検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ざっきさんの画像
ざっき

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年01月28日

クリストファーロビン

どうもどうも因果の銀河チャンネルです(^^)/

さてさてこの寒い真冬!お鍋が恋しい季節でありますね〜

今日はそこでおススメの可愛いお鍋をご紹介!

早速ですがそれがこちら!

「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」〜〜!

なんだかSNSで話題だったそうですが なんだそりゃ? という方もいらっしゃるかと

こちらざっくり説明しますとぉーー

熊の形をしたお出汁を鍋に浮かべてお鍋を楽しめるいわゆるSNS映えする
お鍋になります〜

熊さん自体がお出汁 という事も肝ですが

なんと付属で大量の種類のタレが付属してあります!

ざっと種類を挙げますと

白ごまポン酢、はちみつれもん、北海道スープカレー、アジアンソース、フレンチマヨ

の5種

これ 実際に私も召し上がりました。
最初は1つ1つ味変を楽しんでおりましたが同じ皿にどんどん、どんどんタレを足していって
結果5種が混ざる謎の味付けに!?(笑)

しかしそれでも美味しかったですよ〜 残念ながら具材等は別で持参になりますが
この寒い冬、今晩は鍋にしたいという方には是非ともオススメです!(^O^)

S__85614616.jpg


こちらお取り寄せ以外にも北海道に実店舗があるようですので気になる方、お近くの方は
是非行ってみて下さいな! 私自身宮城県より北に行った事が無いので北海道に行けたら是非
立ち寄りたいです!(^^)!

実店舗では温泉みたいに ○○の湯という風にオリジナルメニューがあるようですね〜!
自炊鍋も良いですがこちらのメニューも気になる所です。

という事で今回は真冬にモッテコイな クマちゃん温泉のご紹介でした!





ではまた!(^^)/

生きる乗り物

どうもどうも因果の銀河チャンネルです(^^)/

昨日はこのお話をする予定でしたが途中でPCが狂って記事が消えちゃいました (笑)
よく子供がゲームのデータが消えてショック受けてる そんな気持ち

さてさて連日大雪続きですが皆様お変わりないでしょうか?

今日は個人的に好きな 自己中な遺伝子

生物の進化、多様性のお話をさせていただきます〜



まず初めに遥かむか〜し昔 とある生物群がありました。※〇=生物

       生物群
     〇〇〇 〇〇〇
     〇〇〇 〇〇〇
     〇〇〇 〇〇〇

これらが地形変化や周りの環境で分断。今回は真ん中に地面の亀裂。そこに川が流れたとしましょう。

       生物群
      A   B
     〇〇〇 / 〇〇〇
     〇〇〇 \ 〇〇〇
     〇〇〇 / 〇〇〇

時が経ちそれぞれの群が繁殖。その中で少し性質の違う子孫が生まれます。
いわゆる「突然変異」の個体が現れます。 これはコピーを作る上で完全には同じ物が作れなかったりする
ので起こる可能性が有ります。※変異体=◎

       生物群
      A   B
     〇〇〇 / 〇〇〇
     ◎〇〇 \ 〇〇〇
     〇〇〇 / 〇〇◎

ほとんどの場合はこの変異がプラスにならないかもですがこういった事が多々有り 今回は変異体の方が
生存に適していたとします。例えば環境に適応していたとか

するとどうなるでしょうか。。。

      生物群
      A  B
     ◎×◎/〇◎◎
     ◎◎×\〇〇◎
     ×◎×/〇◎◎

変異体の数が増殖し!元々の生物群がいなくなります。 こういうのを「自然選択・自然淘汰」
というらしいです。※×=淘汰された生物

A群では例えば山や岩場の環境としましょう。〇の生物君はその環境に適応出来ませんでした。

しかし!B群の環境では例えば海や川が多く逆に適応していたとしましょう。
〇の生物君が生き残り、変異体の◎君の方が淘汰されます。


      生物群
      A  B
     ◎×◎/〇××
     ◎◎×\〇〇×
      ×◎×/〇××

するとどすでしょう! 元々同じだった生物がA、Bそれぞれ違う生物になっております!

こういった事が時間が何年も何百年も経てば色々な所で起こり
どんどん生物の多様性が生まれる訳です!

よく聞く例だとキリンの首が長いのはキリンの意思ではなく
高い所にある餌を摂れる方が生存に適していたのでその特徴が引き継がれていった

というやつですね。

これだけ聞いても確かに 生物は遺伝子さんの乗り物感が有るのはちょっと分かる気がします。
長くなるのでこのお話は前後半に分けようと思います。

こういう今普通に生きている事がいかに奇跡的か分かる話はとても好みですね〜
という事で今回はこの辺で(^^)/

ご愛読ありがとうございました(^O^)

今回参考にした本はこちら↓



鼓膜を揺らせダダリオ

おはようございます因果の銀河チャンネルです!(^O^)






主に趣味でするのはギターがほとんどですが最近弦がサビサビになってきましたねん

ちょっとマニアックな話かもですが皆さんお好きな弦は有りますか?




私がギターを始めたのは高校3年生の秋頃

始めは弦の種類等ほとんど分からなかったので有名所のアーニーボールという弦を使っておりました。 最初は勘違いしてエイリンバエルとか言ってたかしら(笑)




割と低価格でとりあえずギター買ったけど弦どうしたら良いって方にはオヌヌメです。




弦は錆びるとオクターブチューニングが合わなくなったりビビりがでたり私の知り合いには音が死んでるっていう方もいました(笑) 因みに張ってから少し経った死にかけが好きだとか この辺は好みでしょうが




ギターにはスケールというがありまして

ミディアムスケールには10-46の弦ゲージ

  ロングスケールには09-42の弦ゲージ

が一般的には良いらしいです。




弦交換しようと思ってた方是非ゲージも見てみて下さいね〜




アーニーボール以外にオススメ弦はないの?という事でダダリオ

なんかも有名ですが




個人的にずっと愛用しているのがこちら!






エリクサーという弦です。 少し値段はするのですが 何といっても長持ち!錆びにくい でござります。(^^


それで今張ってるエリクサーが1年半。。。 流石に交換しないとと思ってこの記事を書きました(笑)まあでも半年くらいは違和感なく使える気がします。
音の好みかコスパか長持ちするか 弦選びはこの辺を基準に決めています。


という事で本日もご愛読ありがとうございました!

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: