この時期はライオンズにとっては嫌な時期ですよね。
毎年、流出の可能性が出てきたりで本当に不安が募るばかりだ。
ということで今回はちょっと炭谷に関して書きたい。
以前から炭谷についてはいろいろ厳しいことを書いたこともあった。
そしてこないだ、 こんな記事 を見ました。
OBの山崎山崎裕之氏の考え方なのだが、概ね私と同じ考えだ。
巨人が炭谷獲得に興味を示しているようですね。
獅子女に送りたい絶対喜ばれるプレゼント7選
とはいえ、小林もいい捕手ですし、どちらも打撃は弱いわけで獲得するメリットはあるのか本当に疑問だ。
そもそも巨人に行った場合は活躍の場が多くなることはまずないのでは。
片岡もそうだったが、巨人に行くと選手生命が短くなることが多い。
故障なども増え、出場試合数が増えるような選手はここ数年にいたのかも疑問すぎる。
私があまりセ・リーグを見てないというのもあるが、
大竹やら野上やら森福やら年間で活躍できたのか。
山口はそれなりに結果を残したのかな。
巨人というプレッシャーの強くかかるチームで炭谷が生き残れるかどうか。
あとは楽天あたりがどう出るかですかね。
楽天は岸も石井GMもいるし、炭谷獲得は現実的にはありそうな気もするが・・・。
ただ嶋がベテランとして君臨しているし、山下の方が打撃の伸びしろがあるかもしれない。
やはりここでも出場試合数が果たして増えるかどうかは疑問だ。
岸は楽天で2年連続で防御率2点台を記録している。
要するに炭谷が捕手になったからといって成績がどうこうなわけでもないということだ。
昨年だったか、炭谷のリードに辻監督が苦言を呈したことがあった。
そして今年は森友哉を正捕手としてほぼほぼ起用させていた。
最初は炭谷だった榎田やウルフすら森と組ませることもあったくらいだ。
さらに菊池雄星が渡米する可能性が高い。
そう考えると、どうみても来年は出番がさらに減る可能性は極めて高いだろう。
そのあたりから、かなり考えてFA権を行使したことを考えれば、
移籍は確実な気がするのは私だけだろうか・・・。
森はバッティングが良い分、故障のリスクが非常に高い。
とはいえ、外角より内角をうまく引っ張るので、内角攻めにそこまで合わないのが救いどころだが。
捕手としてのベテランの経験、技能などは惜しいものがある。
球団としては炭谷を失うのは痛手だろう。特にパ・リーグであればなおさらだ。
しかし、炭谷の選手としてのことを考えたら、
出番の多い球団に行って活躍することがベストな選択だろう。
来年で32歳、ライオンズで森の陰で2番手でやるよりは新天地での活躍も見てみたい気がする・・・。
にほんブログ村
【コラム】西武ライオンズが日本シリーズ進出できなかった5つの理由
今季の順位予想はどうなったか振り返ってみる
【ドラフト2018】西武2位・渡邊勇太朗はどんな選手?
【ドラフト2018】西武3位・山野辺翔はどんな選手?
【ドラフト2018】西武4位・粟津 凱士はどんな選手?
【ドラフト2018】西武5位・牧野 翔矢はどんな選手?
【ドラフト2018】松本航を1本釣り!今年は10名を指名
ソフトバンク・達川ヘッドの言葉にファンが救われた【感動!】
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image