5月25日の今日、整理していたメールの中から、
「はてな」から届いていた「【週間はてな】春のブログキャンペーン開催中です!」を見つけた。
これまでならスルーしてたと思うが、
今日に限ってメールに目を通した。
多分、今日がボクの誕生日だったからだと思う。
メールは4月17日に届いていたもので、
今日が5月25日だから、1ヶ月以上放置していたものだった。
メールの内容は、
「はてなブログでは、今週のお題特別編として春のブログキャンペーン実施中です。
お題に投稿された記事の中から、Amazonギフト券1万円分を毎週プレゼント!
ぜひご参加ください。
キャンペーン第3週のお題は「子供の頃に欲しかったもの」です。」
要はお題に合うブログ記事を投稿すれば、
もしかしたらギフト券をもらえるといったものだった。
ギフト券が欲しいわけではなかったので、
既にキャンペーンは終わっていたが、
もしかして「ほっこり」があるかもしれないと思い、
少し覗き見る事にした。
気の利いたタイトルと本文の書き出しが並に、
キャッチ画像も添えてあったので、
上から下へとさらっと目を通した。
その中に「ほっこり」があった。
タイトルを見ただけで、これは「ほっこり」だと確信した!
「幼稚園のプラコップ」
まぁ、ここで感想を書く必要は無いと思うので、
読んだ人にお任せします。
とりあえずボクは30%程度の「ほっこり」を充填できたように思う。
「ほっこり」度は80点近かったかもしれない。
ボクは調子に乗って他にも「ほっこり」があることに期待を抱き、
「キーワード 過去の「今週のお題」」 で別の「ほっこり」を探してみた。
やはり、今日が誕生日のボクはツイていた。
「うちの母はUFOに連れ去られたことがあると言っていた」
40%程度の「ほっこり」充填。
こいつは、かなりの高得点で90点。
まぁ、ボクがオカルト好きで、スピリチュアルへの傾倒が著しいからなのかもしれない。
おもわず、うちの母ちゃんはどうだろうとまで思ってしまった。
90点の「ほっこり」恐るべし!
続いて、 「動物が大好きな母」
残りの30%を充填できた。これでフル充電。なんとなく体調がよくなっている感じがする。
得点は80点。「幼稚園のプラコップ」タイだ。
ちなみに、はてなキーワードには「ほっこり」の意味が記載されている。
「ほっこり」
(1)京都ことば。
基本的に「つかれた」と言う意味。肉体的より精神的疲労の場合に使われる。
例→ほっこりしたから、カフェいこか?
「つかれた」以外に行動に対する達成感も含まれ、今日はがんばったな〜という肯定的な意味になる。意味の無い疲労感は含まれない。それらはただ、しんどいとなる。
(2)声優:豊崎愛生のニックネーム。
(3)標準語:あたたかいさま。ほっとするさま。ふかし芋。
最近定着しつつある使用例:
?ほっとする。
?いやされる。
?落ち着く。
例:子どもの寝顔を見ているとほっこりする。
江戸時代からある使用例:
さつまいもうり「ほつこりほつこり。ぬくいのあがらんかいな。ヤアほつこりじゃア」(東海道中膝栗毛八編中)
標準語と京都の方言とで意味が大きく違う語の他の例として「まったり」。
精神的な疲れから発しているものだから、
ボクの「ほっこり」は京都ことばに近いのかもしれない。
十分「ほっこり」を堪能したボクは、ふかし芋になったのかもしれない。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image