アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YouTube 再生リスト
にほんブログ村 その他ブログへ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
友達リンク

2024年12月01日

冬タイヤに交換

IMG_4647.JPG
IMG_4646.JPG

本日冬タイヤに交換しました。今年は暖かいので交換しなくても良いか?なんて思っていましたが来週から一気に寒くなるようですね。
週間天気予報も最低気温が1度の日が出て来ました。今年の冬は寒くなるようです。
寒くなる前に済ませようと腰痛ベルトをして作業しました。最近では腰痛も慢性的になりいつも調子が悪いです (>_<)
交換後の空気入れにガソリンスタンドへ行くので、ついでに灯油を買って来ました。洗濯物や食器も片付けました。
夜勤明けだと言うのによく働きます (^^ゞ



posted by K.Tanaka at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年09月16日

半年ぶりの洗車

IMG_4089.JPG
IMG_4088.JPG

まともに洗車したのは実に半年ぶりです。まだまだ暑いので朝早くから始めました。
適当に水洗いして、適当にシリコーン施工。6年も経つとこんなもんです (^ ^ゞ
終わる頃には汗びっしょりでしたが…
苦労して修理したところも綺麗に仕上がりました。異常ありません。
私には世間のような連休が無いので、シリコーン施工も今回は一日で完了させました。
もうシリコーンがある程度浸透しているので、それでOKでしょう。ピカピカです。

最近ワイパーのビビリが酷いです。ゴム交換を汎用品で済ませてから調子悪いです。
フロントガラスのシリコーン被膜が切れたせいもあるかもしれません。しばらく様子を見ます。
ルーフに塗ったシリコーンの一部が雨で流れ落ちて、フロントガラスは丁度良い撥水状態になるのです。それが最近は無くなっていたので分かります。
直らなかったら若い頃やったゴムに滑りやすくなる加工をしようと思います。まだ売ってるかな?

posted by K.Tanaka at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年05月16日

遂に満足出来る塗装が出来た!

スナップショット- 5.png
IMG_E3253.JPG

今日は車の塗装。まあ懲りずによくやるよってか?(^ ^ゞ
本当にこれが最後のチャレンジと思ってやりました。
前もって塗装の足付け(密着を良くするためにサンドペーパーでザラザラにする)はやってあります。どうやって塗るかの計画も立ててあります。
ウレタンクリアが塗ってあるので足付けだけでも大変でした。

前回見てくれの悪い所は念入りに削って、他はウレタンクリアのまま足付けしました。全部鉄板まで削った方が安心なのですが、そこまではやってられません。
専用の道具があればまだしも、手ズリはメチャ大変なのです。慎重に薄く重ね塗りすれば、おそらく大丈夫でしょう。


スナップショット- 2.png
スナップショット- 6.png

結果は計画よりもぼかす範囲が広くなりましたが想定内で、遂に成功しました!
チヂミが発生しやすいのですが綺麗に仕上がりました。過去最高の出来です。
薄く重ね塗りをしたためかムラも無いし白ボケも出ませんでした。やっと満足出来る塗装が出来ました。
所詮缶スプレーなので色調整が出来ないため、色の違いは仕方がありません。そこは妥協しています。

それにしても何回やり直したかな? ここまで幾ら掛かったかな?
塗装関係はアホほどやり直しているので4万円ぐらい、デントリペア関係は1万円ぐらいですね。最初からプロのデントリペアに頼んでいれば同額でもっと綺麗に仕上がったはずです。
でも良いんです! めちゃくちゃ苦労しましたが楽しかったし貴重な体験が出来たので。
ただデントリペアDIYで、そこそこ満足した時に止めていればとは思いますが (^ ^ゞ

後は仕上げの磨きを3日以上待って行います。これも慎重に行わないと苦労が水の泡になります。
まあ何度も失敗して経験を積んでいるので大丈夫だとは思いますが (^_^;)

<動画はコチラ>
https://youtu.be/Q77TG8c00Xk
タグ: 車塗装
posted by K.Tanaka at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年05月10日

フロントワイパー ゴム交換

IMG_3226.JPG
IMG_3227.JPG

最近フロントワイパーの音がうるさく、ゴムが劣化してきたかと確認したら左右共に3分の1ほど裂けていました。
前回は3年ほど前にディーラーで交換しているので、よくもった方ですね。早速AmazonでPIAAの汎用品を注文しました。
今日届いて交換したのですが、まあ大変でした (;^ω^) 短い方はすんなりと出来たのですが、長い方に手こずりました ((+_+))
リアワイパーと違って金属レールを着いていた純正品の物と入れ替えないといけません。そのままだと外れやすくなりますので…
純正品は汎用品より太くて厚みがあります。ゴムの両端にはめ込むのですが、その溝が細くて浅いのです。
なので片方は入るのですが、もう片方も入れようとすると入れた方が飛び出してしまいます。何回やっても上手くいきません (~_~;)
どーゆーことー? 私自分で言うのもなんですが、手先は器用な方です。
まあイラつきました (;^ω^) 短い方は簡単に出来たので余計にやり続けました。
テープで仮止めしたり洗濯ばさみで挟んだりもしました。
結局どうしたかと言うと、片方だけ純正品。もう片方は付属の物にしました。
それだと装着出来て外れる事も無いでしょう。ちょっと悔しいですが (^^ゞ

それにしても所詮汎用品ですか… 出来ればこんな時はの説明が欲しかったですね。
次回交換の時この事を忘れていると、また余計な苦労をするのでブログに書いておきました。

posted by K.Tanaka at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年05月04日

まさかの分割ボカシ塗装と二人羽織塗装

スナップショット- 5.png
スナップショット- 6.png

ウレタンクリアを苦労して剥がし、いよいよ塗装開始。先ずプラサフを塗って1000番のサンドペーパーで均しました。
そのままカラー塗装するより後の磨きが楽なようです。ここで下手すると凸凹になってしまうので慎重に行いました。
そしてカラー塗装とボカシ剤塗装を交互に塗って、クリア塗装の後にもボカシ剤塗装。まあ忙しい (^_^;)
人によってやり方が違うので、何が1番良いのか分かりません。まあその時の気分でやってます (^ ^ゞ
共通点はボカシやクリアはカラーよりも広めに塗る事ですね。

失敗を繰り返し徐々に塗装範囲が広がっているので、スプレーのミストが多く飛び散ります。なので今では車全体を丸ごと養生しないといけなくなりました。
まあ時間が掛かること (>_<) そこで養生シートやマスカーテープを使う事にしました。
大した値段では無いので、これは良いです。もっと早く知りたかった。

一通り終えての感想は、相変わらずのムラッムラ (^_^;) ボカシも気に入らない。
腕を平行に動かし3分の1重ねながら塗っても駄目ですね。シルバーメタリックの缶スプレーですから。
まあそこは妥協して問題はボカシ。ボカシテープを駆使しても、なかなか上手くいきません。
今回も気に入らなくて、プレスラインより上は全部シンナーで落としちゃいました。なので後日また落とした所を塗装する事に…
まさかの分割ボカシ塗装ですわ (^_^;)

めげずに3日後、また養生から。今回は狭い範囲なので車半分を養生して、塗装する周辺をマスカーテープのシートで囲むように工夫しての塗装です。
二人羽織みたいにしてスプレーしました。これならそれほど周りに飛び散りません。
天才かと思いました。地獄でしたけどね (^_^;)
マスク2枚重ねでは足りない。死ぬかと思いました。馬鹿ですね〜 (^ ^ゞ

大き目のボカシテープで思ったように出来ました。少な目の塗装なので、プレスライン上下の色の差は仕方がありません。
拘りが理解出来ないと思いますが…

1週間後に磨きを入れて、どこまで見栄えが良くなるかです。最後の最後で失敗している事が多いので、全集中で慎重に行います。
シンナーやミストをいっぱい吸って体に悪いですが楽しいです (^ ^ゞ

スナップショット- 4.png
スナップショット- 3.png

先ほど磨き終わりました。ご覧の通りです。
ライトを点けて前方から見ると最悪。後方から見ると良い感じ。

難しいです。やはり下地処理の失敗ですね。
鉄板まで全部剥がさないと、ほんの僅かな違いでも塗装結果として如実に表れるんですね。
プラサフを塗ってからの塗装なので大丈夫だと思っていましたが… まあ繊細ですわ。

また時間がある時チャレンジします。もうライフワークなので (^^ゞ

<動画はコチラ>
https://youtu.be/cPnyXRdcYqA


タグ: 塗装
posted by K.Tanaka at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年04月24日

帰って来たドアパンチ修理マン

IMG_3117.JPG
IMG_3116.JPG

私の愛車がえらい事になっています。そうドアパンチ修理中です。
またかとお思いでしょうが (;^ω^) やはりあれでは到底妥協出来ず、塗装した部分を除去しました。
クリアがアクリルであればシンナーで綺麗に除去できるのですが、ウレタンを使っているので削ぎ落とすしか方法が無く、こんな有様になっています。
最初は細目のサンドペーパーとシンナーを交互に使い剥がしていましたが、やってもやっても切りが無く諦めました。
ドリルに粗めのサンドペーパーをセットして行いました。何度も部分的に塗装しているので均一には削れず、下地の鉄板までの所もあればメーカー塗装までの所もあります。
問題を起こすウレタンクリアさえ残っていなければ良いので、これで良しとします。この上からプラサフを噴きます。

今回は時間をかけて少しずつ作業します。今までは急ぎ過ぎて失敗していますからね〜
大事な下地処理にも時間をかけています。運転するのが恥ずかしいですが (^^ゞ
まとまった休みが無いので仕方がありません… 缶スプレーまだ届かないし…

プロに依頼する事も考えましたが、ここまでになってしまったら修理代も凄く高いでしょう。
ならば自分で出来る限りの納得出来る塗装を目指す事にしました。更に愛着が湧きます (^^ゞ
もうウレタンクリアは懲り懲り、もう使いません。缶スプレーとメーカー塗装の違いがあれだけ大きいと、艶とか肌に拘る必要もありませんからね。

もっと早く気づいていれば、ここまで酷くなる事はありませんでした。馬鹿ですね〜
まあ失敗して気付く事もあるし、七転び八起きの精神で頑張ります (^_^)

IMG_3118.JPG

恥ずかしいのでテーピングしておきました。大して変わらんか (;^ω^)
雨で錆びても困るし…


posted by K.Tanaka at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年04月18日

ドアパンチ修理 DIY 完結

1.png
2.png

いや〜まいりました。塗装修理で15時間!
昼前から始めて終わったのが夜中の2時。昼飯食べてません。アホや (^ ^ゞ
私は、こう言う事をしていると夢中になってお腹が空かない。それに今回は、その日に終わらせないといけないので必死でした。
最初は順調に行っていたのですが、養生テープが塗装箇所に付いていて失敗 (゚Д゚;) そこから地獄を見る事になります。
2回目、3回目は上手くいきません。冷静になって考えると、塗装を消すシンナーが原因かもしれません。
塗装か終わる頃になるとクラック(ヒビや凹み)が発生 (゚Д゚;) 出来るだけ傷付きやすいサンドペーパーは使いたくないのです。
でも逆にそれが仇となり何度もやり直す事になります。おまけに古いウレタンクリアをスクレーパーで剥がさないといけないし。
これが厄介で大変なのです。何度も塗り重ねてありますから…
翌日朝起きたら足腰だけじゃなく指まで痛い (>_<)
作業日は雨が降る前に終わりたかった。湿気は塗装をするのに宜しくないので。
でも間に合わず大雨の中、恐る恐るやってました (^_^;) カラースプレーが残り僅かとなり、最後の勝負です。
さすがに最後はサンドペーパーを使いました。もう失敗は許されません。
200番でゴリゴリ擦り落としました。車は傷だらけになりましたが…
めちゃキツかったですが達成感はあります。最後は余分に付いてしまった塗装をフラフラになりながらシンナーで落としました。
なんと!また最後の最後でやっちまった!( ; _ ; ) ガソリン給油口のところを余分に落としてしまいました。
マジ落ち込みました。暗い気持ちで冷めた夕飯を泣きながら食べました。

3時間の睡眠で翌日も朝からフラフラですが、残りのウレタンクリアで予定していた玄関ライトと雨戸1枚をクリア塗装しました。ウレタンクリアは高価なのに日持ちしないのです。
車に使うのは僅かなので勿体無いですからね。前回は門扉を塗りました。
使い勝手は悪いですが艶が良くて出て、古ぼけた物が新品のようになります。
今回は更に高いアサヒペンのを購入しました。白ボケしにくいようなので。
大雨だったのに白ボケしなかったのは流石です。なのに失敗 ( ; _ ; )

中途半端な知識で無謀な作業をするから仕方がないか (^ ^ゞ
今回でドアパンチ修理は終結します。3ヵ月間十分堪能しました。
このまま我慢して乗るかプロに直してもらうかは、まだ決めていません。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/lMdn-jBT-14

posted by K.Tanaka at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年04月14日

ドアパンチ修理 DIY 大失敗の果てに

IMG_E3071.JPG
IMG_E3069.JPG

出来てしまった小さな凹みはタッチペンで補修しましたが焼け石に水。目立つ場所なので駄目ですね (~_~;)
色々やりましたが結局またラッカーシンナーとサンドペーパーで落としました。もうこうなったら全部剥がしてやろうかとも思いましたが、大変そうなので無理のない程度に (^^ゞ
また色々注文してやり直し。今までいくら使ったのか?
プロに頼んだ方が安く着いたかもしれません (;^ω^) 良いんです!
今では趣味になっているし、ライフワークとして死ぬまでやってたりして (^^ゞ

スナップショット- 2.png
スナップショット- 4.png

何度も上から塗装しているので色の違いが大きいです。缶スプレーとメーカー塗装では元々色の違いはあるのですが、ここまで違う事は無いでしょうね (;^ω^)
次回はスプレーパテを使って一度色をリセットします。細かいキズも埋めれますからね。
今度こそ満足出来るようにしたいものです。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/TOfN8ZAQKwY

posted by K.Tanaka at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年04月11日

ドアパンチ修理 DIY 復活

スナップショット- 5.png
スナップショット- 7.png

やればやるほど悪くなるドアパンチ修理 復活です (;^ω^) 冗談はさておき、私はマジで必死なんです!
失敗が許されないウレタンクリア塗装で白ボケ発生の失敗を犯し、妥協する事が出来ない私は、またまた塗装し直しています。
ウレタンクリアをすると再塗装は全部剥がさないと出来ないと言われています。ウレタンクリアは硬化すると剥がすのがメチャ大変です。
なので一か八かで禁断の行為に出ています (;^ω^) ウレタンクリアにペーパーで足付けし、少しずつ薄く塗装を塗り重ねて白ボケも消しました。やった〜! 天才かと思いました (;^ω^)

ところが最後の最後で指が滑り、消してはいけない所を消してしまったのです。何の事か分かりませんよね (^^ゞ
まあ早い話がミスったわけです。なので一部を残して、いつものラッカーシンナーで塗装した殆どを消しました。
すると下のウレタンクリア層に穴が開いてしまいました (゚Д゚;) 上塗りはアクリル塗料なので耐えられたのかもしれませんが、ラッカーシンナーは拭いただけでも駄目でした…
サンドペーパーで擦って平らにしてから再塗装しました。最後のクリアはアクリルに戻しました。
ウレタンクリアは艶が出るし耐久性も良いので魅力的ですが、失敗すると後が大変だし値段も高いです。

なんとか終了しましたが、平らにしたところが何と凹んでいます! (゚Д゚;)
よく見るとクラックや小さな穴も多数発生していました (>_<)

スナップショット- 9.png
スナップショット- 8.png

早かれ遅かれこうなったのかもしれませんが、気になった白ボケは隠せたしボカシ塗装も自分では上手く出来たのでショックです (~_~;)
一難去ってまた一難です。1週間後の研磨の時、タッチペンで補修できないか試してみます。
所詮ド素人の初心者の缶スプレー塗装。どこかで妥協しないといけませんが、苦労は多くても楽しいので自分が満足出来るまで続けます。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/9v20Zlangs8



posted by K.Tanaka at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年04月04日

7ヵ月ぶりの洗車とシリコーン施工

IMG_2996.JPG
IMG_2997.JPG

またしても7ヵ月ぶり。ドアパンチ修理が直るまで洗車する気になれなかった。
さすがに雨の弾きも悪く、気にはなっていたのですが。ようやく修理も終わったので行いました。
まあ汚れは大した事無かったので、見違えるほど綺麗になったわけではありませんが気持ち良いですね。ピカピカツルツルは (;^ω^)
早いものでもうすぐ6年になります。綺麗に維持している方ではないでしょうか。
ドアパンチや飛び石パンチで傷痕が出来ちゃいましたが…
まだ3万キロしか走っていないので調子良いです。死ぬまで乗るのかな?(;^ω^)
posted by K.Tanaka at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) |
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: