アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

パンプキンサンド






サンクスのパンプキンサンド真似してみました(*>∀<*)


K'sさんのブログでサンクスのパンプキンサンドを知りました。
とても美味しいという事なので、早速サンクスに買いに行きました。
かぼちゃ好きの私。     。。。。。やっぱり美味しかったです(o^冖^o)

パンプキンサラダにチーズとレタスがサンドされていて
レタスの食感がよく、チーズの塩分でかぼちゃの自然の甘みが
引き立ったパンプキンサンドです。

K'sさんのコメントです。

まったくその通りで、私にはうまく表現出来なかったのでK'sさんのコメントを
勝手に引用させていただきました

ということで作りました。
UPしてみるとかぼちゃの多いとこと少ないとこ、あまり見栄えは良くないのですが
たしかに美味しいです。

あまりサンドイッチは作ることないのですが、パンプキンサンド定番にしたいです。
かぼちゃで食パン1斤使ってしまって、ツナトマト出来ませんでした (*´ω`)



へちま(ナーベラー)料理





へちま
実が繊維質なところから「糸瓜」と書きます。
腐らせてから皮を洗い流し乾燥させ、繊維を取り出した物をたわしに使います。
まだまだ青いので、たわしの出来上がりには時間がかかりそうです。

茎からは化粧、薬用になる「へちま水」を採ります。
今回は手を抜きました....

若いうちは食用にも出来るということと
ゴーヤ同様へちまも、沖縄料理で食べられているというので挑戦してみました。

作り方は
なすとへちまを輪切りにして、フライパンで炒め焼き目をつけます。
そこへひき肉とえのきの切った物を加え、つゆの素で煮ます。
味を整えたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。

なすとへちまのひき肉あんかけ

へちまは、食感も味もなすのようです(≧▽≦)
なすとひき肉は相性がいいので、へちまも同じようにひき肉と煮込みました。
さっぱりした味で、トロトロ感もあり結構美味しかったです

へちまのおひたし

作り方は、なすのおひたしと同じ要領です。
だし汁は、つゆの素に酢を少し入れ冷蔵庫で冷やしておきます。
へちまのあら熱がとれたら冷やしたつゆの中へ。

へちまは水分が多いので、つるつる食感。のどごしがいいのでかつお節と
おろし生姜で頂くといくらでも食べられます\(^^)/
サラダでも頂きましたが、きゅうりより上品な味だそうです。。。。。
  旦那さんの感想です

へちまの効能
  保湿作用.鎮咳作用.利尿作用.美肌効果があるそうです。



海鮮はまなす弁当





昨日は、区の老人クラブ演芸大会。  私ではありません(*´ω`)
母が大きなホールで、コーラスの発表をするというので観に出掛けました。

ところが、母の予定していた時間とはかなりの誤差がありまして、2時間もの
空白が........

それじゃ、ついでに街まで出てみましょう\(^^)/

その会場から街までは地下鉄で10分。
平日でしたが、ドラゴンズの優勝セールでデパートは結構な人出(>_<)尸マイッタ!
そこで出合ったのが北海道の海鮮はまなす弁当 (o^冖^o)


普段食べ物で並ぶ事はあまりないけれど.........
今回は時間もあって、行列が出来ていたので並んで買っちゃいました

新鮮で美味しいのは言うまでもありません (*゜▽゜*)
でも北海道で食べたら、この数倍美味しく感じたでしょうねぇ。。。。。



へちま(ナーベラー)





たわしになる予定のへちまです (*^_^*)A

                         全長62cm.周囲33cm

5月にゴーヤと一緒に植え付けたへちまです。
ゴーヤが勢いを増した8月下旬、へちまも同じように急激に勢いを増しました。

そのお陰でゴーヤは少し押され気味 (*`д´)σ=σ
同じ支柱で、ネットの間を前へ前へと、へちまが育って行くのがわかります。

葉っぱも人の顔が隠れるくらいの大きさ、毎日のように10ケ以上の花をつけます。
先日「黄色い花たち」で紹介した花が、2ケ月以上も毎日入れ替わり花をつけます。
結実はあまりありませんが........   それにしても 凄い (>_<)尸マイッタ!


収穫したへちまです

たわしは旦那さん用に1つあれば十分なので......      お風呂で使います (o≧д≦)ノ
手間のかかる事は、例えばへちまの化粧水。。。。。苦手なので ( *^▽^)

ナーベラーといえば沖縄料理
        初めての食材ですので、検索してから作って見ます (o^冖^o)




飛騨牛ハンバーグ





飛騨牛100%ハンバーグ


       先日のバス旅行でお土産に頂いたハンバーグです。

     トマト缶でエリンギとトマトソースの煮込みハンバーグにしました。
     ジューシーで美味しかったです 幸せな気分でした (*゜▽゜*)

恥ずかしい話ですが、20年も岐阜に住んでいたのに 飛騨牛 とは初対面です ( *^▽^)
とっても高くて、口に入りませんでした ノ´▽`)ノ

次は、コロッケしか食べた事のない 松阪牛 を食べてみたいです



日帰りバスツアー その2





県立自然公園 宇津江四十八滝
ねじ栗

この切り株は、公園上流にある高原に植生していたもので、樹齢1300年以上といわれ
直径3mを超える栗の一部です。
この木に大蛇が巻き付いていたとの伝説があり、その為幹も枝もねじれている
そうです。

           なんとも    神秘的 です。


タイムカプセルを通って江戸時代へ


高山市街地の上三之町の古い町並み


  平日でしたが多くの人で賑わっていました。タイミングを見てしました。
  強行スケジュールの一日でしたが、マイナスイオンもたっぷり浴びて\(^^)/
  いい運動になりました
  もう一度行ってみたい飛騨高山でした



日帰りバスツアー





高山へ日帰りバスツアーに行って来ました(-^口^-)

天下の秘境 宇津江四十八滝
魚返滝(うおがえりたき)
     これより上流に魚が上れないほど険しいことでこの名が付けられました。


     48滝と名付けられていますが、名前があるのは13滝だけです。
     この滝は、方形の滝壺から剣が突き出ているように見える事から
函滝(はこたき) と名付けられています。4番目の滝です。
     道は整備されていますが、結構急斜面が多く危険です



  私は母と一緒に参加。母は私よりも元気なくらいですが、時間制限もあって
  さすがに頂上までは.......

  頂上まで登った方は、参加者の2割程度。頂上の上平滝までは880mです(約75分)
  でもマイナスイオンは十分浴びて来ました \(^^)/


黄色い花たち





     今朝庭を見回した所、黄色の花が多い事に気付きました。
            紹介します(*゜▽゜*)


          今年初めて挑戦した ゴーヤ の花です(o^冖^o)

5月中旬、苗から育てました。台風12号.15号の暴風雨にもめげず、台風後の方が
勢力を増したように思います。

ゴーヤには大変お世話になりました(*>∀<*)
緑のカーテンはもちろんの事、ゴーヤの大量な収穫は、家計に大助かりでした。
ゴーヤメニューもたくさん覚えました。 感謝、感謝です(*^_^*)A



ヘチマ です。こちらも台風後、凄い勢力で花も葉っぱも顔くらいの大きさです。
もう支柱につかまる所もなく地面を這っていますノ´▽`)ノ



こちらはプランター植えの ガーデンダリア 、元気がありません。
たま〜に一輪ずつ咲きますが........(ノω・、)      花びらが変形?していますね。



おなじみの マリーゴールド です。畑の虫よけに、ゴーヤの支柱がさしてある
ブロックの穴に植え込みました。
丈夫です。毎日毎日次から次と咲きます(o^冖^o)




こちらは6月に、¥68の処分品をホームセンターで買いました。
メランポジューム です。
一株からこんなに大きくなりました!4ケ月間咲きっぱなしです( *^▽^)

猛暑の夏でした、台風の被害も大きかった中
よく耐え抜いて育ってくれた植物たちに感謝です





かぼちゃの即席漬け





かぼちゃとピーマンのからし即席漬けを作りましたΣ(°Д°;

ひょんな事から、かぼちゃの漬け物がおいしいということを聞きつけ
ネットで検索、かぼちゃの即席漬けを作って見ました。

有り難い事にかぼちゃ.ピーマン(自家製).辛子漬の素が揃っていたので即実行です。

1.かぼちゃは、皮を剥きます。かぼちゃ.ピーマンを適当に切ります。
2.沸騰したお湯で2分茹でて冷まします。
3.冷ましたものをボールで辛子漬の素とよく合わせ、ラップをかけ
 冷蔵庫で5.6時間寝かせます。

       *かぼちゃの皮は茹でる前に気付きました



    出来上がりです (*´ω`)  即席漬けというよりサラダのようです (-^口^-)
    それにしても急いでいたとはいえ、材料の切り方の雑な事



       もう少し辛味が効いてたほうが、即席漬けらしかったかな。。。。。



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: