多くの方がご覧になったと思いますが、その内容を振り返りましょう。
我が西武ライオンズからは今井、山川、外崎が参加しました。
各球団3選手ずつが様々な競技で対決する年始の特別番組だ。
まずは「投」No.1決定戦ということで、
的当てのゲームが行われた。
当てた点数を競うゲームだ。
今井が参加し、100点でしたね。
なかなかがんばった方じゃないでしょうか。
ちなみに優勝したのはロッテの涌井でした。
決勝戦の一発で仕留めたのは凄かったですね。
続いてがホームランダービー。
山川はロッテの井上と対戦。
井上が0本に対して、山川は1発目でホームランでしたね。
パ・リーグホームラン王の力を見せつけましたね。
続いて「技」No.1決定戦。
外崎が参加しました。
外崎は43秒53という好タイムで途中まで1位でしたね。
そして外崎は予選は3位通過となりました。
決勝はパワー・ザ・バッティングとうもので、
打球で押し合いする感じのゲームでしたね。
しかし、決勝で山川がボールを置くのが手こずってしまったせいか負けてしまいましたね。
ちょっと焦っていたのでしょうか。面白かったですが。
続くゲームが「脳」を使ったゲーム。
記憶力を頼りに答えを導く感じですね。
山川がいいところまで残りましたが、敗れてしまいましたね。
健闘してくれたと言えるでしょう。
最後は「絆」がテーマのムカデ競争でしたね。
ライオンズの3人は息が合っててよかったですね。
パ・リーグでの争いで惜しくも2位と健闘しました。
全体的にライオンズ選手3人は高得点が多く活躍したと言えるでしょう。
また、トークショーではSNSについて話していましたね。
なかなか見ごたえがありました。
ゆりやんの動画や外崎は投稿したことない話などありましたね。
番組を見逃した方はこちらから
こういった普段見えない選手たちの姿が見ることができるのがオフの番組のひとつの楽しみですね。

にほんブログ村
【プロ野球100人分の1位】特別篇〜平成最強投手&打者でライオンズ選手は?
プロ野球総選挙〜レジェンド選手編の結果をライオンズ中心に振り返る
【録画予約のため必見】年末年始の野球ファンが見たい番組まとめ
【2018年西武ライオンズ】読者が選ぶ流行語大賞が決定!
プロ野球総選挙〜ファン1000人が選ぶ名監督ランキングを振り返る
【コラム】浅村移籍で来季のセカンドはどうなる?
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image