わかった上で購入しました。
これは「打ち水」と同じ原理だそうです。
部屋が湿気ることを懸念していましたが、
今のところ、それほど湿気は感じません。
念のため、水とりぞうさんを置いてます。
扇風機よりは冷たい風は出ますが、「冷やした水」+「氷」(または保冷剤)が
効果的なように思います。音が大きいとの意見もありますが、自分はそれほど
気になりませんでした。水のチャポチャポという音は逆に癒されます。
寝る時などは、ちょうどいい感じだと思います。
枕元に置いて、涼しさを楽しむという感じでしょうか。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/168e01eb.98af067d.168e01ec.5adfff32/?me_id=1215432&item_id=11167956&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkonan%2Fcabinet%2Fsu008%2F4541887012619_1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkonan%2Fcabinet%2Fsu008%2F4541887012619_1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
タグ: 冷風扇
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
へぇ〜 相変らず変わったものを見つけますね!!
「打ち水」と同じ原理・・と聞くと、自然で涼しそうで、とってもいいですね! いろんなものありますね! 感心します。
・・amazon。^^・・買い物ありがとさんです〜〜!
私も以前に水冷の似たようなエアコンを買ったことがあります。
工事がいらなくて便利ですね。
最近、エアコンが壊れて、リサイクル代を節約するために無料の業者に処分してもらいました。
新しい、安いエアコンを買いたいのですが、今月末までに固定資産税を払わないといけないので予算のめどがたたず。
それから、新しいブログがやっとアクセスが増えてきて来年の収入源になるかもしれません。エックスサーバーのWP-Xというサーバーですが速いので気に入っています。
都筑な人.jpという日本語ドメインを使っています。