ファン
検索
<< 2017年03月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ハナハナ狙いさんの画像
ハナハナ狙い

広告

posted by fanblog

2017年02月19日

ダイエットに最適な水泳 平泳ぎ編


こんにちは



まだインフルエンザとか出ちゃってんじゃないの

っていう今日この頃ですが


今回は…………


平泳ぎ



嫌いだから
書きたくないんだが……


前回、独学でいいじゃないかって
書いたじゃないか?


しかし、


思い返せば……


個人メドレーできると
楽しくなっちゃうなー♪

と思ってしまい
サラッと書いてみることにしました。


ご存知、北島康介さんのstyle1で
ございます


平泳ぎ
ブレスト といいます。

1番歴史が古くクロールが登場するまでは不動の
泳法です。

ウィキペディアによると、オランウータンやチンパンジーが泳いだとか……


ホントかなぁ


さて本題に



平泳ぎは
キックがあおり足にならないように
注意しましょう

引き付けて
しっかり伸ばす

ゆっくり大きく大きく

です。

頭を水中に入れることで
足の沈み過ぎは解消されます

しっかり水を挟むようにしましょう

なんかさ……

ウェイブ泳法とフラット泳法ってのが
あるらしいけど


はしょります


なぜって


平泳ぎ苦手だからです( ̄ー ̄)


大人から水泳始める

→足首固い人多い

→平泳ぎ苦手

となるわけです。


ただね〜


個人メドレーやるときに
一番タイム差が出るのは
平泳ぎ


だから平泳ぎが極端に苦手な人は
個人メドレーに向きません


ストローク


諸説ありますが…

平泳ぎは推進力のほとんどが
キックになるので

はあまり気にしなくてよいと思います。


背泳ぎ編で紹介したハイエルボー

マスターして使用するといいと思います!


あとはタイミングね

私もあまり上手くないので…
動画を参照して下さい!!






練習メニュー  例)

625?b  60" キック ビート板
425?b  45" キック ビート板なし

825?b  60" スイム







本日はここまで

ご静聴ありがとうございました



















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5962128

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: