アフィリエイト広告を利用しています

長渕剛ARENA TOUR2012”Stay Alive" at 日本ガイシホール

昨日9月29日、名古屋の日本ガイシホールにて

行われた『長渕剛ARENA TOUR2012「Stay Alive」』

に行って来ました。


トランポの写真撮ってきたので、まずはどうぞ。


久しぶりのギター1本でのセンターステージ。過去

にも何度か見に行って、聴いているが、地味に

なりがちな、アコースティック・ギターだけでの

弾き語りをあれだけのエンターテインメント性を

持ったショーに仕立て上げる長渕剛さんは凄い!!

の一言です。

選曲にもう一捻りあればな、とか思ったりもしますが、

概ね満足です。

では、セットリストを載せますね。

1.日本に生まれた
2.LICENSE
3.He・La-He・La
?C.君のそばに(with Sax:昼田洋二)
5.親知らず
?E.何故
7.六月の鯉のぼり
8.ガーベラ
9.激愛
?I.愛おしき死者たちよ
11.巡恋歌
12.俺らの家まで
13.myself
?M.ひとつ
15.Tomorrow
?O.STAY DREAM
17.Stay alive(with Sax:昼田洋二)
アンコール
18.乾杯
19.裸足のまんまで
20.逆流
21.しょっぱい三日月の夜

○が付いている曲は、音源を使ったものや

キーボードの演奏でハンドマイクで歌いました。

あ、1もドラムの音源が鳴っていました。

オープニングの客の歓声は凄かったなー!

あとは「ひとつ」で入場の際に配られたサイリウム

を使って、「みんなで星空を作ろう?」

だったっけ?剛が言うわけです。青いライトが

揺れてすごくキレイでした。

おおまかにはそんな感じなんですが、また明日以降

どこかで曲の感想を書きたいと思います。

あと、ギターの事も書きたいですね。


それから昨日は18:00過ぎにはスタートで20:30

には終了しました。

終了後の写真。



Stay Alive (初回限定盤)(DVD付)

新品価格
¥2,499 から
(2012/9/30 15:10時点)



ひとつ

新品価格
¥800 から
(2012/9/30 15:12時点)









長渕剛のLIVEに行ってきますの巻

Stay Alive




「TSUYOSHI NAGABUCHI ARENA TOUR 2012 

Stay Alive」。

今日、名古屋の日本ガイシホールに行ってきます。


今回のこのツアー、全国5ヶ所9ステージ。

ギター1本でセンターステージでやるらしい。

その4本目のステージです。


レポートというほどの物は書けませんが、また

いずれ報告します。

ということで、今日はここまでです。




コンタクト / モーモールルギャバン

コンタクト




最近のお気に入りのバンド、モーモールルギャバン。

2009年11月11日にインディーズ・レーベルBoundee

よりリリースされた 『野口、久津川で爆死』に収録

されている「コンタクト」が中でもお気に入りです。


今年もWOWOWで放送の「ROCK IN JAPAN FES.」

や、「SUMMER SONIC」で彼らのライブを見ました。

テレビでは、ドラムのゲイリー・ビッチェがボーカル

の割とアバンギャルドな曲が放送されていたりする

のですが、私はキーボードのユコ・カティがボーカル

の曲が好みです。前にも書いた「 サイケな恋人」

だったり、この「コンタクト」であったり。

この曲、なんか切ない感じでいいなあ。

あとモーモールルギャバンはギターレスのトリオ

バンドで、ボーカルもそうですが、ドラム、ベース、

キーボードそれぞれの音がハッキリ聞こえて良いです。


コンタクト / モーモールルギャバン
https://youtu.be/7YdQTDjwg_A?si=W_V4EXNCJjCeMybP


野口、久津川で爆死

新品価格
¥1,760 から
(2012/9/28 11:27時点)



PINK and BLACK(DVD付)

新品価格
¥1,534 から
(2012/9/28 11:28時点)



Live at Zepp Tokyo 2012.6.22:エンペラー [DVD]

新品価格
¥2,788 から
(2012/9/28 11:29時点)





『ゆるキャラグランプリ2012』が始まった。栄冠はどのキャラに?!

