問1.下の図の1〜5に入る色の名称を答えよう。
こたえ 1黄緑 2緑みの青 3紫 4赤 5黄みのだいだい(資料集などで12色を覚えましょう)
問2.次の問いに適語を入れよう。
(1)色料の三原色をあげよう。
(2)色光の三原色をあげよう。
(3)(1)の3色を混合すると何色になりますか。
(4)(2)の3色を混合すると何色になりますか。
こたえ (1)シアン、マゼンタ、イエロー (2)レッド、グリーン、ブルー (3)黒 (4)白
(これもよく出てくる問題です。資料集などで確認しましょう)
問3.下の?@〜?Dの説明で正しいものには○、間違いには×をつけよう。
?@彩度とは、色の鮮やかさの度合いのことです。
?A色料の三原色は、シアン、マゼンダ、ブルーです。
?B明度とは、「赤みの色」、「青みの色」などの有彩色の色みのことです。
?C暗清色とは、白、黒、灰などの色みをもたない色のことです。
?D三原色は、他の色を混ぜてもつくることのできない色のことです。
こたえ ?@○ ?A×(ブルーではなくイエロー) ?B×(明度ではなく色相) ?C×(暗清色ではなく無彩色) ?D○
PR
中学 まとめ上手 実技4科: ポイントだけをサクッと復習 (中学まとめ上手シリーズ)
タグ: 色相環
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image