この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年05月29日
週末のバタバタと来週の予告

週末はいかがでしたか?

このまま週末が終わってしまうのは寂しかったので
ちらっと、ここ数日のバタバタと来週の記事の予告をしようかと思い
パソコンの前に座っております!
週末。。皆さんお忙しいこととは思いますが
うちの場合は(も?) いつも大変疲れる数日間です。。
金曜日は(これは、私の勝手)、朝起きたら
とても調子が良かった
ので、 急にアメリカに買い出しにいくことにしました 。。!
そう、車で国境を越えて、です。
うちからカナダとアメリカの国境までは、車で30-40分という近さで。。
今まで慣れ親しんだ国にちょこちょこ行けるという
大変便利なとこです。
ただ近いといっても、途中の移民局前では車の長ーい列で
全く動けなくなるから、そこで大体40分くらい、じーっと辛抱をする必要があって。
さらに私はお気に入りのスーパーが国境から30分シアトル方面に車を走らせた町にあるので、なんだかんだ片道1時間50分から2時間かかってしまいます。
気分はいつも高揚しているので、カロちゃんとがんがん走るのですが
翌日、疲れがどーっと。。
情けない限りです。
アメリカでのお買い物については来週じっくり書きます♪
今回は、Fairhaven という海沿いのとても素敵な街も行ってきました!
さて、アメリカから帰国後(大げさ)は、夕方息子を野球に連れていき
夜は、娘の高校のChoir(合唱)のコンサート。
みんな生き生きと歌っていて、とてもかわいい。
しかし、本当に皆さん。。体系も髪型も超ユニークで。
髪を刈りあげていたり(女子)
真っ赤に染めていたり
超ミニスカートで歌ってたり
高校生にはとても見えない子たちがいて
みんな違ってみんないい。。
という言葉がぴったりだな、と感じてしまいました。
と、いう訳でてんこ盛りの金曜日。
翌日土曜日は、お昼に出て一日Surreyで長男の野球の試合の観戦。
お天気は最高なんだけど、逆に暑くて大変。
木の下の木陰でゆるりと応援していました。
結果は。。
ぼろ負け。
でもみんなさほど気にする様子もなく、試合後のお菓子やらソーダに
群がっていましたよ。。(笑)
さて、週末最終日の今日。
またしても野球のイベントに。
10時から野球場の売店でボランティアです!
私の担当は
でかいBBQグリルでハンバーガーのお肉とホットドッグのソーセージを焼くことです!
それでは、行ってきます。
又次回まで。New Westの学校について、アメリカへの買い出しについて、あとは下見から帰国後の
毎日を書きたいと思います。
