フレッシュな北欧ブランドに贈られる最高賞「Brand New Nordic」を受賞【VEJRHOJ】
ホリデーシーズンのギフト選び
COSコス公式オンラインストア
カテゴリー
2024 A/Wシーズン。今を着る!
私の推しブログ?
骨格・パーソナルカラー診断『MonAmiモンアミ』
MonAmi様バナー
今すぐ垢抜けたい方必見!年を重ねるごとに何を着ても似合わなくなった。おしゃれが面倒になった。そんな壁にぶち当たった時に、心の支えになり新しいおしゃれの扉が開くブログです
50代から楽しむ着こなし♪
#PR #セゾンドパピヨン

最近よく読まれている記事
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
プロフィール
★lemon★さんの画像
★lemon★
人生の後半は、経験、知性、全てがファッションの要素になる。
わたしは私。あなたは貴方。
お互いの人生と共に、お違いのファッションセンスあり。

*体型:163センチ、骨格ウェーブとナチュラルの50/50
*性格:変化球からのストレート!
*好き:植物全般、ネコ、活字、カメラ
北浜DISCOVERY
2023.10月より大阪の北浜に長期滞在中...グルメ散策
最新記事
フォトギャラリー

2023年08月07日

ビビリ毛になったら信頼できる美容室選びと集中トリートメントの徹底

#PR #ラサーナ #海藻エキス #ヘアケア

lasana_essence.JPG

La sana(ラサーナ) 海藻ヘアエッセンス
を購入しました。





ラサーナのヘアエッセンスは20年ぐらい前から愛用してます。以前、同シリーズの ハリ・コシ専用エッセンス を使ってみましたが、やはりこちらのタイプが好きです。
しっとり感とサラサラ感を同時に叶えてくれるところが気に入ってます

アラリアエスクレンタエキスという海藻エキス配合

高ミネラル、高アミノ酸を含んだ海藻エキスが、ダメージヘアを集中トリートメント。
やっぱり髪には海藻の恵みです。

しっとり艶やか、手触りなめらか。

海藻のエキスをはじめビタミンE、ローヤルゼリーエキス、スクワランオイル、コメ胚芽油などの天然成分をベースに配合。 シャンプー、リンス(またはトリートメント) 後、タオルで髪を軽くふき、ヘアエッセンスを手のひらに適量取ってぬれた髪全体にのばしてください。 後は、ドライヤーで乾かせばOKです。潤ってまとまり、より美しいナチュラルな髪になります。


sana_essnece02.jpg
IMG_9637.jpeg
これは、25mL Sサイズ(携帯用)
75mL、150mL、詰め替え用もあります。

La Sana(ラサーナ)公式サイトへ


きれいめスタイルに不可欠な美髪ケア

10年ぐらい前に髪の毛が一気に抜け落ちてヅラを覚悟したのですが、食事療法と育毛ケアを徹底してなんとか持ち直しました。

ところが、その数年後に三流の美容室に行って縮毛矯正大失敗 !
タンパク質が変性して、いわゆるビビり毛(チリチリ)に。

安易に美容室を変えてしまったことを猛省。一年以上もパッサパッサのゴワゴワ髪を引っ提げてました。
ビビり毛になったら、その部分はカットする以外に修復する方法はありません。



今は信頼のおける美容室で、定期的に集中トリートメント。
美容師さん曰く、毛髪の中の不純物(塩素など)を一旦取り除いてから栄養素を注入していくトリートメントらしいですが・・・よくわかりません。
技術的なことはさておき、ビビり毛もほぼ消滅(カット)し、再びツヤ髪が戻ってきました。



ここまで復活するとは思ってもみなかったので、とてもありがたい。
とにかく、頭皮マッサージとヘアトリートメントを続けて、あと数年はロングヘアで頑張りたいと思います!


内側からも海の恵み!

漢方では、腎のよしあしは髪にあらわれると言われています。血液が十分に体内に行き渡ってはじめて、その残りが髪に回るので、血が不足していると感じる方は、増血作用のある食材を積極的に摂ってみてはいかがでしょう? 血を巡らせる腎のケアなら、はまぐりがおすすめです。

また白髪対策には、黒くてぬるぬるするものを食べると良いそうです。わかめと海苔:これなら毎日の食卓で手軽に摂取できますね!




La sana(ラサーナ) 海藻ヘアエッセンス >>

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12126566
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: