2018年07月25日
初の2泊3日の短期入所へ
ととは、今日から2泊3日の
短期入所です。
初めての2泊3日
預かってもらえる人は長く預かって
もらえるのにねぇ。
人工呼吸器装着、医療的ケアが多い、
まぁ手間がかかるからか・・・
でも、そうだからこそ、在宅介護
している者は疲弊しているから
レスパイトが必要だと思うのですがー
うちは1泊2日止まりだった・・・
交渉してー
やっとー
2泊3日!
と言っても、迎えは朝の10時半だけどね
それでも進歩かな
ととにとってはーうれしくないと思う。
家でのスキンシップや抱っこや遊びが
ないもんねぇ。
短期入所中に保育があればなーといつも
思う。曲のかけ流しや絵本の読み聞かせも
そのままじゃ、だめなんです。
曲に合わせて手をうごかしたり、
抱っこしながら絵本を読んだり、ページを
めくらせたりね。
リハビリに入ってもらうことは
いつものこと。
話し合いを持って、うつ伏せや抱っこの
必要性というか、少しずつ
わかってもらえて取り組んでくれるように
なった。
家のようにはできない、
お母さんのようにはできない、
そう言われること多いし、そこまで
そもそも思っていない。
でも、在宅の子は在宅ケアから
あまりにもかけ離れるんと調子崩す。
うちもそうでー。
動かすことが少ないとわかりやすく
痰が溜まる。
少しずつでもわかってもらえたら
それでいい。
ここの施設ではなくー
1歳の頃、居た病院でー
涙をぽろぽろ出し、口鼻の分泌も
ひどく・・・
抱っこしたら、落ち着くこともあって
続くと筋緊張亢進が半端ないから、
付き添い時間以外で
そうなった時、スタッフの人数が
居る時でいいから、抱っこしてやって
欲しいと頼んだことがあった。
『抱っこはお母さんの仕事』と
切り捨てられた。
その看護師はそう言い放った直後、
2歳くらいのわんわんと泣きじゃくって
いる子供を抱っこしてた。
ととは、まだ1歳。声はでないけど
泣いてるやん、なんで?
と悲しかったし、その差に悔しかった。
寝たきりや意思表現がない(乏しい)、
ケアに手がかかる子は後回しか?
この頃は、私、よく泣いてた
(ハート、強くなったわ(笑))
だからかもしれない、
私は今でも抱っこをよくする。
短期入所、いつも準備が大変。
面倒くさい(笑)
一つ一つ名前を書く。
薬にも一つ一つ・・・
短期入所中、調子崩しませんように!
電話がかかってくるのは私はいいのよー
読んだよってことで
1日1クリックしていただけるとうれしいです
応援してください。よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
在宅介護ランキング