アフィリエイト広告を利用しています
ちりめんや着物、和の心を忘れない
金魚を愛するマダムのブログです。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

NETUKE

ひさしぶりに、コレクションを一つ紹介しますね。

今日は 可愛い 根付 です。

何故、 ローマ字 にしたのかそれは
、、、

かんざし 3姉妹

かんざしは、以前から好きで集めていました。

今回選んだ写真の3本はとても手の込んだ 美しい ものです

夜光杯

葡萄の美酒  夜光 の杯 飲まんと欲すれば 琵琶 馬上 に催す

酔うて沙上に臥す君 笑うなかれ 古来征戦幾人かかえる



高校時代 漢詩 の授業で学んだ有名な詩、王翰の 涼州 詩です。

私はとても 綺麗 なこの詩に シルクロード イメージ しながら

夜光の杯とはいったいどんなものかしらとずっと憧れていました。

オルゴール付きお人形

今日は お人形 です。

人形に オルゴール が付いています。

ペアグラス

ペアグラス ペアカップ とペアのセットが多いですね。
今までは、5客とか6客が多かったのに どうしてなのでしょう



憧れの ティアラ

オードリー ヘップバーン ほど ティアラ

似合う女優さんはいないのではないでしょうか。

綺麗 スマート 、踊りも( バレエ がすごい)そしてあの 美しい 表情

私は時間が許す限り、オードリーの映画を見ました。

箱せこはキレイ

私のコレクションのひとつに箱せこがあります。

箱せこといえば、 七五三 の時に付ける飾りのひとつですね。

夏帯

きょうは、夏の帯を2点。

大変珍しいものです。

銀の匙

夏になると、どうしても 冷たいものが 欲しくなります。

かき氷 ですと冷た過ぎてしまうので、

やっぱり アイスクリーム がサイコー

100円ショップの逆襲

100円均一 のお店を 100円屋さんと 私は、呼んでいます。

20年ほど前 から出現した様な気がします。

ほんとに、どれも 悲しいくらいちっぽけな商品 でした(ノ◇≦。)
    >> 次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: