ファン
検索
<< 2022年10月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
アルティメットさんの画像
アルティメット
組織勤めをしている30歳台ですが、いずれは自営。転職は3回して2回は企業都合。契約社員で生活苦しい状況ですが、それでも楽しくやっていきたいというのが目標です。のんびり、豊かに http://impress-life702.cocolog-nifty.com/blog/ 毎日更新中!
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年05月15日

パソコン苦手からの出来るまでの道のり

以前にもお伝えしましたが、
私、機械全般本当に苦手です。
現に、パソコンもやっと人並みに操作は出来る様
になりましたが、それも長い道のりがありました。

そのきっかけが長い道のりです。

きっかけは高校(2002年)の時に情報処理
の授業で赤点をとった事がきっかけです。
そこから父親の厳しい教えの元でパソコンを習いました。
◆お父さん、本当にまずこの様な記載する事
をお詫びいたします。書くのは悪いのも
承知です。でも当時は本当に本当に怖くて、
もう逃げたい気持ちもあったのも事実です。
ですが今ではその教えがあったから
パソコン操作が苦手、怖いという方の気持ちを理解して
接して、そして教える事が出来る様になった事を心から感謝しております

しかし、とても厳しいかったです。
「そこのボタンを押すんだ」
「なんで出来ない。キチンと人の話を聞けよ。」
でも本当に理解も出来ず、分かりませんでした。
とにかくパニック状態でした。終わった後に
大泣きしました。

なぜなら当時の私はパソコンを操作した事で
コンピュータウイルスの感染や再起動といった不具合が
何度も起きてしまい、大事なデータを消してしまった
事があり、周囲の方々にご迷惑をかけました。
それ以来、パソコン恐怖症とでもいいますか
その様な事がありました。いじれば怒られる、トラブルが
起きる、だったら触らんほうがよいという図式が頭の中で出来ました。

でも赤点からだっきゃくする為には
勉強しなければならなかったです。
その当時、ゲームセンターでSEGAの「タイピングオブザデット」
というゲームがあり、このゲームで100円玉を沢山入れて
何度もtyping練習しました。当然お金をかけるものですから
料金がかかります。その後は、オフラインで出来るタイピングソフト
が内臓されている事が分かり、それを使って併用の練習もしました。

そしてMicrosoftWordでの練習。
これは父親がサラリーマンだった事も
ありつきっきりで作成方法を教えてくれました。
罫線の引き方、段落の開け方、文字装飾
厳しい教えでしたが、習ったことはノートに
かきました。そして忘れない様に繰り返し練習しました。
(当時の私はコンピュータ本を読んでも読解出来る
だけの能力がなかったです。もともと本全般そうです。
今では、普通に読んでも分かる位に
なりました。でも当時がそれが精いっぱいで、繰り返しが一番と思いました。)

やがては、クラスでも10位中、最下位だったタイピングが
第3位まで登り詰める様になりました。
さらには、学校の課題であった資格試験
「日商ワープロ検定3級」も一発合格。

その後Excel、PowerPointも学校課題として
ありましたので同様に父親が教えてくれました。
これも相当厳しい教えでした。
Wordと似ている面があっても、違うソフトだけに
初めてのものと認識した為、まったく分からずでした。
でも教えてくれました。
Excel関数の使い方、グラフ作成、
そしてPowerPointのやり方、スライドの使い方
その中でお父さんがこれまでのサラリーマンとして経験を感じさせてくれました。
中でもPowerPointで発表する時は、原稿用紙は見るものではなく
お客様を目を見て、明るく発表する事、これは今の
生活でも役立ってます。

そして逆転劇をする事が出来ました。
赤点からやがては成績ランクは
4という5の最高の次に良い成績をとりました。
私にとっては、「どうだ。赤点とった俺でもやれるんだ。」
と挑戦的といいますか、力を身に着けたぞという感じでした。

しかしです。
やっぱりパソコンはとても怖かったです。
触れば壊れるんではないか、その思いは取れなかったです。
完全に。ではどうやってとれたかは、次回述べます。

2020年05月14日

【私のかかりつけ医のアドバイス】病と友達になりなさい

突然のタイトルで大変驚いている方
も多いと思います。ただ中には、
もともとTwitterで「うつ病・そううつ病」に
かかっている事を宣言しているからその事か
と思うかもしれないです。

yamai.jpg


実は、この言葉は私がかかりつけ医と
なっている精神内科の先生からのアドバイスです。
「この病と友人の様に接しなさい。難しいかもしれないが
その気持ちで行くことは症状を軽減する為の一つだ」

