この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2024年08月08日
ChatGPTってすごい!— AIが変える未来のコミュニケーション
こんにちは、皆さん!
今日は、私が最近ハマっているAIの話をしたいと思います。
その名も「ChatGPT」。最近ではAIの話題を耳にすることが増えましたが、
このChatGPTはその中でも特にすごいんです。何がそんなにすごいのか、実際に使ってみて感じたことをシェアしますね。
1. まるで人間と話しているかのような会話
まず、ChatGPTを使ってみて驚いたのは、その会話の自然さです。普通のチャットアプリと同じ感覚で会話を始めると、AIであることを忘れてしまうくらい、自然な対話ができるんです。しかも、単に決まりきった返答をするだけではなく、質問に対する的確な答えや、その場にふさわしい返答をしてくれます。
例えば、今日は「おすすめの映画は?」と聞いたら、最近のヒット作から少しマイナーだけど良い映画まで、ちゃんと教えてくれるんです。まるで映画好きの友達と話しているかのようで、ついつい長話してしまいます。
2. 誰でも手軽に使える便利さ
もう一つ感動したのは、その手軽さです。ChatGPTは特別な設定や技術的な知識がなくても使えます。ウェブブラウザからアクセスするだけで、すぐに会話が始められるんです。しかも、テーマも自由。仕事の相談、勉強の質問、趣味の話題、どんなことでも対応してくれます。
特に面白かったのは、ちょっとしたライティングの手助けをしてもらったときです。ブログのアイデアが思い浮かばないときにChatGPTに相談すると、次々と新しいアイデアを提案してくれます。これがとても助かるんです。
3. 日々進化するAIの可能性
さらにすごいのは、ChatGPTは日々進化していることです。AI技術はどんどん進歩していて、ChatGPTも常にアップデートされているんですよね。これからのAIがどう進化していくのか、考えるだけでワクワクします。
将来的には、AIが人間の生活をさらに豊かにしてくれるのは間違いありません。もしかしたら、もっと複雑な仕事を任せられるようになるかもしれませんし、もっとパーソナルなサポートができるようになるかもしれません。
4. 注意すべき点も
とはいえ、ChatGPTを使う上で注意すべき点もあります。あくまでAIなので、すべての情報が正確とは限りません。情報の正確さや信頼性は、自分でしっかり確認することが大切です。また、プライバシーに関することも注意して利用する必要があります。
総じて、ChatGPTはとても便利で、未来を感じさせるツールだと思います。もしまだ使ったことがない人がいたら、ぜひ一度試してみてください。新しい発見があるかもしれませんよ!
では、また次回のブログでお会いしましょう!
というわけで・・・
今回は全部ChatGPTに書いてもらいました(笑)
使いこなしたら何もしなくてもいい説、とはいかないかもしれませんが、
少しずつ楽にこっそりばれないように気を抜きながら頑張ります。
どうですか?
これ自体AIに書かせていることだって可能性は0ではありませんよね???
信じるか信じないかはアナタ次第っ!
それでは次の記事でお会いしましょうノシ
2024年05月29日
【プレゼントって嬉しいよね】買ってよかった3選〜
ブログっぽいテーマじゃないですか?(笑)
結構趣味とか自分に関することを深堀して書いてきましたが、
ブログなので自分の表現をする場としての側面と、
こんなことを書く人となりの奴がどんなことを紹介するのかっていう、
興味を持ってもらえるような記事も書いていきたいなと考えてます!
QuizKnockのYouTubeで 「朝からそれ正解!#23」 の動画に出ていたお題で、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「や」で始まる参考になるものといえば?
「Yahoo!知恵袋」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正にそれや なんなら「や」から始まらなくても正解や
って思った記憶があります(笑)
それ位の温度感で見てもらえたらとても嬉しいです(^^)/
プレゼント選びならこれ(3選)!
自分が本当に欲しいものって難しいけど、
人にプレゼントしたいものっていうのも年々難しくなってきてるなと感じ、
まずは自分の実体験をもとに紹介します!!
?@ドクターエア エクサガンハイパー REG-04
こちらはハンディマッサージャーです。
家電量販店とか大きなお店にはいろんな種類がおいてあると思うんですけど、
これが一番 「小さい・軽い・パワフル」 です!(あくまで個人の感想です)
実は自分は10年以上家に全身マッサージ器を置いていて、
ほぼ毎日乗っているといっても過言ではありません。
その分身体がもうマッサージに慣れきっていてめっちゃ強くても効かない!
なんてことが起きつつあるのですが、 エクサガンは効きます!
全身使えますが主な使用用途としては肩回り、あと頭(おでこ)です。
いろんなアタッチメントがあるので部位によって変更出来ますが、
僕自身は頭に使える平べったいやつメインで使い倒してます!
ゲームしたりPC仕事をしていると目が疲れるんですが、
これを使うとかなり気持ちよく 目がシャキッ とするのと、
これは何の根拠もありませんが、頬に使った場合に鼻が通ることもあります(笑)
価格としては12,000円前後位です!
例えば友達2〜3人で割り勘したり、パートナーが居て1人で全額出す場合でも、
比較的妥当な金額に収まるのではないかと思います!
あと、何よりいいのが
何個あっても嬉しいです。
2個同時に使うことももちろんできますし、
なんだかんだ消耗品で、酷使すると壊れる製品でもあるので、
「他の誰かがプレゼントしてたらどうしよう。。」
「あー実はこれ持ってるんだけど言えないな〜」
みたいな気まずい展開もありません(笑)
あればあっただけ嬉しいです!
プレゼント編とか言ってるくせに自分で愛用しているものでもある紹介ですが、
今回はこれをメインに記事を書き始めてますのでオススメです^^
AMAZONのリンクはこちら: https://amzn.to/3x4rpdD
?A Kindle Paperwhite
これは少し値段が上がってしまうのですが、電子書籍用のタブレットです!
ちなみに僕はこれをおばあちゃんの為に購入しました。
徐々に病院にお世話になることが増えてくる年齢になり、
おじいちゃんとおばあちゃん、どちらが入院しても
もう一方が一人で生活するには厳しくなる可能性や、
暇な時間をつぶす手段も若者よりは少ないだろうということで購入しました。
実際に病院やホテルに大量の本を持参して、ライトも使い方が分からない
なんて現場を見たこともきっかけです。。
もちろんいきなり使いこなすのは難しいので、
使い方を教えたり、おばあちゃんの好きな本をKindleに取り込むために聞いたり
孫と祖母のコミュニケーションのきっかけにもなるかと思います!
月額読み放題は負担になってしまうと思うので、
僕は5,000円分のAMAZONギフト券だけ登録してプレゼントしました。
(おばあちゃん専用のAMAZONアカウントも必要なので作ります)
もちろん通勤通学中の暇つぶしや、
本が好きという人にも刺さると思うのでぜひご検討してみて下さい!
AMAZONのリンクはこちら: https://amzn.to/4dZvLmT
?BYogibo ZippaRoll 多目的ロールアップピロー
こちらはyogibo(ヨギボー)のクッションです!
価格は1万円前後で色んなカラーがあります^^
これは
単体 で購入すると、腕に巻いて 腕枕 に。
2つ以上あるとファスナーで 連結 することが出来て シートクッション になったりと、
多目的に使えるように進化させていくことが出来ます。
つまり何が言いたいかというと、
「被っても大丈夫!」
ということなんですね〜(笑)
なんなら毎年誕生日にプレゼントし続けることで、 成長していくプレゼント になります(^^)/
AMAZONのリンクはこちら: https://amzn.to/3VgsnwG
以上3点を紹介してみました。
2024年05月21日
【ふるさと納税って知ってる??】
ふるさと納税ってしたことある?
ふるさと納税って結局得なのか損なのか分からなくないですか?
高い! 」って思いますよね。
「なにぃ?トイレットペーパーが14,000円だとぉぉぉ!!」
「地元なら1セット650円位で買えるわボケェェェ!!」
って思います(笑)
ニュースを見てても「還元率は○%を上限に引き下げる」といったような、
なんだか効率の悪い、耳障りのよくないニュースも出ていたりしているし、
分からないから手を出さなくていいかな。 めんどくさそうだし。
って考えている人が多いんじゃないかと思います。
まず結論から言うと、
絶対にやった方がいい!!
それだけは断言します。
ちなみに僕は毎年してますが、どこに寄付しようかなぁとずっと悩んでいるので見て欲しいです(笑)
ふるさと納税とは・・・
そもそもふるさと納税って何?って話なんだけど、
---
国税庁HP「No.1155ふるさと納税(寄附金控除)」
ふるさと納税は、ご自身の選んだ自治体に対して寄附を行った場合に、
寄附額のうち2,000円を超える部分について、
所得税および個人住民税からそれぞれ控除が受けられる制度です。
---
つまり、応援したい自治体に寄付をすることで、寄付に対して返礼品がもらえるよ!
という制度です。
とはいえ、まだ得なのか損なのか分かりませんよね。
次の疑問としては、
2,000円超える部分 って何? って感じた人いるかと思います。
結局はふるさと納税を?@した時?Aしない時でどっちが税金負担が少ないかというと、
ふるさと納税を ?Aしない時 の方が税金が2,000円少ないです。
た・だ・し、ふるさと納税を ?@した時 に負担になる2,000円よりも、
返礼品の価値が2,000円以上 だったら「 あれ?お得じゃね?? 」ってなってきませんか?
ちなみにふるさと納税は好き勝手に出来るわけではなくて、
年間の所得に応じて寄付できる 上限額 が決まっています。
厳密には寄付は出来ますが、税金が安くなりません。
ただただ納税しながらちょっと割高な買い物をすることになってしまいます。
細かい話は実は過去にYoutubeで動画にてまとめたことがあるので、
そっちを見てくれたら嬉しいです (1.5倍速で構いませんw)
さぁ、ふるさと納税をしてみよう
僕は魚介系がとても好きなので、毎年「うに・カニ・ホタテ・アワビ」とか、
いかにも贅沢そうなものをまず検索してます(笑)
あとは限度額に合わせてパズルゲームを開始していくのだが、
この作業がなんとも楽しい。
なぜそんなことをするのかというと、
ふるさと納税で負担する2,000円というのは一律固定なので、
例えば限度額が50,000円の人が20,000円分納税しようが、48,000円納税しようが、
自分が最終的に負担するのは2,000円だからだ。
そして、せっかくふるさと納税をするのであればまず第一に、
・自分の限度額を調べる
・好きなものを探す
・限度額に限りなくピッタリになるように返礼品を組み合わせる
これは最低限やって欲しい!!!
もし家族が働いているならみんなで限度額を確認して、
みんなで欲しいものを調整するのもいいのではないだろうか。
限度額のシミュレーションはいろんなサイトがあるが、
とりあえず一つだけ載せておく。
https://x.gd/Eier3
(さとふる:かんたんシミュレーション)
また、細かい話なのでさらっと書くと、
納税先が5自治体以下の場合、「 ワンストップ特例制度 」を使えば確定申告は不要なので、
よっぽど色んなものが欲しいとか高額納税者でなければ特例は使いましょう。
後日用紙が送られてきて、マイナンバーカードか免許証をコピーして、
色々書いて送れば終わりです(めちゃめちゃ省略するけど本当に大丈夫w)
ここまで理解できれば、あとは自分で探してみるだけ!
いくつかサイトもあるけど、
そこまで変わらないので自分で使いやすいと思ったら登録してみましょう!
2個ほど比較でサイトのリンク貼っておきます。
---
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税
「東急グループのふるさと納税サイト!」
---
自分は毎年 うに は外さないようにしています(笑)
あと、 ハラス が個人的に当たりでした!!
おにぎりの具にしてもいいし、そのままホイルに包んで焼いても美味しい!
結構量もあって、使いやすかった印象です。
あとはホタテとか、お肉の切り落としとかがおすすめの定番といった感じでしょうか??
禁輸に負けない! 大人気 訳あり ホタテ 貝柱 1kg 53粒 前後 北海道産
佐藤畜産の極選豚 切り落とし3.3kgセット
ここまで見て、なんとなくふるさと納税について伝わったでしょうか。
最初に戻って、
「欲しいものないけどどうせ払う税金なら・・・トイレットペーパーありやなw」
ってなってくれてたら嬉しいです(笑)
エリエール トイレットティシュー[シングル 55m]12R×6パック(計72ロール) 日用品 トイレ 消耗品 トイレットペーパー
まずは自分の好きな商品を色々調べてみて、
せっかく負担する2,000円で、 超お得なお買い物をする気分で試してみませんか?
それでは今回はこんなところで、また次回お会いしましょうノシ
2024年05月18日
『じこ』紹介をしてみよう
〜ようこそいらっしゃいませ〜
自己紹介をしてみようと思い至り色んな「ブログ・書き方」を調べようとしたけど、
やっぱいいやと思い筆を、、いや、キーボードをたたき始めました^^
「をとこもすなる日記といふものを、をむなもしてみむとて、すなるなり。」
という有名な土佐日記の書き出しを思い浮かべながら、
なんとなく自分を俯瞰して文章を作ってみようではないかと始めたはいいが、
全体構成など決めずに書き始めているものなので、
最後の方には訳が分からない内容になっているのでは?と一抹の不安を覚えつつ、
まずは『事故』紹介にならないよう進めていきみむとて、すなるなり。
早速だが、君はだれだ・・・
まずはシンプルに
・東京生まれ神奈川育ち(0〜幼稚園年中)
・仙台へ引っ越し(幼稚園年長〜小5)
・東京へカムバック(小6〜)
という訳で、幼稚園・小学校ともに最後の1年で転校する生活のため、
卒業アルバムは対して写っていない人生を送る。
とはいえこの時期が今の自分を作り上げていると言っても過言ではなく、
柔道(5歳から高3)
ピアノ(3歳から8歳位)
バスケ(小4〜中3)
ゴルフ(小2〜小5)
水泳(小2〜小5)
という主に運動系の習い事・部活を 掛け持ちしまくっていた 人間でした。
小学校の頃の思い出として、
柔道着を着たまま道着入れ・水泳バック・ゴルフバックを担いで自転車に乗っていた記憶あり。
中学か高校の時にやったスポーツテストで、
あなたの身長体重から見た運動能力値
という指標のレーダーチャートでは、
勉強はまったく要領よくやらず、徹夜詰込み型、受験勉強も高3の部活引退後によーいドン!
結果として今いる皆様にお会い出来ているので、このルートで良かったと思ってます^^
大学から社会人へ
受験戦争を終え、大学入学をしました。
この頃の自分は
・運動は疲れた(別に体育会系のノリがあった訳ではない)
・なんとなく楽な方にいこう
なんていう、受験を終えた 喉元過ぎれば熱さを忘れる状態 (意味違うw)
というか、どうやったら友達出来るのかな全員他人だけど??ってモードになってました。
そんな中で
・アカペラサークル (歌好きで楽しそうだった)
・落語研究会 (高校の柔道部の先輩に「履修の仕方教えたる」とほいほい誘われた)
に入ることになり、中途半端なユーモア性?と音楽性を手に入れ?、
村人A「このねずみは大きいよね?」
村人B「いやちいせぇよ」
ねずみ「チュウ(中)」?
なんてことを恥ずかしげもなく人前でやってました。
アカペラに関してはハモネプすら対して知らずに入ったもんで、
「もう少し勉強しておけばよかったなぁ」なんて親から聞いたことあるセリフを、
若干20歳になる前に早速感じていた馬鹿野郎がここにいました。
ただやってればなんとかなるもんで、
最初はバンドスコアとか見ないとどうにもならなかった オタマジャクシ が、
最近では頭の中で 勝手に五線譜に整列してくれるようになりました 。
それもパートごとに。
高校と同様に学業はそこそこに、しいて言うなら”経営学部”を選んだおかげで、
ギリギリ社会人1年目には 0.5歩分だけフライング 出来たかなと思った記憶がありますw
大学時代は思い返せばがっつりアカペラにハマりました。
引くくらいmixiで毎日日記を書いて、
書く文章1行ごとに 絵文字 があるような、
もはや読み返しもできない 黒歴史があるので、あえてここでは省略省略・・・
さて、社会人では「税理士を紹介する」サービスの会社に入社。
いわゆるテレアポ営業会社で、入社当時は壁一面にホワイトボード。
電話で取れたアポ、成約数字、全体成績などなど、全て壁にグラフや数字が書いてありました。
電話帳や業界紙、名詞公開サイトから地方のタウンワークまで、
色んな 「和気あいあいとした職場」に電話をかけまくり、
ネットには「口調は丁寧ではあったが、断っても何かぶつぶつ言っていた」
と営業電話番号を晒すサイトにクレームを書かれてもいたが、
「どうせ一生話すことはないのだから」
と怒鳴られようがガチャ切りされようがなんとも思わない鉄の心を習得!
一生電話を受話器に置かず、肘が真っ黒になるまでコールをしてました。
(肘を机に立てるな!という指導は右から左に、左から右に、と自由自在にスルーしてました)
それから数年してテレアポ=架電営業は無くなり、
全てネットからの問い合わせを対応するようになりました。
それはそれで死ぬほど大変で、
ようやく取れた1件のアポ
ではなく、毎日何十件とくる中の数件
という思い入れが全く違う案件を、
お客様名・内容・紹介予定税理士・日程・クロージング
という各情報を全て頭の中でタスク管理する必要がありました。
会社説明会で、
「担当は1人何件位持ちますか?」
という質問が度々あったが、なんなら「 抱えている案件0件」が 最高のスーパー営業マン で、
考えようによっては100件も200件も滞留する可能性すらあった。
優先順位 を最大限考えつつ、自分の中で優先順位が低い案件の指摘を受けたとしても、
忘れずに即答し後回しにしている理由を伝える という、
一見出来る仕事人に見えて上司から見れば 言い訳だらけのひろゆきキッズ な人格を生んでいたと思います。(謝りません)
そして10年目に独立し、業務委託契約に。
その中で後輩の バズり倒してる会社 の手伝いもしつつ自由気ままなライフを送るが、
転換期を迎えて今 新しい生活環境へ飛び込んでいます。
今はこんなことをしています・・・
いきなり全然違う環境ですが、
赤ちゃんのあたまのかたちクリニック
でお仕事をしています?
どんなところかというと、
頭の形がいわゆる「絶壁」だったりどちらかがへこんでる「斜め」だったり、
そういった赤ちゃんの頭の形の矯正ヘルメットを作ってます。
優秀な先生方やスタッフに置いていかれないよう、
新しい環境についていきながら こっそりサボってます が、
もしご興味があればご連絡下さい。
・あたまのかたち外来
・皮膚科
・発達支援(発達支援外来。歩行用インソールなど)
を主にやっております。
また、アカペラも色んな環境で落ち着いてはいますが、
最近はlogicを使った音源制作をメインに続けてます^^
そして 第五人格 というゲームもハマっており、
ゲーム配信も合わせてyoutubeチャンネルを作っておりますので、
またちょこちょこと継続してアップロードしていく予定です!
せっかくここまで読んでくれたらならチャンネル登録もよかったらぜひ!
Youtubeチャンネルは こちら
Youtubeショートは こちら
元々「アカペラしたいね」というふらっと集まって歌うコンセプトの企画をやってまして、
このブログもその派生で作ったような形ですが、
こちらもまた再開していきたいなと思ってます!!
集まって懐かしい歌から最新曲までやってみませんか??
ということでこんな人間です。
無事『自己』紹介となったでしょうか?
これからも定期的に続けていく予定なので、また発信しますね!!
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございましたノシ