっています。
飲みやすいんでネットとかしながらダラダラ飲んでしまいそう?
それは飲む人の問題ですが、刺身とかにも合いそうなスッキリ感なんでどんな方にもおススメです。
今日の楽天芋焼酎ベスト10
どんな芋焼酎?
いつもの酒屋の大将によると、前回紹介した 安納芋で作った芋焼酎『風光る』 と同じ蔵でつくってる鹿児島芋焼酎です。
『風光る』は原材料に「安納芋」を使っていましたが、『別撰 神川』は、「黄金千貫」を使っています。
どちらも芋の甘さが生きている。
どちらもお湯割りで一口飲んだら口の中に芋の香りと甘さが広がりますが、安納芋でつくった『風光る』は、ピリッとした辛味も感じられたのに比べ、黄金千貫を使ったこの『神川』は白麹仕込みもあってか、クセの無い、すごくスッキリした飲み味になっています。
飲みやすいんでネットとかしながらダラダラ飲んでしまいそう?
それは飲む人の問題ですが、刺身とかにも合いそうなスッキリ感なんでどんな方にもおススメです。
価格: 2,200円
(2020/7/14 23:48時点)
感想(7件)
今日の楽天芋焼酎ベスト10
2020年07月08日
美味しい芋焼酎が飲みたい 「安納芋」でつくった鹿児島焼酎『風光る』
美味しい芋焼酎が飲みたい
今日の家飲みは、 「安納芋」でつくった鹿児島焼酎『風光る』です。
『安納芋』って?
鹿児島の種子島が産地の、すごく甘みの強いサツマイモです。
切ったら断面がオレンジのような黄色味が強い色をしています。
私が以前、大阪の十三で『白いタイヤキ』を焼いていたころ、期間限定メニューでこの「安納芋」を使ったタイヤキが有りました。
芋焼酎『風光る』
この、とても糖度の高い安納芋を原料に使用し、黒麹仕込みでつくった芋焼酎。
飲んでみると・・・
「安納芋」で作ったというだけで、とても甘そうなイメージだけど、実際お湯割りで飲んでみると、確かに芋の甘みと旨みを感じるすごく飲みやすい焼酎ですが、ただ甘いだけではなく、ちょっぴりキリッと「辛味」を感じられ、大変飲み応えのある美味しい芋焼酎でした。
私は芋焼酎はお湯割りで、と決めてるんですが、ロックでもおススメですね。
今日の楽天芋焼酎ベスト10
今日の家飲みは、 「安納芋」でつくった鹿児島焼酎『風光る』です。
『安納芋』って?
鹿児島の種子島が産地の、すごく甘みの強いサツマイモです。
切ったら断面がオレンジのような黄色味が強い色をしています。
私が以前、大阪の十三で『白いタイヤキ』を焼いていたころ、期間限定メニューでこの「安納芋」を使ったタイヤキが有りました。
芋焼酎『風光る』
この、とても糖度の高い安納芋を原料に使用し、黒麹仕込みでつくった芋焼酎。
飲んでみると・・・
「安納芋」で作ったというだけで、とても甘そうなイメージだけど、実際お湯割りで飲んでみると、確かに芋の甘みと旨みを感じるすごく飲みやすい焼酎ですが、ただ甘いだけではなく、ちょっぴりキリッと「辛味」を感じられ、大変飲み応えのある美味しい芋焼酎でした。
私は芋焼酎はお湯割りで、と決めてるんですが、ロックでもおススメですね。
【神川酒造】風光る 安納芋 1800ml【鹿児島】【芋焼酎】
価格: 2,684円
(2020/7/8 09:04時点)
感想(0件)
【神川酒造】風光る 安納芋 1800ml【鹿児島】【芋焼酎】
価格: 2,684円
(2020/7/8 09:04時点)
感想(0件)
価格: 3,980円
(2020/7/8 09:06時点)
感想(1件)
今日の楽天芋焼酎ベスト10
2020年06月17日
「頴娃紫(エイムラサキ)」 と言う紫芋で作った『尽空』
黒麹仕込みの『尽空』は、なかなかパンチが有って好きな芋焼酎なんだけど、その尽空の紫芋焼酎がいつもの酒屋に有ったので買ってみた。
??”頴娃紫仕込み”??って書いてあるけど、どんな焼酎なんだろう?
この『紫芋尽空』、喜多屋さんのサイトによると・・
「紫芋尽空」は、薩摩半島最南端の南九州市頴娃町別府で収穫された、良質の「頴娃紫(エイムラサキ)」 を使用しています。
この紫芋と黒麹を使い、甕仕込みで丹念に造り、常圧で蒸留しました。その風味は、甘い味わいと上品で華やかな香りが特徴です。
と書いてあります。
そしておススメの飲み方は、ロックかお湯割りで。
『紫芋尽空』で家飲みベランダ飲み
いつもの酒屋の大将のハナシによると。
「紫芋仕込はフルーティーでまろやかになるので、ロックがおススメ」
「お湯割りもいいけど、いつもよりヌルめのほうが美味しいです」とのことなので、ぬるめのお湯割りで飲んでみました。
お気に入りの、ボダムのグラスで。
喜多屋【芋焼酎】限定空シリーズ紫芋尽空(じんくう)1,800ml【あす楽】【コンビニ受取対応商品】【あす楽_土曜営業】【RCP】
価格: 2,827円
(2020/6/17 15:03時点)
感想(0件)
う〜ん、確かに『尽空』に比べこの『紫芋尽空』の方がほんのり甘みが有って、柔らかくて飲みやすいです。
ロックでも飲んでみたけど、まろやかで飲みやすいですがお湯割りの方が香りと甘みは楽しめますね。
飲みごたえ、というか「芋焼酎飲んでる」感は『尽空』の方が有るかも知れないけど、夕食時とか気軽に芋焼酎たのしみたい時には、こちらの方がいいかもしれませんね。
喜多屋【芋焼酎】限定空シリーズ紫芋尽空(じんくう)1,800ml【あす楽】【コンビニ受取対応商品】【あす楽_土曜営業】【RCP】
価格: 2,827円
(2020/6/17 15:03時点)
感想(0件)
今日の楽天芋焼酎ベスト10
2020年05月28日
今日の家飲みベランダ飲みは『黒・天孫降臨』名前で選んだ?こんなネーミング外国のお酒には無いやろ?
珍しく、ロックでいってますが。
今日の家飲みベランダ飲みは、芋焼酎『黒・天孫降臨』
私は好きです、結論から申しますと。
レビュー見てると、芋焼酎好きには物足りないとか、宴会酒にはいいけどひとりじっくりお酒を楽しむのにはチョッと・・・とか有りましたが。
スーパーでもどこでも比較的簡単に手に入って、安い。
緊急事態宣言は解除されましたが、まだちょっと自粛ムード?
もともと家でしか飲まない派なので関係ないのですが。
この時期家飲みの酒量増えるでしょ?
だから手に入りやすくて安いのも重要。
チョッと部屋飲みも怪しい雰囲気で?
『天孫降臨』
天照大神の子孫であるニニギノミコトが神勅をうけこの地上を統治するために降ったハナシ。
そんな名前のお酒って焼酎ぐらいでしょう?
「魔界への誘い」も強烈ですが、神様がこの地に君臨するハナシですからね
果たして外国に、こんなネーミングのお酒有る?
例えば『十戒』と言う名の赤ワインとか『ノアの箱舟』と言うスコッチとか『最後の晩餐』とか『出エジプト記』とか・・・?
そんな壮大なストーリーを背負った、庶民にフレンドリーな焼酎。
「天孫降臨」
もちろんお湯割りも飲んでみたけど、チョッとピリピリ感ある?
個人的にはこのピリピリ感も『飲んでる』感じがして好きだけど、ロックに比べてあまり甘みが増す感じが無いので、それならロックの方がおススメかな?と。
(あくまで個人的感想です)
また飲みますよ、お気に入りのグラスで。
今日の楽天芋焼酎ベスト10
2020年05月04日
Stay Home 今日の家飲みベランダ飲みは、芋焼酎『蔵八 ジョイホワイト』をお湯割りで
ゴールデンウィークも、ステイホーム。
5日は出勤なんだけど。
今日の家飲みベランダ飲みは、前の日記で書いたように、芋焼酎『蔵八 ジョイホワイト』。
初めて飲みます、何とあれから開けずに置いてあった!
「白ワイン酵母仕込み」って書いてあるけど、何やろ?
酒屋さんのサイトによると・・・
サツマイモの中でも最もフルーティーでキレがあると評される品種「ジョイホワイト」を自家農園で栽培し、さらにワイン酵母で仕込むことで香りを際立たせました。
って書いてました。
何となく甘くて香りが良さそうな感じ?
まずはお湯割りで飲んだところ、ウン、確かにほんのり甘くてフルーティー。
”ガツンと来る芋感”はあまりなく、口の中に甘い後味が強く残るタイプでもなく、どちらかというとサラっと飲みやすい感じ。
(あくまで個人的感想です)
ロックでも行けそうなんで、2杯目はロック飲んでみたけど、ほんのり香りと甘みを感じてサラッと飲みやすい。
個人的には、ガツンと芋感強いパンチ効いた芋焼酎が好きなんだけど、こういうサラリとしたのも好きです。
って結局全部すきなんだが・・・
ただ、ロックで
どこへも行かなくても、昼間はベランダでイチゴ狩りしたりたこ焼き量産したり、ただただ娘とボーっと過ごしたり・・・。
Stay Homeもなかなか良いですよ。(もともと家好き)
そして夜は、お酒飲みながら家族旅行のビデオ見ています。
それでは、また。
アマゾンは、コチラ
今日の楽天芋焼酎ベスト10
2020年04月24日
白ワイン酵母仕込みの芋焼酎?! 美味しい芋焼酎が飲みたい〜『蔵八 ジョイホワイト芋』
まだ飲んでないのですが・・・。
『白ワイン酵母』仕込みってのに惹かれて・・・。
最近の”お気に入り”は、 『黒麹、かめ壺仕込み』 だったんですが。
いかにも芋焼酎的なパンチを残しながらも、何となくまろやかさというか深みが有って、芋の香りと甘さが味わえる。
そんな、『飲んだ感』の有る芋焼酎がお気に入りだったんですが。
”赤ワインのようにフルーティーな”『むらさき芋』赤ワイン酵母仕込みも それはそれで、ものすごく美味しくて。
で、気になったのはこの「白ワイン酵母仕込み」というラベル。
ジョイホワイトって何やねん?
よくわからんけど何か「甘いもん」にも合いそう?
最近小3の娘が和菓子作りにハマってまして。
饅頭とか団子とか作ってくれるので。
それに合いそうな?
は解らないけどそんな感じで今日のベランダ飲みは「蔵八」に決定
と行きたかったんだけど、なんせγ−GTPの数値が・・・・
という訳で、開封は次回のお楽しみ??
コロナでどこへも行けないので、ベランダ飲みサイコーなんだけど・・・。
飲まずに以前の家族旅行の動画見て、旅行気分味わってます。
今日の楽天芋焼酎ベスト10
2020年04月15日
家飲みは焼酎も日本酒も”濁り”で!? 芋焼酎『磨千貫 薄にごり』 ぜひお湯割りで。
緊急事態宣言で自粛が求められる中、居酒屋も20時まで営業お酒類の提供は19時までと、「会社帰りの一杯」なんてできない状況。
お店の経営者や従業員の方はホントに気の毒で大変ですが、事態を早く収束させるためには仕方ないことなのか。
ツイッターでも「#吉村寝ろ」って飛び交うぐらい、首長も身を粉にして頑張ってるんだし、住民もおとなしく自粛しましょう。
まあ個人的には、家で飲む方が好きだし、飲み会なんてできたらバーチャルの方がイイかな?なんて思ってるので。
そして前置きが長くなったけど、今日の家飲みベランダ飲みは、おなじみ本坊酒造の芋焼酎『磨千貫 薄にごり』
前回の日本酒、 「月桂冠うすにごり」 に続いて”濁り”だけど、日本酒もワインも、なんか濁ってる方が飲み応えある感じするので??
それで買ってみたけど、見た目そんなに『濁ってる』感じはしないけど・・・。
よく見ると、薄っすら白濁してるのかな?
本坊酒造さんのサイトによると・・・。
〜さつま芋の「芋臭の原因」と言われている物質が多く含まれている「芋の皮及びその周辺部分」を取り除き、中心部分のみを使用する磨き造り(みがきづくり)をおこなっています。〜
そして
〜濾過に関しては出来るだけ手を加えず、通常では取り除く油分も残していますので、香味ともに濃厚でうっすらと白濁しており、芋焼酎本来の旨味と香りある味わいを持つにごり芋焼酎です〜
なるほど。
皮とか取って、芋の美味しいぶぶんだけを使いつつ、ろ過し過ぎず芋っぽさを残した感じ?かな。
とにかく芋焼酎(?好みの問題ですが)っぽさ思いっきり出てる感じかな?と。
ベランダでお湯割りで飲んでみたけど、確かにチョッと鼻にツンと来る感じと、口に適度な”刺激”があり、それほど香りは強く感じなかったけど程よい甘さ。
という訳で、今日の家飲みベランダ飲みは、本坊酒造の芋焼酎『磨千貫 薄にごり』で、おススメの飲み方は、お湯割りでした。
家飲みのお供に。
今日の楽天芋焼酎ベスト10
2020年04月02日
「新」芋よかいちはお湯割りで。
今日の家飲みベランダ飲みは、「新」芋よかいちで。
スーパーとかコンビニでも売ってるし、安いし甘くてクセ無くて芋焼酎初心者?でもおススメ飲みやすい本格芋焼酎です。
この本格焼酎「よかいち」をベースにした缶チューハイもあり、そちらも美味しいのでハイボールにもよく合うのですが。
・・・ちなみに「麦よかいち」チューハイと「芋よかいち」チューハイが有って、麦の方が軽くて飲みやすい感じだけど、芋もクセが無く甘みは芋よかいちチューハイの方が有る感じです・・・
ココは芋の香りと甘さが引き立つお湯割りでぜひ。
味に角が無いのでお湯割りでもチクチクせず飲みやすいですよ。
私は個人的には、いかにもパンチの有る芋焼酎お湯割りで飲むのが好きですが、まあ普段飲み(なんやそれ)用にイイかな?と。
そして今日4月1日は、いちばん下の息子の6歳の誕生日でした。
何でハダカやねん?
4月1日、究極の早生まれなんでもう小学生なんですが、こんな状況で入学式有るのかな?
それと休みの日は毎日私が幼稚園の送迎してたのももうなくなるのかと思えばチョッとさみしいけど。
でもやっと小学校に入ってチョッと楽になるなぁ。。。
生まれたとき。
1歳の時。
そして2歳の時。
早いなぁ。
もう小学生か・・・制服ブカブカやし。
来月はイチバン上の息子がもう30歳の誕生日を迎えますが、24年前の入学式のころはそんな気持ちににはならんかったかもなぁ。
ちなみにランドセルは、9歳年上の兄のお下がりです。
そんな気持ちに浸りつつ。
雨音効きながら、夜のベランダで一人で飲むには、なんか特別過ぎない普通のお酒が合う気がするので。
そしていつもの、楽天芋焼酎ベスト10
2020年03月25日
黒麹蔵出し限定酒『むらさきいも』は赤ワインのようにフルーティー? ロックがおススメ。
最近黒麹仕込みの芋焼酎にハマってると言いましたが。
あのいかにも「芋焼酎飲んでる」感が有るのは口当たりの良い白麹仕込みよりガツンと来る黒麹仕込みだろうと。
それで「黒麹、かめ壺仕込み」で 『貴匠蔵』 『甕幻』 『尽空』 と3連発で続けたけど。
以前から、気になっていた「紫芋」の芋焼酎。
いつもの近所の酒屋で買ってきました。
酒屋の大将いわく、「紫芋で作ると、赤ワインのようにフルーティーな味わい」になるとのこと。
ホンで「ロックかお湯割りならぬるめのお湯割りがおススメ」とのこと。
私は焼酎はお湯割り派ですし、そもそもこの酒屋の大将が、焼酎にしろ日本酒にしろ「お酒は温めて飲むのもの」みたいな事言ってたのに、『ロックがおススメ』って、『お湯割りもイイけど温めすぎないように』って。
ウン、そういわれると飲みたくなるよね??
いや、言われなくても飲むけど・・・?
γ−GTPの数値が上がってから、医者ではなく家族から飲酒制限されて、総量で焼酎なら1日100ml2杯まで許可されているので。
まずロックでベランダ飲み。
確かに上品で甘くてフルーティー。
でも黒麹仕込みだからか、 ちゃんと「芋焼酎飲んでます」感は味わえます。
そして ”ぬるめのお湯割り”は。
さらに角が取れて、甘みが増す感じ。
味濃くて、香りも強いので確かにお湯割りよりロックがおススメかもしれませんが、でもコッチもなかなかイイ感じ。
個人的には、好きです。
『ぬるめのお湯割り』
飲みすぎ、注意
↓アマゾンはコチラ↓
今日の楽天芋焼酎ベスト10