この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年02月04日
サッカーの用語の練習問題
先日のサッカーについて実技の教科書の内容をよく理解してから、練習問題を解いてみましょう。
問1.次の問いの( )に適語を入れよう。
サッカーは( ?@ )発祥のスポーツです。1チーム( ?A )人でプレーします。
1人は( ?B )といい、ゴールを守ります。
試合は( ?C )の中心に置いたボールをけって(キックオフ)はじまります。相手の( ?D )にボールを入れると味方チームの得点になります。
ボールがコートの外に出ると、その位置から最後にボールに触れた反対のチームの誰かが( ?E )といって、( ?F )ラインの手前から頭越しに両手でボールを投げ入れます。
( ?G )ラインから攻撃側が触れてボールがでた場合には、そのゴールを守るキーパーが( ?H )をけります。守備側が触れてゴールラインから出た場合には、攻撃側がコーナーアークからの( ?I )になります。
答え ?@イギリス ?A11 ?Bキーパー ?Cセンターサークル ?Dゴール ?Eスローイン ?Fタッチ ?Gゴール ?Hゴールキック ?Iコーナーキック
問2.次の問いの( )に適語を入れよう。
ボールを
?@足の内側でけること:( ?@ )キック
?A外側でけること:( ?A )キック
?B足の甲でけること:( ?B )キック
といいます。?@は近くでパスしたり、シュートに向いています。?Aは( ?C )(相手の裏をかく)時に有効です。?Bは速く正確に( ?D )ができます。
( ?E )は足でボールをけりながら進むことです。( ?F )は頭でボールを処理することです。( ?G )は手や腕以外の胸や腹、足の裏などでボールを受け止めることです。
( ?H )とはタッチラインに攻撃側が近づいてきたとき、ゴール前に向けてボールをけることです。そこに味方がいてゴールに向けてシュートをねらいます。
先に守備側のゴールに近いほうに構えていて、パスを受けて攻撃をやりやすくしてしまう反則を( ?I )といいます。
答え ?@インサイド ?Aアウトサイド ?Bインステップ ?Cフェイント ?Dパス ?Eドリブル ?Fヘディング ?Gトラッピング ?Hセンタリング ?Iオフサイド
PR
問1.次の問いの( )に適語を入れよう。
サッカーは( ?@ )発祥のスポーツです。1チーム( ?A )人でプレーします。
1人は( ?B )といい、ゴールを守ります。
試合は( ?C )の中心に置いたボールをけって(キックオフ)はじまります。相手の( ?D )にボールを入れると味方チームの得点になります。
ボールがコートの外に出ると、その位置から最後にボールに触れた反対のチームの誰かが( ?E )といって、( ?F )ラインの手前から頭越しに両手でボールを投げ入れます。
( ?G )ラインから攻撃側が触れてボールがでた場合には、そのゴールを守るキーパーが( ?H )をけります。守備側が触れてゴールラインから出た場合には、攻撃側がコーナーアークからの( ?I )になります。
答え ?@イギリス ?A11 ?Bキーパー ?Cセンターサークル ?Dゴール ?Eスローイン ?Fタッチ ?Gゴール ?Hゴールキック ?Iコーナーキック
問2.次の問いの( )に適語を入れよう。
ボールを
?@足の内側でけること:( ?@ )キック
?A外側でけること:( ?A )キック
?B足の甲でけること:( ?B )キック
といいます。?@は近くでパスしたり、シュートに向いています。?Aは( ?C )(相手の裏をかく)時に有効です。?Bは速く正確に( ?D )ができます。
( ?E )は足でボールをけりながら進むことです。( ?F )は頭でボールを処理することです。( ?G )は手や腕以外の胸や腹、足の裏などでボールを受け止めることです。
( ?H )とはタッチラインに攻撃側が近づいてきたとき、ゴール前に向けてボールをけることです。そこに味方がいてゴールに向けてシュートをねらいます。
先に守備側のゴールに近いほうに構えていて、パスを受けて攻撃をやりやすくしてしまう反則を( ?I )といいます。
答え ?@インサイド ?Aアウトサイド ?Bインステップ ?Cフェイント ?Dパス ?Eドリブル ?Fヘディング ?Gトラッピング ?Hセンタリング ?Iオフサイド
PR
2017年01月20日
柔道の反則
柔道には反則になる禁止事項があります。次のようなものです。
(1)相手の首の関節や胴を絞める。
(2)相手の支えの足を内側から刈る行為。
(3)はじめから寝技をかけようとする。
(4)技をかけて頭の方から突っ込むように倒れこむ動き。
(5)見苦しい姿勢で逃げを図る行為。
(6)相手を1周以上帯で巻く。
(7)わざと組み合わない。
(8)相手の袖ぐちに指を入れる。
(9)相手の顔面に手を当てる行為。
(10)立った姿勢で相手のズボンを握る行為。
こういった禁止事項では、軽微な場合には「指導」や重大な違反と認められた時には、「反則負け」の判断が下されます。
国際ルールでは、2回目の「指導」で相手には「有効」が与えられることになります。そして3回目の「指導」で相手には「技あり」が、4回「指導」を受けると相手に「一本」が与えられてしまいます。
それから組み合っていない状態で、場外に出ると「指導」が与えられてしまいます。
PR
2016年12月23日
柔道のルールの問題
柔道の練習問題です。テストのための練習に使ってください。
次の問いに答えよう。
(1)次の( )にあてはまる言葉を答えよう。
*試合の始まりはおたがいに開始線のテープの所に立ち(?@)をします。
*そのあと(?A)足から前に踏みだして自然本体の姿勢で待ちます。
*主審の「(?B)」で試合を開始します。
*「(?C)」または「それまで」の宣告で試合終了となります。
*もとの位置に(?D)足から後ろに下がり?@をします。
答え (1)?@礼 ?A左 ?B始め ?C一本 ?D右
(2)次の判定にあてはまる条件を下の(あ)〜(う)から選び、
そのときの審判の合図を(イ)〜(ハ)から適当なものを
選んで記号で答えなさい。
?@一本 ?A技あり ?B有効
(あ)「抑え込み」を15秒以上20秒未満
(い)相手が「まいった」と言ったとき
(う)「一本」のうちのどれか1つが不足
(イ)右手を斜め下で伸ばす
(ロ)右手をまっすぐ横に伸ばす
(ハ)右手を上に上げて伸ばす
答え?@(い)・(ハ) ?A(う)・(ロ) ?B(あ)・(イ)
(3)軽い違反行為は「指導」となりますが、次の場合には相手に
ポイントが与えられます。それらの判定を答えよう。
(ア)2回目の指導(イ)3回目の指導(ウ)4回目の指導
答え (3)(ア)有効 (イ)技あり (ウ)一本
PR
中学 まとめ上手 実技4科: ポイントだけをサクッと復習 (中学まとめ上手シリーズ)
次の問いに答えよう。
(1)次の( )にあてはまる言葉を答えよう。
*試合の始まりはおたがいに開始線のテープの所に立ち(?@)をします。
*そのあと(?A)足から前に踏みだして自然本体の姿勢で待ちます。
*主審の「(?B)」で試合を開始します。
*「(?C)」または「それまで」の宣告で試合終了となります。
*もとの位置に(?D)足から後ろに下がり?@をします。
答え (1)?@礼 ?A左 ?B始め ?C一本 ?D右
(2)次の判定にあてはまる条件を下の(あ)〜(う)から選び、
そのときの審判の合図を(イ)〜(ハ)から適当なものを
選んで記号で答えなさい。
?@一本 ?A技あり ?B有効
(あ)「抑え込み」を15秒以上20秒未満
(い)相手が「まいった」と言ったとき
(う)「一本」のうちのどれか1つが不足
(イ)右手を斜め下で伸ばす
(ロ)右手をまっすぐ横に伸ばす
(ハ)右手を上に上げて伸ばす
答え?@(い)・(ハ) ?A(う)・(ロ) ?B(あ)・(イ)
(3)軽い違反行為は「指導」となりますが、次の場合には相手に
ポイントが与えられます。それらの判定を答えよう。
(ア)2回目の指導(イ)3回目の指導(ウ)4回目の指導
答え (3)(ア)有効 (イ)技あり (ウ)一本
PR
中学 まとめ上手 実技4科: ポイントだけをサクッと復習 (中学まとめ上手シリーズ)
2016年12月22日
ダンスの練習問題
ダンスについてひととおり学習できたら、以下の問題で確認しましょう。
問1.次の問いに答えよう。
(1)ダンスの中で、ヨーロッパの上流階級の人々が、交流の目的のために始めたとされるダンスを何といいますか。
(2)(1)に対して、各地の民衆が労働のかたわら、祭りや集落の行事のために踊り、連綿と伝えてきたダンスを何といいますか。
(3)(2)は日本では何と呼ばれますか。
(4)(3)のうち、北海道の海で、漁の際に息を合わせることから生まれたとされる、歌と踊りの名前をあげよう。
(5)18世紀のヨーロッパで生まれた、優美な衣装と独特な踊り方(例えばトウシューズを履いてつま先立ちする)で、音楽の演奏とともに踊るダンスを何といいますか。
(6)20世紀になると(5)にあきたらず、新たなダンスが登場しました。もっと自由に動き、表現するダンスです。これを何といいますか。
答え(1)社交ダンス (2)民族舞踊(フォークダンス)(3)民謡 (4)ソーラン節 (5)バレエ (6)モダンダンス
PR
教科書トレーニング全教科書保健体育
問1.次の問いに答えよう。
(1)ダンスの中で、ヨーロッパの上流階級の人々が、交流の目的のために始めたとされるダンスを何といいますか。
(2)(1)に対して、各地の民衆が労働のかたわら、祭りや集落の行事のために踊り、連綿と伝えてきたダンスを何といいますか。
(3)(2)は日本では何と呼ばれますか。
(4)(3)のうち、北海道の海で、漁の際に息を合わせることから生まれたとされる、歌と踊りの名前をあげよう。
(5)18世紀のヨーロッパで生まれた、優美な衣装と独特な踊り方(例えばトウシューズを履いてつま先立ちする)で、音楽の演奏とともに踊るダンスを何といいますか。
(6)20世紀になると(5)にあきたらず、新たなダンスが登場しました。もっと自由に動き、表現するダンスです。これを何といいますか。
答え(1)社交ダンス (2)民族舞踊(フォークダンス)(3)民謡 (4)ソーラン節 (5)バレエ (6)モダンダンス
PR
教科書トレーニング全教科書保健体育
タグ: ダンス
2016年12月19日
バスケ反則練習問題2
バスケットボールの反則について練習問題です。テストでの確認に使ってください。
問1.次の問いに答えよう。
(1)バスケットボールのファウルを除く残り全ての違反のことを何といいますか。
(2)(1)の違反が起きた後は、基本的に相手チームの何によってゲームは再開されますか。
(3)以下の文は、ファウルが起きた場合の、ゲーム再開までの流れです。( )内を適当な言葉でうめよう。
ゲームの時間が( ?@ )、違反者が( ?A )され、相手チームに( ?B )か( ?C )でゲームが再び始まります。
(4)3歩以上動いていしまう違反を何といいますか。
(5)同一人物が、いったんやめたドリブルを再び行ってしまう違反を何といいますか。
(6)次のうちバイオレーションにあたる違反でないものはどれですか。記号で答えよう。
?@ボールをこぶしでたたく。
?Aボールを足でける。
?B相手をつかんだり手でたたいたりする。
(7)次のファウルのうち、相手チームによるフリースローになるのはどれですか。記号で答えよう。
?@シュートをしようとした相手に突き当たり(チャージング)、シュートが不成功だった。
?Aチームで3回のファウルをしたあと、相手がパスを受けようとしたときに、相手を押した。
?B攻撃をしているときに、相手のゴールの制限区域に4秒とどまっていた。
(8)次のファウルを何といいますか。
?@相手を押した。
?A相手を押さえた。
?B相手の進行を妨げた。
?Cボールを持たない相手が望む位置に行くのを不当に妨げた。
答え(1)バイオーレーション (2)スローイン (3)?@止まり ?A記録 ?Bフリースロー ?Cスローイン (4)トラべリング (5)イリーガルドリブル(ダブルドリブル)(6)?B(これはイリーガルユースオブハンズのファウル)(7)?@ (8)?@プッシング ?Aホールディング ?Bブロッキング ?Cイリーガルスクリーン
パーソナルファウルには、相手を押さえつけるホールディング、相手を押す行為のプッシング、突き当たってしまうチャージング、相手が進むのをじゃまするブロッキング、たたいたりつかんだりするイリーガルユースオブハンズなどが主なものです。
テクニカルファウルには、審判を無視する、審判や相手チームによくない態度で接する、ゲームの進行を妨げる、わざと倒れてファウルを誘うなどの行為に対して与えられます。
テクニカルファウルの場合には2つのフリースローと相手チームへのセンターラインのアウトオブバウンズからのフリースローとなります。
PR
中学保健体育をひとつひとつわかりやすく。 (中学ひとつひとつわかりやすく)
問1.次の問いに答えよう。
(1)バスケットボールのファウルを除く残り全ての違反のことを何といいますか。
(2)(1)の違反が起きた後は、基本的に相手チームの何によってゲームは再開されますか。
(3)以下の文は、ファウルが起きた場合の、ゲーム再開までの流れです。( )内を適当な言葉でうめよう。
ゲームの時間が( ?@ )、違反者が( ?A )され、相手チームに( ?B )か( ?C )でゲームが再び始まります。
(4)3歩以上動いていしまう違反を何といいますか。
(5)同一人物が、いったんやめたドリブルを再び行ってしまう違反を何といいますか。
(6)次のうちバイオレーションにあたる違反でないものはどれですか。記号で答えよう。
?@ボールをこぶしでたたく。
?Aボールを足でける。
?B相手をつかんだり手でたたいたりする。
(7)次のファウルのうち、相手チームによるフリースローになるのはどれですか。記号で答えよう。
?@シュートをしようとした相手に突き当たり(チャージング)、シュートが不成功だった。
?Aチームで3回のファウルをしたあと、相手がパスを受けようとしたときに、相手を押した。
?B攻撃をしているときに、相手のゴールの制限区域に4秒とどまっていた。
(8)次のファウルを何といいますか。
?@相手を押した。
?A相手を押さえた。
?B相手の進行を妨げた。
?Cボールを持たない相手が望む位置に行くのを不当に妨げた。
答え(1)バイオーレーション (2)スローイン (3)?@止まり ?A記録 ?Bフリースロー ?Cスローイン (4)トラべリング (5)イリーガルドリブル(ダブルドリブル)(6)?B(これはイリーガルユースオブハンズのファウル)(7)?@ (8)?@プッシング ?Aホールディング ?Bブロッキング ?Cイリーガルスクリーン
パーソナルファウルには、相手を押さえつけるホールディング、相手を押す行為のプッシング、突き当たってしまうチャージング、相手が進むのをじゃまするブロッキング、たたいたりつかんだりするイリーガルユースオブハンズなどが主なものです。
テクニカルファウルには、審判を無視する、審判や相手チームによくない態度で接する、ゲームの進行を妨げる、わざと倒れてファウルを誘うなどの行為に対して与えられます。
テクニカルファウルの場合には2つのフリースローと相手チームへのセンターラインのアウトオブバウンズからのフリースローとなります。
PR
中学保健体育をひとつひとつわかりやすく。 (中学ひとつひとつわかりやすく)