2021年10月03日
4%ルールを配当込みで考える
当ブログでも取り上げましたが、4%ルールというものがあります。
これは「年間支出の25倍の資産があれば、資産の4%を毎年取り崩して生活出来る」というものです。
例えば年間300万円で生活している人は、7500万円の資産があれば(理論的には)資産を減らさずに生活出来るといった感じです。
でも、取り崩しを前提としている為、〇〇ショックで資産が大きく減った時等は取り崩し額が痛い場合もありそうです。
これが配当分配金ならどうでしょうか?
〇〇ショックで資産は減るかも知れませんが、分散をしっかり効かせておけば配当分配金はそこまで減らないと思います。
なので、取り崩し1本で4%ルールを達成するのではなく、資産の半分は高配当銘柄で構成する事を考えても良いような気がします。
例えばVTを50%、残りの50%をSPYD、VYM、HDV等で構成するようなのは如何でしょうか?
生活防衛資金はどうする?って声もあるかも知れませんが、安定した配当分配金があればそこまで必要は無いと考えてまして、個人の好きな額を貯めれば良いかと。
私の場合は生活費1年分くらいかなぁ。
と4%ルールについて考えてみました。
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
返礼品も貰えてマイルも貯まる!ANAのふるさと納税
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
2021年09月01日
生活防衛資金の預け先
生活防衛資金って文字通り生活防衛の為のお金なので、元本割れリスクがある物で運用は出来ません。
なので、定期預金か個人向け国債で保有している人がほとんどではないでしょうか?
そういう方々に朗報です!
YouTubeで凄く良さそうな商品を見つけました!
その名も「明治安田生命じぶんの積立」です!
これの凄いところ4点
1.いつでも100%以上の受取率・返戻率(元本割れは無し!)
2.満期保険金は受取率103%
3.5年で払い込みは終了するが、保険期間は10年
4.健康状態の告知は不要で、既往歴のある方も申し込み可能
例えば毎月5,000円を積み立てると満期時に309,000円受け取れちゃいます!
定期預金は金利0.01%程度ですし、個人向け国債だって現在は0.05%です。
それが受取率103%も得られ、一般生命保険料控除の対象となり、且つ保険(死亡給付金)まで付帯されています。
これは利用するしか無いですね!
私も早速申し込もうと思います♪
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
返礼品も貰えてマイルも貯まる!ANAのふるさと納税
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
2021年07月29日
既存の投資銘柄の行く先
昨日の記事 で新たな投資方針を発表しました。
が、私には既に投資している個別銘柄が20銘柄近くあります。
これどうしよう???
全て売却してシンプルに徹するか、配当利回りの良い銘柄は残すかを考えた結果、良い銘柄だけは残す事にしました。
中でもウエストホールディングスは株価444円の時に投資し、現在は4800円!!
なんとテンバガー達成です!!
しかも、購入金額で計算した配当利回りは11.2%と驚異的な高配当!
これは捨てられませんね〜
その他にも含み益が出ていて、且つ購入金額から考えると高配当銘柄が幾つもあるので、それらを残しておこうと思います。
ちょっと投資方針には背く事になりますが、今後新規購入は投資方針に従うという事で♪
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
マイルも貯まる!ANAのふるさと納税
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
タグ: 高配当銘柄
2021年07月28日
投資方針を変更します!
資産増大を目指し、日々頑張っている訳ですが、投資方針を変更する事にしました!
変更しようと思った理由は以下の通りです。
・投資にかけてた時間を減らし、その時間を仕事や遊びに回したい
・私があれこれ考えたところで、大してリターンは変わらない
・過去30年の実績を見ても、長期インデックス投資は報われる可能性が高い
これらの理由から以下のように変更しました。
インデックス投資(コツコツ投資信託積立):50%
インカムゲイン狙いの高配当ETF投資:45%
仮想通貨:5%
自画自賛ですが、非常にシンプルに出来ました♪
これらの他に生活防衛資金として1年分の生活費を確保しています。
インデックス投資のアセットアロケーションは
・株式:45%
・債券:35%
・リート:10%
・金:10%
とし、以下銘柄で積み立てる予定です。
eMaxisSlimバランス:40%
eMaxisSlim全世界:20%
eMaxisSlim先進国債券:20%
eMaxisSlim新興国:10%
iシェアーズゴールドインデックス:10%
インカムゲイン狙いの高配当ETF投資は
・SPYD:30%
・VYM:30%
・HDV:30%
・QYLD:10%
とし、こちらも定期的に購入する予定です。
最後に仮想通貨は宝くじのようなものなので、ビットコインを中心に全体の5%だけ持っておこうかと。
これで投資にかかる時間が大幅に減らせると思いますので、その浮いた時間で仕事と遊びを増やします!
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
マイルも貯まる!ANAのふるさと納税
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
2021年07月18日
資産が増えると上下インパクトも増す!
資産が増えていくにつれて、資産の増減インパクトは増していきます。
例えば、資産を30万円有している時に10%の下落があったとします。
金額にしてみるとたった3万円の下落ですので、給与から補填する事も可能です。
それが、資産3000万円の場合はどうでしょうか?
金額にすると300万円ですので、よほど高い給与じゃない限り、給与で補填するのは難しいのではないでしょうか??
下落パターンを例に挙げましたが、逆に上昇パターンでも同様の事が言えます。
1ヶ月で資産が10%増えたとすると、前者の場合は3万円だったところが、後者の場合は300万円も増える事になります。
10%の増減でここまでのインパクトがあるので、これが20%や30%となればとてつもないですね!!
このように運用資産の額が増えれば増える程、資産の上下インパクトも増してきますので、よりアセットアロケーションやポートフォリオを考える必要があると思います。
早くそういうレベルになりたいな〜
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
マイルも貯まる!ANAのふるさと納税
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
2021年07月14日
金融資産以外の資産も保有すべき??
私が持っている預金、株、債券、リート、金、仮想通貨は全て金融資産です。
リートって不動産じゃないの?って思う方もいると思います。
確かにリートの元は不動産ですが、証券化しているところで金融資産になると思います。
これら金融資産ですが、これを増やす事だけを考えていれば良いのでしょうか??
例えば予想出来ないレベルのショックが来た時、預金以外の資産全てが暴落する可能性もあり得ます。
このいざという時に暴落不安のある金融資産に対し、リスクヘッジを強化する方法って無いか考えてみました。
例えば太陽光や水力、風力等のクリーンエネルギー発電、現物不動産とかはどうでしょうか?
エネルギー価格は金融危機が発生したとしても影響をほとんど受けないと考えますし、現物不動産も自分達で利用する分にはローンの金利以外では影響が無いと考えます。
そういう意味では金融資産の他に、こういった現物資産を持つのもありかも知れませんね。
そうは言いつつもS&P500のような信頼出来る銘柄は、一時暴落したとしても長期的な視点ではプラ転すると思いますので、まずはちゃんとしたアセットアロケーションを考えておく事が重要です。
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
マイルも貯まる!ANAのふるさと納税
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
2021年06月07日
生活防衛資金についての考え方が変わりました。
いざという時の為に保持しておいた方が良いと言われている生活防衛資金。
これは生活に必要なお金の半年から2年分とか言われていますね。
私はよくブレるのですが、大体1年〜2年分あれば良いかなって考えていました。
ただ、最近になってこの考えが変わりつつあります。
それは「物価上昇が気になる」からです。
日本は長い間、デフレデフレと言われ、例えば2000年頃と2010年頃を比較しても、生活に必要なお金(月にかかる金額)はそこまで変わりませんでした。
ただ、コロナがきっかけなのかわかりませんが、ここ最近は物価上昇が非常に気になります。
金価格を始めとし、食料やエネルギーも上昇してきています。
生活防衛資金を500万円(1年分)持っており、仮に年間で5%のインフレが起きた場合、1年後の価値は475万円になってしまいます。。。
もしこれが2年分1000万円持っていた場合、2年後の価値は902万円と大きく目減りしてしまいます。
まあ5%のインフレは言い過ぎかも知れませんが、それだけインパクトが大きいという事です。
であれば、生活防衛資金は半年程度にし、他の資産に振り分けた方が良いのでは?というのが最近の考えです。
資産を振り分けると言っても、元は生活防衛資金なので、増やす事より減らさない方へ意識を傾ける必要がありますね。
そうなると鉄壁の強さを誇る「レイダリオ氏のオールウェザーポートフォリオ」でしょうか??
少し考える必要がありそうです。
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
タグ: 生活防衛資金
2021年05月24日
分散投資ってどのくらい分散すれば良いの??
書籍、ブログ、YouTube等々、色んなところで分散投資の重要性が説かれています。
私自身、分散投資の重要性は理解しているつもりなのですが、どこまで分散を効かせれば良いのでしょうか?
株式と債券だけで、銘柄を分散するというやり方もあると思いますし、株式と債券とリートで分散を図るやり方や、金やコモディティまで分散を拡げたり、仮想通貨や太陽光発電等のハードアセットまで拡げている人もいると思います。
分散投資をおススメされているのは10〜20銘柄が多く、20銘柄を超えてもそこまで分散の効果は変わらないという意見が多いですね。
アセットアロケーションをしっかり決め、その上で10〜20銘柄でポートフォリオを組み立てるというのが良いみたい。
という事はやはり、 先日の記事 で書いた通り、ETFでポートフォリオを組み立てれば、見た目の銘柄数は少なくて済むし、分散はしっかり効いているのでやはりETFでいきたいところ。
極端な話、株式、債券、リート、金をそれぞれ1つのETFを購入するだけで、十分分散が効いたポートフォリオになります。
VT、BND、RWX、IAUとかどうでしょうか??RWXにアメリカは入っていませんが笑
いずれにしても分散を効かせて、リスクを減らす事は大事ですね〜。
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
2021年05月20日
ポートフォリオはETFで組み立てる事で手間とリスク削減!?
私はポートフォリオの大部分をETFで構成しようとしています。
何故かというと以下のようなメリットがあるからです。
・銘柄数が少なくて済む為、管理が楽
・構成銘柄の入れ替えはプロ(運用会社)にお任せ出来る
・ETFに倒産はなく、純資産総額が大きければ償還リスクも少ない
・少額でも分散投資が可能
仮にこれを個別株で組み立てた場合、以下のような課題があります。
・しっかり分散を効かせるには結構な資金が必要
・急な業績悪化や倒産リスクがある
・管理が面倒
私のようにズボラで面倒くさがりな人間は、ETFでポートフォリオを組み立てる事をおススメします。
例えばアセットアロケーションを株式55%、債券40%、金5%で組み立てる場合、私なら以下のような感じにするかなぁ。
・VT10%
・SPYD15%
・HDV15%
・VYM15%
・BND20%
・BLV10%
・EDV10%
・IAU5%
これを個別銘柄で作るとなると相当大変!!
とてもじゃないですが、私はやりたくないです。
という事で、ETFでポートフォリオを組み立てると、手間とリスクが削減出来そうというお話でした。
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
2021年03月30日
必要不可欠な物や企業に投資する
今回のコロナで色んな事を勉強させてもらいました。
・リッチな外食は控えたとしても食事は当たり前に採る。
・ブランドのバッグや高級な服は買わないとしても日常の衣服は最低限購入する。
・映画は控えたとしてもYouTubeは鑑賞する。
・テレワークでオフィス面積は縮小するとしても、住居面積はあまり変わらない。
・どんな時でも電気、ガス、水道等の生活インフラは普通に利用する。
・授業がオンラインになったとしても教育そのものは行われる。
このように社会的に必須なもの(必要不可欠な物)ってあるんだなぁって思いました。
逆に言えば、こういう必要不可欠な物で、一定以上の地位を築いている会社に投資するのはリスクが少ないのでは?
リーマンショック、東日本大震災、新型コロナウイルスと予測出来ない事は今後も起こる可能性高いと思います。
なので、今後は必要不可欠な物か必要不可欠な企業かを考えて投資するのもアリだと思います。
【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg
ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村