この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年10月01日
夏の思い出その?Aと、日々のバタバタ

VancouverのIbukiです。
大変ご無沙汰してしまいました

皆さんお元気ですか?
夏もあっという間に過ぎて、 街並みはすっかり秋。。ですね。
こちらVancouverも少しずつ、確実に雨の日が増えてきて、

さて、9月から私を含め子供たちの学校も始まり
想像していたけど、やっぱりばたばたの毎日が始まりました。
長女は今年から11年生。長男は9年生。次男は5年生となりました。
長男は早くも高校生になり、長女と同じ学校です。
ご存知の通り、長男はカナダに来てから、ずっと` 日本に帰りたい病 ‘にかかっており、一時はどうなることかと思いましたが、夏休みに少し日本に帰って
やっぱり楽しかったのか、最近は落ち着いてきている感じです。
まあそれでも本人は、‘ 日本の高校に編入して、絶対に青春してやるっ!! ‘
なんて言っており、どうなることやら。。とシラーっと横で見ております。
だって、彼の 青春の定義ってなんなんだろう。

女子に告白され告白し、一緒に帰る、みたいなんだろうか。
今でも十分同じようなことはしているような気はしますがね。
そして、子供たちも忙しくなりましたが
私の大学も始まった。。
そう。Langara College。
毎回学校が始まると本当に大変なので、授業は3教科しかとりませんが
やっぱりキビシイ。。
はーっ!困ったもんだ と思いつつ
なんと実は最近、週二回アルバイトもしているので
大変大変と言いながら、髪を振り乱してはおりますが。。
。。寝ずに必死で勉強している訳でもなく
夜10時半には次男と一緒に布団に入り、 明日への活力を充電 しております。(笑)
とはいっても、
隙間時間、特に通学途中の電車・バスの中や、授業と授業の合間には
短期間で少ない脳みそに出来るだけインプットしようと、必死で勉強をしている感じです。
でも貴重な週末も9月から次男の秋野球が始まってしまい
平日4日間の練習と土日の試合三昧で、やっぱり
‘もーっ!こりゃ大変大変‘といいながらも
自分の勉強よりも子供の野球を優先してしまっている感じ。
野球の場合は、送迎も大変だけど
マウンドの彼を見ていると、 あたしはど緊張し (特にピッチャーをしている時)
精神共に疲れ果てる。。みたいなことをしております。
(そして、大きな声で応援すると あとで激しく怒られるのでなかなか難しいのです。 。。)
いやー。。とにかく、何にも予定がない
1人の時間が一週間くらい欲しい!って絶叫したい気分です。
そう、もし時間があれば
日々の生活の中でブログに書きたいことは山ほどあって。。
例えば、大学でとっているクラスとか(英語、フランス語、心理学)
どうにもこうにも難しすぎて、
‘全く意味がわからない。。‘
というようなやばい状況の連続だったりで。。(ギャグ)
特に、英語のクラスよ。。
先生が何故か歴史・革命好きで
彼の好みのより、今無理矢理ロシア革命の本を読まされており
ネイティブですら、辞書なしでは理解不可能!って
文句を言っているような本で
はっきり言って。。
最悪です。
本の名はChina MiévilleのOctober。この人が書いておる。
https://libwww.freelibrary.org/calendar/event/62894
1917年のロシアで起きた10月革命についての本です。
以上。笑
私は歴史もそうだし、政治や経済論うんちゃら。。は全くわからない 。

そして、何が困ったかというと
来週の木曜日にこの三教科の中間試験が控えており
やっぱり勉強が全く足りておらず(当然)
何とかせねばと今焦っておりながら
ぐるぐると頭の中を色々な思考が駆け巡りながらも
どうすべ、どうすべ、と言いながら
リラを含む家族の用事やすべきことに
毎日振り回されている状況です。
それでね。。しかも今まで何が心配だったかというと
このブログちゃん。
前回の投稿で、優雅に(?)
夏の思い出をアップしたじゃないですか。
そして、
次は夏の思い出その?Aを載せます!とか
宣言してしまっているので、せめて秋本番の10月。。になる前に、それをせねばと思ったのですよ。
し、しかし今朝気が付いてかなりショックだったのは
私が起きた時点で、日本は既に10月1日だったということ。。
うけるわー。
皆さん、ここカナダはまだ9月30日ですよ。
あと一日ありますので
何とか今日中に‘夏の思い出その?A‘を完了させたいと思います。
ではまずは8月に3泊行った、Paul Lakeのキャンプ場。
張り切って載せる割には、大した写真が実はなかったという。。
テント。。
あとは、バンクーバー市内のSunset beachとKitsilano beachの様子。
こちらの海は
とにかく寒いっす。
海水浴というか景色を楽しむために行く、というか。
最初の2枚がSunset Beachで
その下左が、Kitsilano beachと
右はSteveston Fishing Villageの写真です。
(最後の二枚もStevestonね。)
Steveston Fishing Villageでは
甘エビの量り売りとか
生うにが船の上で売られてて
凄くおいしいのです!!
金曜日を含む週末のみ売っているようです。
場所は、Richmondです。
あとは、おまけにリラさんの最近の写真。
近くの公園でパチリ。。です。
こう見ると、秋めいていますのう。
。。という訳で、今日はこの辺で。。
テスト終了後、又投稿できるといいな。。
皆さんも急な気温の変化などで風邪とかには気を付けて下さいね。。

Ibuki
2017年05月18日
2015年、留学に向けての準備開始!

日本は今木曜日の午前5時を回ったところですね。皆さん、未だおそらく夢の中ですね!
こちらは、水曜日の午後1時過ぎ。今日のバンクーバーは、


ちなみに、 今日は長女のお誕生日です

16歳!
早いですねー。私も ついこの間自分が16歳だったのに(又言っている)
一体何が起きたのか?いや。考えるのはやめよ。。でも、おかしい。おかしいぞ。。(笑)
そう、お誕生日。
本人は朝から ルンルン で、‘これで結婚ができるぞー!‘と意味不明な喜び方をしています。
彼氏もいないのに、なんでやねん

でも娘には本当に日々助けられており、感謝、の一言。やはり、オット無しの毎日は色々とキビシイことが多く。。特に下2人がほぼサルに近い坊主たちなので、ありえんくらい毎日しっちゃかめっちゃかで。。でも女子が一人いるだけで空気が随分違う。ありがとね。
しかし。。言いたくないが。。 男子ってなんでこんなに大変なのか。
なぜアタシは二人も、ちんつきを産んだのか。。と今まで何度思ったことか。
勿論、男子ならではのかわいさは多々あり、その瞬間思わず今までの全てを許してしまいそうになるジブンがいる。。でも、やっぱり猛烈にイライラさせられたり、ゲンナリすることが長女に比べて非常に多く

はー、つらいわ。。
いかんいかん。もっと寛大な母でなければ。。と思うのだけど、無理!!あきらめました(あっさり)
さて、2015年。人知れず、カナダへの留学を実現させようとハーハー言ってた年。
私は、というと、年明けから3月くらいまで、某企業でひたすらTOEICの集中講座を担当していました。
朝9時から夕方5時まで、シャイで真面目なおっちゃん達を相手に、長ーいレッスンに全力投球。(大変だけどやっぱり楽しい

子どもたちは4月からそれぞれ進級して。長女は中2、長男は小6、次男は小2になりました

3人とも母や父の まさかのもくろみなど知らず、学校生活を満喫。
長女は合唱部、長男はミニバスに夢中。次男はピアノや水泳をがんばる毎日。
おまけに坊主たちはそのころ野球も始めたので、本当に忙しかった。。し、しかも、カナダに行った場合、当時の借家だとオット一人では大きすぎる為、大胆にも近所に新居を建てる計画も同時進行していました。
はー!!こうして書くと本当に信じられない状況で。
やっぱりうちら夫婦は、B型人間(変人が多い?!)なんだな、とつくづく思ってしまいます。
いや、ごめんなさい。勿論まともなB型の方が殆どだと思いますが!
そんな感じの我が家でした。
やっぱりこの頃は留学に向けてのいきおいが凄くて。。
こうでもしなければ、物事は進まないんだなあ。。と他人事のように思ってしまいマス。。
では、今日はこの辺で。。
次回は、いよいよ9月に一人で下見に行った際のことについて書きます

今日のおまけ!!
りんご酢、(アップルサイダービネガー)です

私は、先日ご紹介したココナッツオイルとアップルサイダービネガーのヘビーユーザーで。
毎日かかさず摂取しています

特にりんご酢は、水に混ぜて飲んだり、サラダにかけて楽しんでいます!
りんご酢の驚きの効果
https://matome.naver.jp/odai/2136572635007600601
疲労回復、美肌に便秘、ダイエット効果ありとナッツに加えて又しても女性の味方です!
是非是非試してみて下さい

私が使っているのは、BraggのApple Cider Vinegar。こちらでは一本9ドルくらい。

楽天でも見つけたよ!
純りんご酢 500ml【楽天24】【あす楽対応】[内堀(うちぼり) りんご酢]
価格: 515円
(2017/5/18 05:04時点)
感想(48件)
【富士薬品直販】りんご酢 フジタイムRichA 1800mL (リンゴ酢 飲む酢 飲むお酢 健康食品 栄養ドリンク 送料無料 【送料無料】 【楽ギ フ_のし】 【楽ギフ_のし宛書】
価格: 3,780円
(2017/5/18 05:05時点)
感想(913件)
美濃有機純りんご酢 150ml[内堀(うちぼり) りんご酢]【あす楽対応】
価格: 297円
(2017/5/18 05:05時点)
感想(2件)
それでは皆さん今日も元気いっぱい!張り切っていきましょう。頑張って!
Ibuki
2017年05月12日
初めまして!
こんにちは
初めまして。Ibukiと申します!現在46歳、3人の子供のお母ちゃんです。
去年の8月にバンクーバーの大学に子連れ留学をしました
いやー、本当に実現させてしまいましたよ。。
これからブログを通じてここまでに至った経緯や、もろもろの準備(ビザや住居探し etc)、実際に実現するまでに苦労した事。。などなどをまずはお話していきたいと思います。
現在留学を考えていらっしゃる方、海外生活にご興味のある方、また子育てに悩んでいるママたちに少しでもお役に立てれば嬉しいです
又、生活の面からは体に優しいオーガニック製品・食品のご紹介や現地でのお得なお買い物情報も盛り込んでいきたいと思います
どうぞ宜しくお願いしまーす!

去年の8月にバンクーバーの大学に子連れ留学をしました
いやー、本当に実現させてしまいましたよ。。
これからブログを通じてここまでに至った経緯や、もろもろの準備(ビザや住居探し etc)、実際に実現するまでに苦労した事。。などなどをまずはお話していきたいと思います。
現在留学を考えていらっしゃる方、海外生活にご興味のある方、また子育てに悩んでいるママたちに少しでもお役に立てれば嬉しいです
又、生活の面からは体に優しいオーガニック製品・食品のご紹介や現地でのお得なお買い物情報も盛り込んでいきたいと思います

どうぞ宜しくお願いしまーす!