アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

はりっぱくんに再挑戦してみた3

●「はりっぱくん」が改良されたので再挑戦してみた3

再挑戦記事1と2を同時に表示すると、なぜか2の記事のみに「FX」の商品が表示されます。しかも、記事1の商品が消えてしまいました。

2の記事のみを単独で表示すると、大笑い「天然水」商品が表示できます。


いずれにせよ再挑戦は完全に失敗でした。

はりっぱくんに再挑戦してみた2

●「はりっぱくん」が改良されたので再挑戦してみた2

はりっぱくんに再挑戦してみた1 」の続編です。

「天然水」をキーワードにしても、大笑い商品が続出です。

キーワード「天然水」

はりっぱくんに再挑戦してみた1

●「はりっぱくん」が改良されたので再挑戦してみた

「はりっぱくん」が改良されたということなので、試してみました。キーワードを設定できるようになったのです。

(1)キーワード「天然水」



(2)キーワード「FX」



2つのリンクコードを貼りつけると、表示が乱れ1つしか表示されません。しかも、「FX」のキーワードで選ばれた商品が大笑いレベルです。

ジャンルを指定できないと使い物になりませんね。「はりっぱくん」開発担当者さん、「もうすこしがんばりましょう」。




●お勧めのASP(アフィリエイト仲介業者)はここ
A8.net をおすすめします。その理由は 過去記事 をご覧ください。


●アフィリエイト挑戦の軌跡

商品写真にサイトのリンクを貼りつけてみた

●商品写真にサイトのリンクを貼りつけてみた

 特定の商品写真に特定のサイトのリンクを貼りつけてみました。自由にバナーを作れると考えればいいでしょう。

1)A8netの「プログラム管理」、「参加中プログラム」をクリック

2)各参加プログラムの右寄りにある「商品リンク(オリジナル素材作成)」をクリック

3)商品リンクが作成可能かを確かめます
 (プログラムによっては作成できないものもあります)

4)広告主の詳細文の中に選択できるサイトのリンクがあるので、そこから希望の写真とページを選びます

5)A8netの「バナー」作成のリンク先URLに飛んでほしいサイトのURLを記入

6)写真のURLは、対象写真を右クリックし「プロパティ」をクリックするとでてくるので、そのURLをコピーして使います

7)「商品リンク作成」をクリックし、生成されたコードをブログ等に貼りつけます


 下に、試作した商品リンクを載せます




●アフィリエイト挑戦の軌跡

ランキングツールを貼りつけてみた

●楽天のランキングツールを貼りつけてみた

 自動的に人気商品が表示される「ランキング広告」は、サイドバーに適していますよね。今日はそのランキングツールを貼りつけてみました。

1)A8netの「ツール」にある「Amazon・楽天ツール」をクリック

2)「ランキングツール(楽天市場)」をクリック

3)表示させたい表品のカテゴリや対象顧客層を絞り込んで「この条件で広告リンク作成」をクリック

4)作成されたリンクコードをコピーしブログやHPに貼りつけて完了です(私のブログの左サイドバーに貼りつけました)


ためしに大きな広告を作ってみました



※今回の記事は明朝体で作りました

「はりっぱくん」を試してみた

●はりっぱくんを試してみたが

 A8netの「ツール」に「はりっぱくん」というものがあり、これを試してみました。その結果がこれ!



 右ツールバーからはみ出してしまいました。左に貼りつけてもやはりはみ出してしまいます。中央に貼りつけるしかなさそうです。ツールバーの幅に自動的に合わせてくれればいいのですが。


●今日の記事に貼りつけてみた




●アフィリエイト挑戦の軌跡

任意のページをリンク先に設定してみた

●楽天の任意のページをリンク先に設定してみた

 楽天内のページであれば、任意のページを広告のリンク先に設定することができることがわかりました。

 手順は以下のとおりです。

1)あらかじめ楽天ホームページから、目当てのページを検索などで探しそのURLをコピーしておきます。

2)A8netツールの「楽天広告素材」をクリック。

3)上部にある「任意ページリンク作成」をクリック。

4)楽天リンク先URLの欄に、先ほどコピーしておいたURLを貼りつけます。

5)表示テキストの欄には広告の表示文を入力します。なお、広告はテキスト広告となります。

6)リンク作成をクリックし、生成されたコードをコピーしこれをブログに貼りつけて完了です。

7)オプション:テキスト広告に装飾する

 6)のステップまでで完成したテキスト広告は立派に機能しますが、いやはや見栄えがわるい。通常の文章に下線が入っただけで、リンクが張ってあるように見えません。

 そこで、テキスト広告に装飾してみました。方法は簡単です。広告のコードの中に、5)で入力した表示テキストがありますので、そのテキストだけをクリック&ドラッグで色反転させ、文字の設定で大きくしたり色を変えたりします。
 なお、コード全体を選択して設定しても、文字は大きくなりますが色は変わりません。ご注意ください。


●下に私が作成してみた広告を貼りつけておきます

***愛飲している天然炭酸水をご紹介***
 数々の天然炭酸水を試してきましたが、最も炭酸が強かったのがこの水です。人工の炭酸水に近い泡立ちが特徴です。しかも硬度1310mg/lの超硬水でミネラルもたっぷり。おすすめの天然炭酸水です。私自身も楽天で箱単位で購入しています。(飲み物は重いので通販が楽ですよね)

超硬水・天然のしっかり炭酸水ゲロルシュタイナー



●アフィリエイト挑戦の軌跡

サイドバーに広告を貼りつけてみた

●サイドバーに広告を貼りつけてみた

 サイドバーとはブログの左側に仕切られた部分です。プロフィールなどがありましたが、その下部に広告を貼り付ける方法を学びました。



●貼りつけ手順

 実はファンブログのFAQに手順が載っています。これに従えばよいのですが、いくつかコツがありますのでそれも含めて手順を追っていきます。

1)あらかじめ貼り付けたい広告素材のコード(タグ)を用意しておきます。(別ウィンドウで開けておくか、コピーしておきます)

※注意)広告素材の大きさに注意しましょう。大きすぎると、貼り付けた際に左サイドバーからバナーがはみ出してしまいます。

2)ファンブログの「管理画面TOP」にて左サイドメニューにある「デザインの変更」ページを開く。

3)さらに左サイドメニューの「項目の追加/編集」をクリック。

4)「新規追加」ボタンをクリック。

5)「項目名」を入力し、用意しておいた広告素材のコードをHTML欄に貼り付け「保存」します。今回の項目名は「A8net」にしました。

6)左サイドメニュー『機能選択/並び替え 』をクリック

7)バナーを貼り付けた項目を、「機能選択/並び替え」ページにて「使用する機能」に設定する。下の図でいうと、左側に生成された「A8net」を右側の所定の位置に移せばOKです。


8)保存を押して完了です


9)オプション:広告の上下部に文字を追加することも可能です

上記ステップ5)のコードをHTML欄に貼り付ける際に、コードの上下部に文字を書けばいいだけです。そして、文字の改行を行いたい場合は、改行部分に<br>というタグを入れるだけです。下の見本を参照ください。





●アフィリエイト挑戦の軌跡

今回は具体的商品の広告を貼り付けてみた

●いいネタをみつけた

 昨日のブログの話です。花粉症の症状がひどかったので、愛用している薬の紹介と共に商品の広告を貼り付けてみようと思いました。


●具体的商品のタグの貼り付け方

1)A8ネットの「ツール」の

2)「Amazon・楽天ツール」をクリック

3)最も下に位置している「楽天広告素材作成」をクリック

4)左上の「商品リンク作成」をクリック

5)検索画面がでてきますので、希望の商品名などキーワードを入れ検索します

6)検索結果から目当ての商品を見つけ「商品リンク作成」をクリック

7)出てきた商品リンクコードをコピーし、ブログに貼り付ける

という手順です。


●余談

この手順を見つけるために、あちらをクリック、こちらをクリックでブログ作成までに2時間以上かかりました。まだまだいろいろな機能や広告があるようですので、地道に学んでいきます。




●アフィリエイトに挑戦してみませんか
このブログの挑戦の軌跡はこのアフィリエイトサービスプロバイダーです


広告を貼り付けてみた

●広告を貼り付けてみた

 広告貼り付けの仕組みがよくわからないのですが、とにかくものはためしで貼り付けてみました。

手順は

1)プログラム管理の

2)参加中プログラムをクリック

3)プログラムの中で最も上位に出たファンコミの「広告リンク」をクリック

4)ここでも最も上位に出た広告の「ブログサービスを選択」を選び

5)【クイック投稿】ファンブログをクリック

6)広告のタグと共に新規記事投稿画面が出て

7)投稿の文章(この文章です)を書いて

8)「投稿する」をクリック




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: