アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年07月05日
Posted by 直江 at 04:51 | ニュース | この記事のURL
アイヌ語を公用語に?地方公用語でなくて?
「アイヌ語を公用語に」 先住民族サミット実行委が提言(朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/0704/TKY200807040484.html


北海道洞爺湖サミットに先がけて開かれた「『先住民族サミット』アイヌモシリ2008」は4日、主要8カ国(G8)への提言をまとめて閉会した。(1)昨年秋に国連で採択された「先住民族の権利に関する宣言」を日本の国内法に整備すること(2)伝統的な暮らしの実践・存続権の尊重(3)先住民族活動家をテロリスト扱いしないこと——など21項目。実行委員会は超党派の国会議員の会を通じて福田首相に届ける予定だ。

 提言ではまた、政府が8月にも初会合を開く予定のアイヌ民族に関する有識者会議について、委員8人のうちアイヌ民族が1人しか含まれていないことに抗議するとし、少なくとも半数をアイヌ民族とするよう求めた。

 実行委はほかに「日本政府への提言」もまとめた。過去のアイヌ政策を反省して明確な言葉で謝罪することや、アイヌ語を公用語として義務教育でも学べる言語とすることなどを求めている。


 公用語っていうからには役所でも使えるようにできるし、公告とかも全部日本語・アイヌ語併用になるわけで……。義務教育で学ぶとか学ばないとかそんな甘っちょろい問題じゃないと思うんだけどなあ。「公用語にできるくらい話者を増やすために、アイヌ語の教育機会を増やす」なら大いに賛同できるのだけど、「公用語にしろ」と言うのであれば、現状では圧倒的に話者が足りないと思います。かつてアメリカのカリフォルニア州でスペイン語が公用語から外された時、大規模な反対運動が起きたんだけど、その時のスペイン語話者率が約3割だったような記憶があるのですが。(しかも結局公用語から外された)「過去のアイヌ政策を反省して明確な言葉で謝罪すること」についてはきっと会議の中の人に「謝罪と賠償」が大好きな人がいるんだろうけど、この点についてはそのうちきっとそういうことを喋りたい首相がいつか就任するでしょうからその時にすればいいんじゃないでしょうか、村山談話みたいに。




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: