アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年10月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
黒田靖広さんの画像
黒田靖広

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年10月24日

西鉄バスの路線存続を!!

_20210926_153109.JPG
2021年10月1日をもって路線廃止となった
西鉄バス筑豊株式会社田川支社運行路線
西鉄後藤寺〜中谷線
運用に付く2113号車
私は廃止してもらいたく無かった路線です。
福岡県田川市から北九州市小倉南区中谷迄結ぶ路線。
ホリデーアクトパスユーザーの私は北九州市迄無課金で一般路線バスだけで乗り継いでバス旅をしていた路線でした。
田川(急行)博多線も幕を下ろしてしまいまして西鉄バスでの一般路線だけで北九州市迄乗り継いでバス旅をするのが出来なくなりました。
これは事実上の値上げと言える路線廃止なのです。
北九州市迄は高速バスがあります。
しかしながら運賃を半額支払わないといけません。
ホリアクやグランドパス65ユーザーなら半額で利用しないと北九州市へは行けません。
もっと利用者の事を考えてほしいですね。
路線を維持する方法はあるはずです。
主に
廃止理由と言えば乗務員不足や利用者減により運行収入が好転しない慢性な赤字で路線維持が困難と判断され廃止。
経営者なら妥当な判断でしょう。
しかし路線が廃止になると困る人は必ずいます。
経営努力をすれば路線
は維持できるはずです。
本数を減らす
運行車両を小型化する
オンデマンド化する。
のるーとに転換する。
自治体から運行補助を受ける。
もっと運行自治体からも運行する会社に支援をしていれば路線維持が出来ていたはずです。
どう思いますか?

2021年10月23日

23番香椎線

今日5898アイランドシティ自動車営業所舞の里車庫の車両に当たった。
アイ舞と運賃箱に貼っていた。
高美台一丁目経由大蔵行はアイランドシティ営業所よりも回送距離は舞の里車庫の方が近いからだと思われる。
殆どがアイランドシティ営業所の方で担当しているみたい。
元々新宮自動車営業所で担当していたが香椎浜自動車営業所との統合しアイランドシティへ営業所が移転した為運行の効率化を図る為に高美台系統と大蔵系統を合体した新系統が出来たのだと思われる。

2021年10月21日

西鉄バスグループのバス停留所標柱の看板

_20211010_175158.JPG
西鉄バス宗像
津屋崎停留所
文字を御覧下さい。
達筆過ぎて素敵な文字です。
西鉄バスグループのこの様看板の停留所はどれもこれも達筆で美文字です。
一体誰が書いてるのかな?



DSC_0090.JPG

2021年10月14日

西鉄バス宗像6130

DSC_0084.JPG
僕が福間駅前から津屋崎迄6130に乗って来た時の写真です。
西鉄バス宗像に転属した6130号車

2021年10月10日

津屋崎

_20211010_175158.JPG _20211010_175158.JPG
津屋崎バス停
ここは昔津屋崎駅前と言う名称だった。
西日本鉄道の宮地岳線の津屋崎駅がかつて存在していた。
宮地岳線の一部区間津屋崎駅〜西鉄新宮駅間が廃止となり西鉄貝塚線となった。
代替バスが新宮〜津屋崎線が新設されたが路線廃止となり津屋崎〜新宮間は26Aが香椎線として運行される路線しか無い。
津屋崎〜鐘崎線の1-1と1-2の二系統しか無い。


西鉄バス宗像赤間本社が運行する行先番号1-2津屋崎〜鐘崎線の一部区間ルート変更

_20211010_142948.JPG
東郷駅方面から来た1-2番光陽台六丁目行
ルートが変わったのは福間駅前〜消防会館前間です。
福間海岸を経由するルートになりました。
良い車窓を拝みました。
しかも狭い所をバスが走る所も見どころですなー

2021年10月09日

路線バス廃止は避けなければならない問題

少子化や高齢化が進み利用者が減り運行収入減に加え路線バスの乗務員が離職し人員不足が全国的に問題となっております。
バスを走らせる人が少ないから路線維持が困難で路線廃止や短縮や縮小や減便で対応するしか方法はないのだろうか?
私は思う。
路線バスが廃止されると困る人は必ず居ると言う事だ。
何か手立てはあるのだろうかと考えてしまう。
利用者が少ない地域の路線バス維持は困難であるならば路線バスに変わる交通インフラを整備すべきと思う。
北九州市交通局さんは所謂赤字路線を維持する取り組みが大型バスから小型車両を導入し走らせて路線を維持する取り組みをしている。
路線バスに必要な免許は第二種大型自動車運転免許証が必要となるが取得費用がかかるが車両を小型化する事で第二種普通自動車免許証にする事により取得費用も抑える事が出来るしバス乗務員不足も解消出来ると期待出来る。
オンデマンドバスを導入すれば予約がある時だけ走らせる言わば路線バスとタクシーの中間だから安く済ませるだろう。
利用者側も会社側もお互いがウインウインになれば良いのではないかと個人的には思う。
_20210926_131938.JPG

2021年10月08日

トイレ付き車両

_20210926_102122.JPG
この様なトイレ付きの車両が運行されたら良いのになーって思います。
筑豊(特急)福岡線等
皆さんどう思いますか?

2021年10月03日

1ー2番津屋崎〜鐘崎線

西鉄バス宗像が運行する。
1ー2番が今回のダイヤ改正で一部ルートが変更になりました。
福間駅前〜津屋崎間のルートが変更になりました。
私は変更ルートが変わる前に以前乗った事があります。
新ルート区間にまだ乗った事が無いので今度乗ってみたいと思います。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: