2013年06月20日
伊勢神宮 (三重県)
こんにちは♪
「一生に一度はお伊勢参り」
そのように、親しみも込められ昔は誰もが行ってみたかった「伊勢神宮参拝」
今日は伊勢神宮の簡単なご紹介をします。
内宮・外宮あわせて125社あります。
「美しい」「神々しい」という言葉はここから生まれたのかなというほど清楚なところでした。
ただ私が行ったときは、この度の式年遷宮にあわせての各所で工事中でした。
今年は伊勢神宮も式年遷宮の年にあたります。
とても広いのと、しきたりが厳しく詣での仕方に順序があるんです。
外宮が先です。
■外宮
■鎮座地 伊勢山田の原 豊受大神宮
■ご祭神 とようけおおみかみ(衣食住をはじめ、全ての産業の守り神様)
正宮の前↑↑↑
パワースポット↑↑↑
■内宮
■鎮座地 五十鈴川の上 皇大神宮
■ご祭神 天照大神(皇室の御祖先の神で日本人の総氏神様ともいわれています)
階段を上がりきった所が(正宮)社殿の前です↑↑↑
この社殿の中央に正殿があります。
ここから上では撮影禁止でした。
写真は結構沢山あり載せられないのが残念ですが、是非行ってみてください。
行って良かった、とうなづけると思います。
又、ご祈祷をお願いする際には正装(又はスーツ)着用です。
それぞれの参拝と見学で丸一日かかると言っても過言ではありません。
内宮は特に広いです。
伊勢神宮のサイトでも一泊二日などのコースをお奨めしています。
☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
私は2泊3日で出かけました。
1泊目はホテルに直行で翌日の準備に備えました。
宇治山田駅にホテルからのバスが出ていて、それに乗りホテルに向かいました。
行った時期は今頃でしたからお水は途中で買えるにしても、
日傘だけは忘れないように注意しました。
暑かったです。
新幹線で名古屋下車。
その後近鉄線で私は「宇治山田駅」で降りました。
1駅手前に「伊勢神宮」という駅があるので、
そちらは内宮に近かったかもしれません。
2日目は朝9時半頃出発のホテルのバスに乗り、
外宮参拝と見学後、神社前から市内の巡回バスに乗り内宮にいきましたが、
時間の都合で中には入らず、
おはらい通りにある赤福でカキ氷とお茶(宇治茶)を楽しみましたよ♪
そしておかげ横丁もぶらっと楽しんできました。
3日目は、荷物をまとめてやはり9時半出発のホテルのバスで内宮へ行きました。
その後、約半日ほどかけて内宮を参拝見学してきました^^
私が宿泊したホテル 伊勢かぐらばリゾート 千の杜
では宇治山田駅までの送迎と、ホテルに到着後は外宮・内宮へと巡回してくれます。
温泉あり、又食前酒も女性向けで美味しくてお替りをお願いしてしまいした♪
廊下がすごく広くてレトロで豪華な雰囲気でしたよ^^
お一人様でしたから洋室ベッドでしたが、とてもアンティークな雰囲気でした。
次回行くことがあれば、
宿泊先はいろいろありますが、リピートしようと思っています。
蛍観賞にも行きました^^
そして、内宮の横には「おはらい通り」と「おかげ横丁」があり、名前だけでも親しみがありますが、縁日ならぬ風情あるお店が立ち並んでいます。
「赤福」のお店もあって、私はそこで「赤福」入りのカキ氷を食べましたよ♪
「まる天」というさつま揚げのお店ご存知ですか?
そのまま食べても美味しいので、最近は関越の高坂のSA(下り)などでもお店が出ていますが、
その「まる天」もあり、すごく嬉しかったです^^;
このお伊勢参り「内宮」ではギリギリの時間までたっぷりかかり、
というよりも時間が足りなくて帰りの新幹線の時間をずらすことになりました。
それほど充実した時を過ごせたんですね〜♪
そういえば、伊勢といえば「真珠」ですね^^;
今年は10月始めに式年遷宮祭があるんですよね。
是非参拝に行きたいと思います。
「一生に一度はお伊勢参り」
そのように、親しみも込められ昔は誰もが行ってみたかった「伊勢神宮参拝」
今日は伊勢神宮の簡単なご紹介をします。
内宮・外宮あわせて125社あります。
「美しい」「神々しい」という言葉はここから生まれたのかなというほど清楚なところでした。
ただ私が行ったときは、この度の式年遷宮にあわせての各所で工事中でした。
今年は伊勢神宮も式年遷宮の年にあたります。
とても広いのと、しきたりが厳しく詣での仕方に順序があるんです。
外宮が先です。
■外宮
■鎮座地 伊勢山田の原 豊受大神宮
■ご祭神 とようけおおみかみ(衣食住をはじめ、全ての産業の守り神様)
正宮の前↑↑↑
パワースポット↑↑↑
■内宮
■鎮座地 五十鈴川の上 皇大神宮
■ご祭神 天照大神(皇室の御祖先の神で日本人の総氏神様ともいわれています)
階段を上がりきった所が(正宮)社殿の前です↑↑↑
この社殿の中央に正殿があります。
ここから上では撮影禁止でした。
写真は結構沢山あり載せられないのが残念ですが、是非行ってみてください。
行って良かった、とうなづけると思います。
又、ご祈祷をお願いする際には正装(又はスーツ)着用です。
それぞれの参拝と見学で丸一日かかると言っても過言ではありません。
内宮は特に広いです。
伊勢神宮のサイトでも一泊二日などのコースをお奨めしています。
☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
私は2泊3日で出かけました。
1泊目はホテルに直行で翌日の準備に備えました。
宇治山田駅にホテルからのバスが出ていて、それに乗りホテルに向かいました。
行った時期は今頃でしたからお水は途中で買えるにしても、
日傘だけは忘れないように注意しました。
暑かったです。
新幹線で名古屋下車。
その後近鉄線で私は「宇治山田駅」で降りました。
1駅手前に「伊勢神宮」という駅があるので、
そちらは内宮に近かったかもしれません。
2日目は朝9時半頃出発のホテルのバスに乗り、
外宮参拝と見学後、神社前から市内の巡回バスに乗り内宮にいきましたが、
時間の都合で中には入らず、
おはらい通りにある赤福でカキ氷とお茶(宇治茶)を楽しみましたよ♪
そしておかげ横丁もぶらっと楽しんできました。
3日目は、荷物をまとめてやはり9時半出発のホテルのバスで内宮へ行きました。
その後、約半日ほどかけて内宮を参拝見学してきました^^
私が宿泊したホテル 伊勢かぐらばリゾート 千の杜
では宇治山田駅までの送迎と、ホテルに到着後は外宮・内宮へと巡回してくれます。
温泉あり、又食前酒も女性向けで美味しくてお替りをお願いしてしまいした♪
廊下がすごく広くてレトロで豪華な雰囲気でしたよ^^
お一人様でしたから洋室ベッドでしたが、とてもアンティークな雰囲気でした。
次回行くことがあれば、
宿泊先はいろいろありますが、リピートしようと思っています。
蛍観賞にも行きました^^
そして、内宮の横には「おはらい通り」と「おかげ横丁」があり、名前だけでも親しみがありますが、縁日ならぬ風情あるお店が立ち並んでいます。
「赤福」のお店もあって、私はそこで「赤福」入りのカキ氷を食べましたよ♪
「まる天」というさつま揚げのお店ご存知ですか?
そのまま食べても美味しいので、最近は関越の高坂のSA(下り)などでもお店が出ていますが、
その「まる天」もあり、すごく嬉しかったです^^;
このお伊勢参り「内宮」ではギリギリの時間までたっぷりかかり、
というよりも時間が足りなくて帰りの新幹線の時間をずらすことになりました。
それほど充実した時を過ごせたんですね〜♪
そういえば、伊勢といえば「真珠」ですね^^;
今年は10月始めに式年遷宮祭があるんですよね。
是非参拝に行きたいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
この記事へのコメント