今年も『ゆるキャラグランプリ』の投票が始まって

います。

昨年は私の故郷、熊本の「くまモン」が第1位に

輝きました。つい先日も妻がパッケージに

「くまモン」がついたカスタードケーキを食べて

いました。テレビでもよく見かけたし、熊本では

「くまモン体操」なるものがあり、幼稚園などで

やっているみたい。大人気のようです。


そんな「くまモン」ですが、今年は応援にまわる

らしく、エントリーしていません。


くまモン体操



そもそもこの”ゆるキャラ”というのは、“ゆるい

マスコットキャラクター”の略で、広く一般に

知らしめたのは、みうらじゅんさんだと言われて

います。(みうらじゅんさんが、商標登録して

いるみたいです。)

そんなみうらじゅんさんが挙げる“ゆるキャラ”とは

以下の三つの条件を満たすキャラクターたちを

指しています。


1.郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること。

2.立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。

3.愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせている事。


そんなゆるキャラの頂点を決める『ゆるキャラ

グランプリ2012』ですが、エントリーが既に

500を超えています。全国にゆるキャラって

たくさんいるんですねー。

では、注目のゆるキャラをグッズで、ご紹介!!

昨年2位、今年は1位独走中の「いまばりゆるきゃら 
バリィさん」(愛媛県)
(AKB48の番組でくまモンと相撲取っていたコ
ですね!可愛いなあ、このコ)

バリィさんぬいぐるみ(小)

価格: 1,260円
(2012/9/27 09:19時点)
感想(10件)




現在7位「コバトン」(埼玉県)



現在10位「うなりくん」(千葉県)

うなりくん ぬいぐるみ(中)

価格: 2970円
(2024/5/1 22:46時点)
感想(1件)




昨年の覇者「くまモン」(熊本県)




<ゆるキャラグランプリ>

投票期間:9月15日(土)〜11月16日(金)

エントリー受付:10月26日(金)まで

表彰:11月25日(日) ゆるキャラさみっとin羽生

公式サイト: ゆるキャラグランプリ2012




秋の気配 / オフコース

1977年8月5日リリース。オフコースの11枚目の

シングル「秋の気配」です。

1977年9月5日リリースのアルバム『JUNKTION』、

翌年の5月にリリースされたベストアルバム

『SELECTION 1973-78』にも収録されています。

また、ソロになった小田和正さんがアルバム

『LOOKING BACK』でセルフカバーしています。


朝晩はめっきり涼しくなって、秋らしくなって

きましたね。そんなこの時期に、この曲は

ぴったりです。

6月に放送されたTBS系の『情熱大陸』で、

井上真央さんが小田和正さんを撮るというのを

やっていました。その中で、横浜の”港の見える丘

公園”に行くんですが、この曲の中に出てくる公園

というのが、そこなんですね。


そこで、こんな話をされていました。

当時のプロデューサーが「君の書く歌は心象風景が

多すぎる。もっと情景をいれたらどうか。」と

言われたそうです。で、この曲を書いたそうなん

ですが、小田さん本人は

「風景をできるだけ 特定した方がいいと思って…。」

と語ってました。


秋の気配 / オフコース
https://youtu.be/dcBw3lIeuwM?si=5tjD9vqBfx264RHR


別れの歌ですが、情景浮かびますよね。詞とメロディ、

アレンジもばっちりとマッチしている感じがします。



JUNKTION(紙ジャケット仕様)

新品価格
¥1,969 から
(2012/9/26 10:52時点)



SELECTION1973-78(紙ジャケット仕様)

新品価格
¥1,969 から
(2012/9/26 10:54時点)



オフコース・グレイテストヒッツ 1969-1989

新品価格
¥3,025 から
(2012/9/26 10:56時点)



LOOKING BACK [ 小田和正 ]

価格: 3,059円
(2012/9/26 11:02時点)
感想(0件)






    >> 次へ
https://fanblogs.jp/hb25/index1_0.rdf
https://fanblogs.jp/hb25/index2_0.xml
このブログ内を検索
プロフィール

にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ロック・ポップス)ランキング
HMVジャパン Sony Music Shop チケットぴあ デル株式会社 プーマオンラインストア
記事ランキング
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
月別アーカイブ
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: