ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
さんの画像

はじめまして!! ブログ管理人、本気です子。 主婦です。 夢は在宅ワークで会社員並みの収入を得ること。何度もアフィリエイトブログに挑戦しつつ、入退院を繰り返し動けない日々を過ごしています。 突然発症した気管支ぜんそく。 2020年3月、仕事中に息切れを感じてからわずか1カ月で重度の気管支ぜんそくを発症しました。難治性に片足突っ込んでると言われています。 2024年現在は悪化を繰り返し、家事もままならない毎日を過ごしています。動けません。副腎の数値は悪くなったり、戻ったり。肺に水が溜まり、心臓はますます肥大に。今ぽっくり逝ったら後悔しかない。 十分な家事なんてできないし、開き直るしかないとブログを開設しました。 好きなことをしてモチベーションを上げ、アフェリエイトブロガー目指します。(このブログはアフェリエイトブログです) 応援よろしくお願いします!!

2024年12月03日

金属製フックタイプの刺しゅう用糸通しを使った感想。

最近YouTubeもやってみようと動画練習を始めて、あれこれ頭を悩ませている本気です子です。
やれる事があるうちは何でも挑戦したいですね。


さて、今回は私が新しく買った糸通しの記事です。


糸通しの大きさ比較.jpeg







左 昔ながらの糸通し
右 先がフックになっている糸通し
 (買ったばかりの新品)

大きさはどちらも同じぐらいです。
使った感想なども記事にしました。



私は100円ショップで購入した昔ながらの糸通しを使うことが多いけど、皆さんは何を使っていますか?

昔ながらの糸通しって、刺しゅう糸の本数が増えたり、太糸とは相性が悪く壊れやすいですよね。

昔ながらの糸通しは手縫い糸用(細糸)なので糸が太くなると壊れやすのは当然なんですけど。。。
わかっていても手頃なので使い続け、壊れるとイライラしています。(笑)

最近スカル柄の刺し子ふきんを合太糸で刺してたら、昔ながらの糸通しはもう2回壊れました。
我慢できなくて新たに刺しゅう専用の糸通しを購入したのでご紹介します。

(パート1刺し子・スカル柄を刺し始めました。下のURLからどうぞ )
         ↓
https://fanblogs.jp/desukolifemainblog1/archive/4/0


まずは手縫い用 お馴染みの糸通し。
昔ながらの糸通し表.jpeg
こちらは100円ショップで購入した昔ながらの糸通し。


針金の根元を見ると土台部分に粘着固定されてるのかな?針金が細いので、糸の本数が増えたり太糸では当然針金が取れて壊れます。

少しでも長く使えるように、針金を押さえながら使っても太糸には勝てませんでした。

壊れやすいとわかっていても
ああっ、また壊れたーー(泣)となってます。



そこで、 ”土台と針金部分が一体化” している、 刺しゅう専用糸通し を購入しました。






注意:針穴が長い針(刺しゅう針)しか使えません。


今使っているClover刺し子針は針穴が長細いので、合太刺し子糸が使えるか試してみたら、、

フックタイプ針通し.jpeg
フックタイプ針と糸.jpeg


ちゃんと使えました!!
針穴に合わせてフックサイズを選ぶ
     ↓
針を通し、針を奥まで移動したら糸をくぼみに引っ掛ける。
     ↓
糸が針穴に通るよう、真っ直ぐに針を抜くと糸が通ります。


*注意とポイント*
針を抜く時に引っかかりました。フランス刺しゅう針と刺しゅう糸3本で試しても同じように引っかかりましたが、 針穴からまっすぐ抜くと通りやすいです。


買ってから気がついたんですけど、、、、 ご注意ください!!


これ、 スチール製(鉄)とステンレス製がありました。

私は値段の安いスチール製を買っていますが、錆びることを考えたらステンレス製を買えばよかったかも。ちょっと後悔。スチール製でも錆びなければ長く使えるので保管に注意が必要ですね。


ご購入を検討されている方は材質違いがあるのでご注意いください。


ここにステンレス製の広告を貼っておくので気になる方はチェックしてね。




*まとめ*
糸通しは電動タイプなど他にも種類があります。
電動タイプも、針と糸の組み合わせ次第で使えないことがあると知り(ネット情報)、
私は価格をおさえつつストレスを無くすことを優先に一体型を選んでみました。
今回は太糸対策で購入したので、細糸や本数が少ない場合は昔ながらの糸通しを今後も使います。

使い分けてストレスを溜めないように趣味を楽しみたいですね。
もし、フックタイプを使ってストレスが溜まるようなら、また記事にしますね(笑)


それでは、今回はここまで。


☆☆☆このブログでは、重症気管支ぜんそくで外出が難しく、入退院を繰り返しながら生活している私の趣味を記事にしています。ときどき病気の日常も。更新は少し遅めですが、応援よろしくお願いします。☆☆☆





ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
私はA8.net登録後(登録料無料)、無料で利用できるFAN BLOGを利用しています。アフィリエイト広告が簡単に掲載できるのでアフィリエイト初心者の方はもちろん、ブログをやってみたい方におすすめです。





Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: