問1.次の文の( )に適当な語句を入れよう。なお、( )に選択肢があるときには、正しいほうを選んで答えよう。
これまであまり動かしてこなかった部分をほぐしたり、これから行う運動でけがをしにくい状態にしていくために、( ?@ )運動を行います。
この運動によって、体を使う楽しさや(?A心地 感)の良さを味わうことができます。そして、仲間と交流したり、お互いの体調を知ったりすることができます。
姿勢の転換運動
体の状態を維持していく上で( ?B )を保つことは大事です。床に横になったり、座った状態、転がるなどの姿勢で心と( ?C )の状態を知るようにします。
例えば、横たわった姿勢のうつぶせから( ?D )にすばやく(あるいはゆっくり)転換します。そのとき自分の体の動く向きの感覚を意識して行います。
その他にも前回り→、仰向けに横たわる→こま回り→うつぶせ→うさぎはね→あおむけ
といった一連の動きをつなげて行って、次々に姿勢を変える転換運動を行います。
答え ?@体ほぐし ?A心地 ?B姿勢 ?C体 ?Dあおむけ
問2.次の伸展運動と脱力運動に関する文について( )に適当な語句を入れよう。答えよう。なお、( )に選択肢があるときには、正しいほうを選んで答えよう。
体のいろいろな部分を十分( ?@ )し、そのあと脱力してリラックスします。この動きで心地よさを味わいます。
・背中を( ?A )て伸ばす→前かがみの姿勢で脱力してリラックス
・胸を後ろにそらす→前かがみの姿勢で脱力してリラックス
・腕を( ?B )にもっていき伸び上がる→前かがみの姿勢で脱力してリラックス
・体側を伸ばす→前かがみの姿勢で脱力してリラックス
移動運動
距離、方向、スピードなどの( ?C )の条件を変化させることにより、軽快にリズミカルな動きの運動を行います。この運動を行った後は、リラックスして構えた姿勢をとります。
伸び上がる、ジャンプする、ウォーキングする、ジョギングする、( ?D )や縄などの道具を使った運動(ドリブル、投げ上げ、両足跳び、駆け足跳びなど)
( ?E )との交流を楽しむ運動
共同して協力し合いながら行います。
これには体側伸ばし、体反らし、上体前曲げ、担ぎ合いなど様々な運動があります。その他にもボールや棒、縄などの道具を使った運動があります。
?@伸ば ?A丸め ?B上 ?C運動 ?Dボール ?E仲間
PR
中学 実技4科 得点UP問題集: 内申書で差がつく (中学得点UP問題集)
タグ: 体ほぐし運動
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image