2014年04月26日
ニコニコ超会議2014 4月26日 その3 入場してすぐ巨人に会った
チョコモナカのタイアップで、並んでゲームに参加すると、景品としてチョコモナカがもらえる、ということみたいだね。
巨人が顔を出した!
巨人のコスプレのスタッフさんが、ブースのアピールをしていたので、写真に映ってもらいました。
調査兵団のコスプレしてる人達もいましたね。
俺も調査兵団になりてー!楽天でマント買えんじゃん↓!
次来る時、みんなでコスプレしようぜ。俺、エレンね。
駆逐してやる!
人気商品!コスプレ衣装 進撃の巨人(しんげきのきょじん) attack on titan 調査兵団 ミカサ・アッカーマン エレン・イェーガー マント! フリサイズ
価格: 3,200円
(2014/4/29 00:50時点)
感想(1件)
ザコなお前は、頑張っても脇役のコニー止まりだろう。
まあ、眼鏡キャラの私はハンジさんセット↓一択だが。
豪華版!NEW!!コスプレ衣装+ウィッグ★☆ 進撃の巨人(しんげきのきょじん) attack on titan ハンジ・ゾエ[オーダーサイズ製作可能]高品質!!
価格: 9,600円
(2014/4/29 00:59時点)
感想(1件)
ちきしょー!悲しい雑魚キャラ設定!
ニコニコ超会議2014 4月26日 その2 入場まで並んでみた
並ぶこと、40分、やっと入場ゲートが見えてきた。
ここからまた横に広がり並びます。
並んでいる間に俺はメルクストーリア↓を進めた!
キャラも可愛いし、無料で結構遊べるアプリだ!
↑待ち時間も無駄にせず、レベル上げるぞ!
お前は先に、人としてのレベル上げろよ。
ひでー言われよう!
幕張メッセでやるイベントはジャンプフェスタ、サマーソニック、ゲームショーと来たことありますが、昼から並んでここまでかかるのは、今回初です。コスプレの人も並んで入るんだね。
並ぶこと50分、やっと中に入れた!
ニコニコ超会議2014 4月26日 その1 海浜幕張にやってきた
はい、海浜幕張駅に来ました。
ニコニコ超会議、初参加です。
駅のホームの時点で、かなり混んでました。
それでも、混雑を避ける為、12時過ぎにしたのですが。
甘かったですわ。
めっちゃ並んでる。
このゲートにたどり着いたのが12時30分で。
そこから30分並んでいて、まだ中に入れない。
ブログを更新できるほど並んでます。
さすが並び時間まで、超並び時間ですね。
超並んでいる間でも、大人の私は時間を無駄にしない!ブログの更新はもちろん、げん玉↓でポイント稼ぎをする!げん玉はミニゲームや検索、データ入力、ちょっとした文章書きなどでポイントをためることができるサイトだ!たまったポイントは現金にできるのでお小遣い稼ぎに最適!
↑登録は無料。ポイントサイトいくつか試したが、一番ポイントをためやすかったな。
六本木アートナイト2014 4月19日 その1-4
「こういう感じで身近にアートなものがあるとなんかちょっと嬉しいですよね」
「ウィローツリーを知ってるかい?彫像のシリーズ。だいたい10〜20cmの大きさで、母の日、父の日、誕生日、結婚記念日などのお祝いに最適な人形だ。↓こういうデザイン」
「おお、可愛いですね。アンティークな感じで」
「値段も安いものは手ごろな価格なので、ちょっとしたアートな贈り物として喜んでもらえるかもしれないね」
2014年04月25日
六本木アートナイト2014 4月19日 その1-3
フラワーアートと浮世絵展。
のぞいてびっくり!江戸絵画展は親子連れも多く、全年齢が楽しめる内容となっていました。
解説をきちんと読みながらでも1時間弱で回れます。
展覧会は5月11日まで開催されています。
GW向けのイベントとして、全世代におすすめです。
↓この本の表紙になっている広重の作品も展示されていました。
今、浮世絵が面白い! 3 歌川広重 (Gakken Mook) 新品価格 |
この展覧会の目玉でもある、人が集まって人の顔になっている歌川国芳の作品。
これは、けっこう後半のほうで展示されていました。
やはり人気で、多くの人だかりができていました。
歌川国芳は今回の展示以外でも、面白い作品をたくさん残しています。
↓この本のタイトルにあるように、奇想天外な作品が多いので、この機会にぜひより多くの人に知ってもらいたい作家です。
新品価格 |
2014年04月23日
2014年04月22日
六本木アートナイト2014 4月19日 その1
2014年04月21日
『アナと雪の女王』 3D字幕版 フローズン人気は伊達じゃなかった
アナと雪の女王を観ました。
以下、内容のネタばれを含みます。
今回は、漫画です。
↓
↓
↓
アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM) 新品価格 |
去年の『シュガーラッシュ』も、とてもいい映画でしたが、アナ雪もとても良かったです。
『シュガーラッシュ』に関する記事はこちら↓。
『シュガーラッシュ』 アナと雪の女王好きは観るべき
シュガーラッシュの脚本に関わったジェニファー・リーが作っているだけあり、脚本は丁寧でした。
↑上記マンガ内でも言ってますが、ミュージカル『ウィキッド』もアナ雪好きの人にはおすすめです。対称的な二人の女の子の話としても似ていますし、曲もすごくいいです。
新品価格 |
劇団四季ミュージカルBOOK『ウィキッド』のすべて (日経BPムック 日経エンタテインメント!別冊) 中古価格 |
2014年04月17日
『ライフイズビューティフル』 ピンチの際ウソでの切り抜けかたマニュアル
レンタルビデオ店では、ショーシャンクの次くらいにスタンダードタイトルです。感動ドラマタイトルといえばこれ、というほどよく選ばれています。
強制収容所に連れていかれた親子の話です。父親が子供にたくみにウソをつき、これは楽しいゲームなんだと言いきかせるのが見所になっています。
予想以上に話のテンポがよく、序盤からどんどん進みます。
画面に情報が多い。
以下、内容に関するネタばれを含みます。
↓
↓
新品価格 |
ショーペンハウアーの意志の力の引用、白雪姫のナゾナゾなど、台詞にも色々と詰め込んでます。
更に、オッフェンバックのオペラなど、文化的要素も詰め込みます。
マリアの鍵、7分後、帽子の取り替えが全て伏線になっていたのは感心しました。ご都合主義過ぎる気もするけれど、これが本作の味なのだと思います。
名を呼ぶと消えるものは?沈黙、という答えが洒落てます。このなぞなぞは後半の伏線になっています。
皿の上に犬を乗っけたままウエイター持ちをやるのも洒落ている。
自転車親子3人乗りなど、絵的に面白いものを追求しています。
とにかく前半は洒落ていて、楽しい感じで進みます。
後から気付きましたが、前半なぜあれだけ華やかで楽しい風景を並べたかというと、後半との対比を作る為なんですね。後半のつらい展開がより一層際立ちます。
中盤から戦争の暗い影が見えてきます。
主人公が息子をなごませようと汽車から巧みなウソをつくのが凄い。
軍人の命令をたくみにゲーム説明にしてしまうそのセンス。
帰りたがる子供にあえて帰ろうというセンス。この時も、とっさに優勝商品の戦車のキャタピラや排気口について細かく説明し、さもそれが存在するかのように話す。
ありがとう作戦。
そしてラストは人がいなくなるまで隠れていろ、と指示。
ピンチの時はこう切り抜けろ!という教科書のようでした。
?突然わけも分からず連れていかれたら
→楽しい所に連れていってもらえる、選ばれた人間だけが参加出来る、と教える。
?理不尽な偉い人の命令を同時通訳することになったら
→身振り手振り口調を合わせ、さも同じことを言っているかのように振る舞う。命令内容はこちらの都合の良いように変える。
かつてのサッカー日本代表監督トルシエの身振りや姿勢までトレースしたフローラン・ダバディを思い出しました。
?連れてきた人が帰りたがったら・ゲームに参加してた人が辞めたがったら
→あえて「帰ろう」「辞めよう」とほのめかす。しかし、「今、帰ると●●が手に入らなくなる」と言って手に入る予定のものをこと細かく説明し、「帰らない選択肢の魅力」を示す。
?しゃべることでよそ者だとバレそうになったら
→その場にいる全員によそ者の言葉を教え、よそ者であることに気付かれないようにする。
?見つかったら殺されそうな雰囲気になったら
→人が全くいなくなるまでかくれんぼする。
こういった感じです。今作は、戦争、家族という以上に、この「とっさの判断の口先でピンチを切り抜ける」という点においてイタリア映画の名作なのでは、と思います。
A09 地球の歩き方 イタリア 2014~2015 (ガイドブック) 新品価格 |
2014年04月16日
『ショーンオブザデッド』 志村後ろからのクイーン
監督のエドガーライトは同じ主演で『ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン』も作っています。こちらはアクションコメディの傑作です。知名度がまだ低いので、ぜひ多くの人に観てもらいたい。ほのぼのコメディかと思いきや、後半の怒涛の展開は、予想のだいぶ上を行きました。
ショーンオブザデッドは、ホラーコメディの傑作です。ホラーの中に細かいコメディ要素をどんどん入れてきます。
内容は、町の人々がゾンビになり襲ってくる話です。
話の筋はオーソドックスですが、所々に笑いを入れてくるセンスが光っています。
以下、内容のネタバレあり。
↓
↓
新品価格 |
ゴミ箱に捨てた花、庭に捨てたレコード、パブのカウンターの銃、彼女の部屋で投げつけたタバコなど、細かい伏線が効いてます。この細かい小道具の伏線の上手さが評価が高い理由だと思います。
デブ男のゲーム好きも後半とラストに活かされます。
ラストもなかなか良いです。
オープニングで、町の風景を映して行きます。
町に異変が起きてから、主人公は異変に気付かないまま、しばらく町を歩きます。同じカメラアングルで見せるので、観客は町の異変に気がつきます。遠くに歩くゾンビ、モノが破損している状態、飛び散った血痕、観客はこれに主人公より先に気付き、「志村後ろ」状態を味わえます。これも笑いの要素になっています。
今作はゾンビ映画としては珍しく、ほとんど昼間に話が進みます。
この為、特に前半が割と陽気な雰囲気で進みます。そして後半に結構追い込まれて行きます。この緩急の切り替えがうまかったです。
後半のクイーンの「Don't Stop Me Now」に合わせてゾンビを叩いて行くところは名場面。
新品価格 |