2013年07月12日
実は希少な日本酒だったらしい〜山縣屋「天下の春」〜
会社から 奪って
もらってきた中途半端に残っていた 日本酒
。
一人部屋で飲んだ記事をUPした際、扱っているショップを探したけれど
見つからなかった。
・・・はて?(゜_゜)
そこで色々と検索してみたら、 一般には流通していないお酒 だったらしい。
それがこちら。
山縣屋用特醸 「天下の春」
一人部屋で飲んだ記事をUPした際、扱っているショップを探したけれど
見つからなかった。
・・・はて?(゜_゜)
そこで色々と検索してみたら、 一般には流通していないお酒 だったらしい。
それがこちら。
山縣屋用特醸 「天下の春」
何でも海運業で財を成した山縣屋が、挨拶まわりに使うお酒らしい。
というのは、他の方のブログを拝見して分かったこと。(オイ;
そういえば、社内で飲んでいる時に「普通のお店に並んでない」とか何とか
上司が言っていたような・・・。
それがこの「天春(てんはる)」「天春(てんはる)」連呼されていたお酒だった
とは!
慌てて捨てようとしていた一升瓶と箱を 激写 。(^_^;
ラベルをよく読むとそれらしき内容が。
山縣屋ゆかりの井戸水を使って吟醸した日本酒な訳ですね。
外箱も綺麗な黄金色です。
挨拶まわり用に専用のお酒なんて、ちょっと素敵
普段、そんなにお酒にお金かけてない(というか自宅では、ほとんど飲まない)
こと。 ですが、会社での飲みではこういう珍しいものに遭遇するのが、
なかなか楽しいと思うのでした。
【関連記事】
というのは、他の方のブログを拝見して分かったこと。(オイ;
そういえば、社内で飲んでいる時に「普通のお店に並んでない」とか何とか
上司が言っていたような・・・。
それがこの「天春(てんはる)」「天春(てんはる)」連呼されていたお酒だった
とは!
慌てて捨てようとしていた一升瓶と箱を 激写 。(^_^;
ラベルをよく読むとそれらしき内容が。
山縣屋ゆかりの井戸水を使って吟醸した日本酒な訳ですね。
外箱も綺麗な黄金色です。
挨拶まわり用に専用のお酒なんて、ちょっと素敵
普段、そんなにお酒にお金かけてない(というか自宅では、ほとんど飲まない)
こと。 ですが、会社での飲みではこういう珍しいものに遭遇するのが、
なかなか楽しいと思うのでした。
【関連記事】