例えば、
・気がやけにめいっている。
・イライラする
・何もやる気がしない。
・今日はガンガンやるぞ

私の場合はそううつ病なので、
気分のやる気、浮き沈みが極端に激しい状態です。
現在は服用中の薬を活用して、コントロールしたり
認知行動療法(自分を知り、それによって薬以外の
対処=例:体操、水を多く飲む、客観視する為に自分状況を文字にする)
でつきあってます。

でもそれだけでも限度は、あります。
本当にこの病は、難しいですし
目には見えないものなので、見分けもつかないです。

なので、こう言い聞かせます。
1人の人間として付き合う様に。
言い聞かせます




・気がめいっている
⇒「そう思う時もあって仕方がない。天気も悪い時の様
に人間だってそうだ。だから今日は少し休もう。お茶でも飲んでさ。」

・イライラする
⇒「まずは外を見よう。そしてうずくまってもいい。
どうしても駄目なら頓服薬を飲んでいい。ただし使用上の注意を守って。
薬も大事なパートナーとして付き合おう」

・何もやる気がしない
⇒「それじゃこうしようか。簡単なことを使用。大人のドリル。
どうだ。あんたは単調で地道な作業が好きだと聞いている。
それをやろう。出来たら、今度は大人のドリルの音読を使用。
それでも十分だ。」

・今日はガンガンやるぞ
⇒「やる気があるのはおおいによい。でも加減もしらんと、のちのち
と大変だ。まずは1時間だけやろう。そして学習や生活状況を
簡単でいいから紙にかけ。もしつまずいたら、出来る所からやり直そう」




躁うつ病は私にとって今、はじまった事では
ないです12年前から始まり、今日まで生きてます。
治る方もいます。しかし私の場合は、本当に難しいです。

だからこそ上手く付き合う。
出来たら人と同じ様にして付き合う事が大事と
感じております。現に恐縮ではありますが
同じ様な境遇にある方が、就職をしたいが
断られていると聞き、聞いたら面接の時に
「どう病つ付き合いますか」と言われた事が
答えられないと聞きました。

その時に「病と友達の様に接する」
具体的には、
「人と同じ様にして接する。その際に
必ず出来る。今は時間がかかっても焦らずに
努力すれば必ず出来ると言い聞かせて、前向きにやる」
という事を伝えました。

その方は、結局は障害者枠ではないにしろ
前向きになれました。その後は一般就労のアルバイト
でありますが、IT関連の事務仕事に就く事が出来、4年
働き、今も務めております。

でもこのアドバイス、今では感謝しております。
私にとってもよかった。他の方を助ける重要な
手助けともなりました。
この情勢の中、私も揺らいでいる所はあります。
ですが、自分と向き合いながら日々過ごしていけたら
そして心で会話していけたらと思います。

最後に一筆イラストで描きました。
緑色の平安の様にうまくつきあえたら、
そう願っております。

2020年05月13日

【つぶやき】疲れたら寝る

私がよくやっている事でございます。
これが一番のリフレッシュでもあると
思います。その際は極力電気機器は使用せず
で寝ます。

私、疲れてしまった真っ先に
寝ることを選択をします。

だらだら過ごすのも1つですが、
それなんかよりも寝るを選びます。
部屋を真っ暗にし、電気もけし、
夏の場合は窓を全開にして、
ワキに氷を当てて寝ます。
冬であれば毛布にくるまりの状態で寝ます。

自分にとっての一番のリセット方法でも
ありリフレッシュ効果が高いと思っております。

あと、人気ブログランキングがグングン伸びております。現在766位。
趣味のランキングでは、なんと19位まで上がりました。

ここ1か月毎日更新している事もあって、かつ皆様私の様な障害をもっている
人間にも普通に接して下さる事に心よりお礼を申し上げます。

いつかは、いつかはです。まだ組織で稼いでますが、少しづつでもアフィリエイトで
稼ぎたいという夢はまだまだあります。消費税増税に伴い、ますますこの経済苦しい状況と
私はとらえてます。会社は禁止ではありますが、いずれはこの情勢です。解禁される時期もくると
思います。今は法律上の20万えんをこえない位の金額で稼ぐこと(自分だけの力で)
です。それが1円でも大きなステップと思ってます。

もちろん、安易な話もある事も知ってます。何度も騙されそうになりました。
でも、それでも正しい情報をもとにしてしっかりと地道に稼ぎたいと強く思います。

これからも宜しくお願い致します。

張り絵:古代の剣(ファイナルファンタジー4で実在する武器)

張り絵をまた作成しました。
タイトルは、古代の剣というものです。

実はこれ、私の好きなテレビゲームで
実在する剣でもあります。そのゲーム名は、
名作RPGゲーム:ファイナルファンタジー4の中にあります。
ゲーム中では、古代人が戦う為だけでなく、儀式としても使用されている
こともあり、剣をふるうことで、悪霊のある敵に対して
有効に攻撃して倒す事が出来る事が出来る効能ある剣です。

ファイナルファンタジー以外にも
ゲームの中では色々な武器があって、
敵によっては色々と効力ある武器を活用する事で
冒険を進める良きポイントとなります。

古代の剣.jpg


作成してて、私も美術の上では
武器職人になった様な感じでございます。
そうですね、少しおしゃれの光沢をいれつつも
何か願いをこめて、願いを込めながら
祈れる武器という印象で作成してみました。
現代でいう祭典の様な武器をイメージしました。

2020年05月11日

貼り絵:こころ

お待たせしました。
久々に貼り絵をしました。
タイトルは、「こころ」です。


心.jpg



今、こころという言葉が色々な面で使われているな
と思いまして、これをにしました。
中々人と会えない状況ではある世の中。
最近ではインターネットを使用した交流、電話をあえて
使ったりという方法もあります。

私は手紙という古典的な方法を重点において
交流をしております。もらった方は
「ありがとう」とか「また今度会いましょう」
時には贈り物までもらったりしたことがありました。
まあ、その贈り物というのが、高級なお茶だったり
新潟の米だったりと大変ありがたかったです。
まさか手紙一つでこんなに一杯頂けるとは思いもしませんでした。
今でも感謝しております。

でも、とらえ方を変えれば色々なやり方で
あってもこころはつながっているなと感じております。
今も、そしてこれからも大事に、こころで
もってつながりあいたいと思います。

一番多く取得がPC資格

昨日ご紹介しました資格関連。
私、一番多く受けているのが、

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
というものでございます。随時試験が可能でございます。
実はこのご時世であっても、受験可能である事が分かりました。
電話で問い合わせ(メールでもいいのにと思いますが、私は心配性)
しましたら、可能と分かりました。
そこは非常にありがたいです。
(ただ、健康条件が良好である事・感染予防の協力の元の同意の上で可能となります)

主に資格取得予備校が会場になります。
以外と融通利かせて下さる所もあったりします。

この試験、年ことにバージョンが変わるので
現時点ではOffice365(2019も可能)
も受験できる様になりました。

私も昨年9月に新しいノートPC1台購入し
Office2019を購入。

現在はOffice2013パワーポイントを勉強中です。
勉強してて思うのがOfficeもパワーアップしているという点。
一番の機能としては、動画サイト:YOUTUBEと連動可能になったり、
容量圧縮が一瞬で出来る点。パワーポイントは容量自体が
作成するとかなり出るのですが、活用出来る様になると
インターネットを通しての公開や開く時間を短縮できる様になります。
これを勉強してて分かりました。

勉強すると色々と変化を感じつつ、同時に知る事の喜びにもなります。

2020年05月10日

母の日に携帯メール。嬉しい事に。

今日は「母の日」それもありまして
メールという形ですが、母親と親戚のお母さんに普段から思う感謝の気持ちやありがたさを想いをこめてメールをしました。返信で、「こちらこそいつもありがとう」
と返ってきました。大変な日々でもありつつも何だかとても嬉しい日でもありました。

1年に何かしらの資格証明1つとる

1年に何かしらの資格証明1つとる

私、2004年から何かしらの資格を1つ
取るということをしております。もしもその1年とる
事が出来なかったら次の年は、かわりに2つという事を
しております。実際に2回あって、次の年はその分きっちり
2つとりました。

色々と取りました。以下を上げますと、

---

・普通自動車免許(MT・AT両方可能)
  ⇒現にMTは現役で運転可能。
   でも取るまで相当苦労しました。
   その期間が7か月半(本来は8か月以内にとらないと無効)
   そもそも機械全般が苦手な為、学校の先生に何度も怒られるわ
   パニックになるわで、泣きました。そして教科書がボロボロに
   なるまで何度も読んだり、書きなぐりで書いたり、
   時には先生に喰ってかかって(本当です!)
   何度も車の仕組みについて
   質問してやっと出来る様になりました。
   その教科書、もう人には貸せない位にひどいです。

・ホームヘルパー2級
  ⇒老人介護職で働く前に取得。
   知識だけでなく現場経験も必須。
   現在は名称が変わってます。
   そして実技試験もあるので、より難しさも増しています。
   介護職、もしであればまたやりたいとも思いますが、私の現状では
   難しいですね。現場はかなり大変でした。ですが良い経験にもなりました。

・パソコン関連  
  ⇒パソコン検定(P検)・マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
   ITILファンデーション。
   中でも(P検)は文部科学省も推奨している位
   なので中高校生の方にはお勧めです。
   ちなみにITILは、あまり知られてないですがIT業界では
   よく知れ渡っている試験です。ITのヘルプデスク業務では
   必須という現場もあります。平たくいうと、定例作業
   についての概要、成り立ちをITで表すとこうという試験。
   よく言われるルーチンワーク、すなわちパターン化された作業です。
   ITで表すととても難しいですが、分かる様になれば
   お仕事では作業工程、身近な生活では料理・ボランティアの計画や運営と
   色々な分野で応用もききます。

という感じで色々ととっております。
資格の続きについては、明日公開します。

2020年05月09日

【20年前と比べると便利なIT/でも使い方も大事】

私、ふと思ったのですが
20年前に比べるとIT機器は各段に使いやすくなったと
強く思います。

20年前の2000年に日本政府が打ち出した
「IT革命」。そして2001に打ち出した「e-JAPAN」本当に
ここまで実現するとは思いもしませんでした。

動画も簡単に上げれる様になったり、
メールアドレスがPCだけだった世界から
携帯電話、スマートフォン、タブレット端末
を通して今では複数のアドレスも作成できる様
になったりと自由度が大幅に広がった事には
まさに大革命でもあります。◆現に私の母親も
スマートフォンをもってからYOUTUBEで動画を見たり、
無料ゲームをしたり、とあんなに機械が苦手な母親が
ここまで使うとは思いもしませんでした。◆

国家機関:総務庁の統計によると、2017年現在
インターネット端末のPC・携帯電話を所持されている方は
全体で120%という数値です。つまり1人2台以上もっている
という結果です。

私もその1人でして、今では携帯端末含めると4台
も持っております。接続解約しているものを含めると
6台になります。(うち2台はガラケーで、今では目覚まし時計と
ストップウォッチの代用として使用してます)

その反面、使いすぎて肩こりや腰痛も目の疲れも目立つ様
になったりしており、私はデジタルデトックスという
電子機器から長い時間離れることをしております。

さらには悪い事にも使える機器ともなってしまいます。
現在ですと、メールやSNS:Twitterなどを使用して、
「この流行り病でも簡単に儲けられる」といった
うたい文句でクリックして誘う手段があり、そこから個人・機密情報を
盗んだり、儲けられるとうたう教材を高額な金を支払わせるサイトもあります。

縁起でもない話ですが、現に私の所でも4月〜今日にかけて計:12通届きました。
◆その際、私は「迷惑メール相談センター」という国家機関の消費者庁・総務庁が
委託するサイバー関連会社を通して届いたメールをWEB通報しました。◆

現在、「消費者庁」「警視庁」でもこの件に関しては呼びかけがあります。
まずはきても開かない様に、もし困ったり、開いてしまった場合
は相談して構わないと通達しております。
NHKテレビのテロップでも出ているだけに、深刻な問題にもなっております。

なので上手く、そして安全に使う事もこの世の中に
求められている時代になっていると私はつねに感じております。

2020年05月08日

IT民間会社のヘルプデスクの方に感謝

こんばんは。



実は、また私、PCでへまをやらかしてしまいまして、

民間会社のPCヘルプデスクの方に遠隔操作(ヘルプデスクの方に、インターネットを介してリモート操作)をして頂き
対応して頂きました。



何が起きたかといいますと、

無線LANに切り替えてからPCがインターネットに接続出来なくなった為です。
理由はよく分からないですが、遠隔操作で見て頂きましたら

接続が出来ました。



ヘルプデスクの方の回答で以下の様に頂きました。



「恐らく、2つ要因がある。1つは有線LANを抜いた後に接続するまでに時間がかかる事がある。これは時間をおいていれば、自動接続になる。2つ目は接続が不安定な事もある為、一度ご家庭でしているインターネット接続回線を切断して、1分程経過してから接続すると出来る。
今回、あなた様のPCの内部を確認した所、特に異常も見当たらない。
憶測ではあるが、このご時世でリモートワークの増加に伴い、もしかしたら提供しているプロバイダー(接続業者)のネットワークが接続不安定状態の可能性も考えられる」

さすがと思いました。遠隔操作で私、画面見てまして、すごい。内部まで見て頂いているし、それにどれが何だか分からない。

やっぱり相当勉強しているんだなと強く思いました。本当に助かりました。ありがとうございます。
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: