この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年09月20日
我が家の美味しい栗の食べ方
こんにちは。
秋と言えば、美味しいものの季節ですね〜。
農協に買い出しに行ったら、綺麗で立派な栗が売っていたので、
思わず買ってしまいました。
生栗の調理はしたことがないのに(笑)
「栗ご飯」は手間がかかるので、いつも実家で食べていましたが、
初チャレンジしてみました!
栗ご飯が成功するか心配だったので、
安全策で「茹で栗」も作ってみました。
栗ご飯は、鬼皮、渋皮を剥いたりと、道のりが長いですが、
なかなかの美味しい出来で、家族にも好評でした。
茹で栗も、栗本来の甘味がよくわかり、とっても美味しかったです。
子供には、手間のかかった栗ご飯より、茹で栗の方が好評でした〜(笑)
茹で栗は、こんな感じで作ってみました。
?@栗をよく洗い、ひたひたの水に半日程ひたす。
?A鍋に栗が浸るくらいの水に塩を少々いれて、沸騰させる。
?B沸騰したら、弱火で50分ほど茹でる。
栗ご飯は、こんな感じで作ってみました。
?@栗をよく洗い、栗が浸るぐらいの熱湯をいれ、浸す。
?A手が入れられる程にお湯が冷めたら、鬼皮を剥き、ぬるま湯につけ、次に渋皮を剥く。
?B炊飯の水はいつも通りで、しょうゆ、塩、酒を入れ、栗を円を描くように炊飯器に並べ、炊飯する。
(参考までに⇒米:2合、栗:20個、醤油:大さじ1〜1.5、酒:100CC、塩:小さじ1弱)
うちは近々、もう一度、栗を買いに行きま〜す。
秋と言えば、美味しいものの季節ですね〜。
農協に買い出しに行ったら、綺麗で立派な栗が売っていたので、
思わず買ってしまいました。
生栗の調理はしたことがないのに(笑)
「栗ご飯」は手間がかかるので、いつも実家で食べていましたが、
初チャレンジしてみました!
栗ご飯が成功するか心配だったので、
安全策で「茹で栗」も作ってみました。
栗ご飯は、鬼皮、渋皮を剥いたりと、道のりが長いですが、
なかなかの美味しい出来で、家族にも好評でした。
茹で栗も、栗本来の甘味がよくわかり、とっても美味しかったです。
子供には、手間のかかった栗ご飯より、茹で栗の方が好評でした〜(笑)
茹で栗は、こんな感じで作ってみました。
?@栗をよく洗い、ひたひたの水に半日程ひたす。
?A鍋に栗が浸るくらいの水に塩を少々いれて、沸騰させる。
?B沸騰したら、弱火で50分ほど茹でる。
栗ご飯は、こんな感じで作ってみました。
?@栗をよく洗い、栗が浸るぐらいの熱湯をいれ、浸す。
?A手が入れられる程にお湯が冷めたら、鬼皮を剥き、ぬるま湯につけ、次に渋皮を剥く。
?B炊飯の水はいつも通りで、しょうゆ、塩、酒を入れ、栗を円を描くように炊飯器に並べ、炊飯する。
(参考までに⇒米:2合、栗:20個、醤油:大さじ1〜1.5、酒:100CC、塩:小さじ1弱)
うちは近々、もう一度、栗を買いに行きま〜す。
2017年09月13日
今の時期しか味わえない生落花生!
こんにちは。
我が家ではナッツをよく食べます。
サラダやパンの中に入れたり、ビールのお供にだったり。
子供も大好きです。
ある日、近所の農協に買い物に行ったら、
見慣れない「生落花生??」を見つけました。
「限られた季節にしか、食べられません!
茹でたら美味しいですよ!」
の看板につられて、購入してみました。
帰宅後、袋を開けてみたら、炒ってある落花生より、香りが良くてびっくりしました。
生落花生を美味しく食べるために、
・少し大きめのお鍋に、たっぷりのお湯を用意する
・沸騰した鍋に塩を少量いれて、30〜40分茹でた後、10〜20分、蓋をして蒸らす
(うちは圧力鍋はないので、普通の鍋ですが)
時間はかかるけど、作業はとっても簡単。
キッチンで茹でたてを食べたら、とってもホクホクで、シンプルな味ですが、すごく美味しくて、
子供と、あっという間に食べてしまいました。
いつも美味しい物を教えてくれるママ友に勧めたら、
「この時期になると毎年、買って食べてるよ〜!」と。
もうリピーターでした(笑)
食感の違う落花生は新鮮で、久々に衝撃を受けました。
是非、食べてみてください!!
我が家ではナッツをよく食べます。
サラダやパンの中に入れたり、ビールのお供にだったり。
子供も大好きです。
ある日、近所の農協に買い物に行ったら、
見慣れない「生落花生??」を見つけました。
「限られた季節にしか、食べられません!
茹でたら美味しいですよ!」
の看板につられて、購入してみました。
帰宅後、袋を開けてみたら、炒ってある落花生より、香りが良くてびっくりしました。
生落花生を美味しく食べるために、
・少し大きめのお鍋に、たっぷりのお湯を用意する
・沸騰した鍋に塩を少量いれて、30〜40分茹でた後、10〜20分、蓋をして蒸らす
(うちは圧力鍋はないので、普通の鍋ですが)
時間はかかるけど、作業はとっても簡単。
キッチンで茹でたてを食べたら、とってもホクホクで、シンプルな味ですが、すごく美味しくて、
子供と、あっという間に食べてしまいました。
いつも美味しい物を教えてくれるママ友に勧めたら、
「この時期になると毎年、買って食べてるよ〜!」と。
もうリピーターでした(笑)
食感の違う落花生は新鮮で、久々に衝撃を受けました。
是非、食べてみてください!!
2017年09月11日
夏の顔の汚れ落とし
こんにちは。
ちょっと前から、夏にたまった顔の汚れ?が気になりだしました。
鼻の頭とか。
敏感肌なので、ゴシゴシ洗ったり、
タオルで擦ったりすると肌がヒリヒリするので、
やたらな物は使えないし。
でも、ほっといたら、黒ずんだ暗〜い顔になるのは、時間の問題。
そこで、ずっと気になっていた「どろあわわ」を試してみることにしました。
CMとかでやってましたが、あの泡は本当にスゴイ!です。
今まで使っていた洗顔料では、泡スポンジで泡立てても、
あんなしっかり&しっとりした泡にはなりません。
洗顔後は、つっぱり感はなく、
肌はしっとりしながらも、すっきりした洗い上げです。
おまけに毛穴も目立ちにくくなり、
少し色が白くなったような気がします!!
その効果には、ちゃんと裏付けがあるんですね〜。
パッケージに「どろ豆乳石鹸」って書いてあるとおり、
・2種類(沖縄産マリンシルト、国産ベントナイト)
の泥パワーで毛穴の汚れと黒ずみをしっかり落とす!
・濃密泡クッションで肌を守りながら洗う!
・贅沢な保湿成分(コラーゲン、ヒアルロン酸、黒砂糖エキス、豆乳発酵液)
を加えて、うるおい・ハリを与えて、しっとりもちもち!
が実感できます。
乾燥し始める秋の前に、お肌のケアをしてみてはいかがでしょう〜。
ちょっと前から、夏にたまった顔の汚れ?が気になりだしました。
鼻の頭とか。
敏感肌なので、ゴシゴシ洗ったり、
タオルで擦ったりすると肌がヒリヒリするので、
やたらな物は使えないし。
でも、ほっといたら、黒ずんだ暗〜い顔になるのは、時間の問題。
そこで、ずっと気になっていた「どろあわわ」を試してみることにしました。
CMとかでやってましたが、あの泡は本当にスゴイ!です。
今まで使っていた洗顔料では、泡スポンジで泡立てても、
あんなしっかり&しっとりした泡にはなりません。
洗顔後は、つっぱり感はなく、
肌はしっとりしながらも、すっきりした洗い上げです。
おまけに毛穴も目立ちにくくなり、
少し色が白くなったような気がします!!
その効果には、ちゃんと裏付けがあるんですね〜。
パッケージに「どろ豆乳石鹸」って書いてあるとおり、
・2種類(沖縄産マリンシルト、国産ベントナイト)
の泥パワーで毛穴の汚れと黒ずみをしっかり落とす!
・濃密泡クッションで肌を守りながら洗う!
・贅沢な保湿成分(コラーゲン、ヒアルロン酸、黒砂糖エキス、豆乳発酵液)
を加えて、うるおい・ハリを与えて、しっとりもちもち!
が実感できます。
乾燥し始める秋の前に、お肌のケアをしてみてはいかがでしょう〜。
2017年09月10日
咳が止まらない時の我が家の対処法
こんにちは。
朝晩涼しくなり、過ごしやすくなりましたが、やはり季節の変わり目ですね...
ちょっと油断をしてしまい、朝起きたら、喉が痛くて、咳がでます。
今年の咳はしつこく、なかなか治りません。
耳鼻科に行こうかと思っていたところ、
風邪をひいた友達が、
「とある飴を食べたら、咳と喉の痛みがなくなった!」
って言ってたことを思い出しました。
そういえば、知人に手土産で頂いたあれが似たような名前だったような・・・。
あわてて、食品庫(棚)を覗いてみると、
あった!!
「マヌカハニー」って、ご存知ですか?
私は、価値が解らず、しまい込んでいました。
しかも、我が家では、お料理の隠し味に、はちみつを使うことが多いんですが、私は名前も全く知らず(笑)
主人も少し咳をしているので、
朝食時のヨーグルトに何気なく入れてみたら、
「なにこれ?しょうが味のはちみつ??」と。
で、調べてみたら、と〜っても希少なはちみつで、効果&効能も高い!!
おまけに、美味しく、しあわせな気分になります。
「マヌカハニー」は、
・ニュージーランドの一部に生息するマヌカの花の蜜から作られたはちみつ
・希少価値が高く、流通しているマヌカハニーのほぼ100%がニュージーランド産
だそうです。
特徴としては、特別な殺菌成分が含まれているので、色々な場面で役立つようです。
・ピロリ菌、大腸菌などの胃腸疾患の改善
・虫歯、歯周病、口内炎などの治療・防止
・風邪、喉の痛み、インフルエンザの予防
・創傷、切り傷等の治癒 等々
それから我が家は毎日食べています。
朝晩涼しくなり、過ごしやすくなりましたが、やはり季節の変わり目ですね...
ちょっと油断をしてしまい、朝起きたら、喉が痛くて、咳がでます。
今年の咳はしつこく、なかなか治りません。
耳鼻科に行こうかと思っていたところ、
風邪をひいた友達が、
「とある飴を食べたら、咳と喉の痛みがなくなった!」
って言ってたことを思い出しました。
そういえば、知人に手土産で頂いたあれが似たような名前だったような・・・。
あわてて、食品庫(棚)を覗いてみると、
あった!!
「マヌカハニー」って、ご存知ですか?
私は、価値が解らず、しまい込んでいました。
しかも、我が家では、お料理の隠し味に、はちみつを使うことが多いんですが、私は名前も全く知らず(笑)
主人も少し咳をしているので、
朝食時のヨーグルトに何気なく入れてみたら、
「なにこれ?しょうが味のはちみつ??」と。
で、調べてみたら、と〜っても希少なはちみつで、効果&効能も高い!!
おまけに、美味しく、しあわせな気分になります。
「マヌカハニー」は、
・ニュージーランドの一部に生息するマヌカの花の蜜から作られたはちみつ
・希少価値が高く、流通しているマヌカハニーのほぼ100%がニュージーランド産
だそうです。
特徴としては、特別な殺菌成分が含まれているので、色々な場面で役立つようです。
・ピロリ菌、大腸菌などの胃腸疾患の改善
・虫歯、歯周病、口内炎などの治療・防止
・風邪、喉の痛み、インフルエンザの予防
・創傷、切り傷等の治癒 等々
それから我が家は毎日食べています。
2017年09月06日
歯茎が痛いときの救世主!
こんにちは。
ここのところ、歯茎がなんだか痛くて...
急に秋めいた気候のせいか?
いや、ただ雑に歯磨きをしたから(笑)
そんな時の救世主は、主人が毎日使ってる歯磨き粉。
マ〇キヨとかで買うと、一本1,500円くらいするので、ネットのまとめ買いがお得ですよ!
たかが、歯磨き粉。でも、これが効果抜群なんですよ〜。
数日使っていると、歯茎の腫れがひきます。
いつも私が使っている安い歯磨き粉とは、だいぶ違います。
主人が、3年前に、歯槽膿漏になった時に出会い、
それ以来、主人は朝晩と使っています。
おまけに私の母も、マ〇キヨの薬剤師さんに勧められ、
試供品をもらってから、ずっと使っています。
一般的な歯磨き粉より、お値段がちょっと高めですが、
価値はありますよ!!
口の中に不調があれば、おススメします!
ここのところ、歯茎がなんだか痛くて...
急に秋めいた気候のせいか?
いや、ただ雑に歯磨きをしたから(笑)
そんな時の救世主は、主人が毎日使ってる歯磨き粉。
マ〇キヨとかで買うと、一本1,500円くらいするので、ネットのまとめ買いがお得ですよ!
【送料無料・まとめ買い×3】ライオン デントヘルス 薬用ハミガキSP 90g 医薬部外品(歯周病歯磨き 歯槽膿漏対策) ×3点セット(4903301248958)
価格: 3,693円
(2017/9/10 23:12時点)
感想(0件)
たかが、歯磨き粉。でも、これが効果抜群なんですよ〜。
数日使っていると、歯茎の腫れがひきます。
いつも私が使っている安い歯磨き粉とは、だいぶ違います。
主人が、3年前に、歯槽膿漏になった時に出会い、
それ以来、主人は朝晩と使っています。
おまけに私の母も、マ〇キヨの薬剤師さんに勧められ、
試供品をもらってから、ずっと使っています。
一般的な歯磨き粉より、お値段がちょっと高めですが、
価値はありますよ!!
口の中に不調があれば、おススメします!
2017年09月05日
癒される紅茶!!
こんにちは。
今朝もドタバタ劇で、やっとこさ子供と主人を送り出しました。
家事を一通り済ませ、次はテーブルに山積みのダイレクトメールやら諸々の書類の処理。
あまりヤル気のおきないこんな時こそ、大好きな紅茶を淹れます♪
(っうか、私、コーヒー飲めないんで)
家族やママ友の為にはお湯を沸かし、お茶を淹れることは苦痛ではなくても、
自分の為になると、
「まっ!いいっか〜」
「面倒だ!や〜めよっ!」と思いませんか?!
でも、たまには自分にも手間をかけてあげようかと・・・。
今日の紅茶は、シンガポールに旅行したママ友からのお土産です。
一口飲んだ時に、思わず、
「マリアージュの紅茶に似てる!」
つかさずママ友が、
「マリアージュの紅茶のような紅茶を作ろう!」と思った人が作った紅茶屋さんだよ〜
と教えてくれました。
この紅茶に癒され、いまお気に入りの一品です。
次はどんな紅茶に出会えるかな〜♪♪
今朝もドタバタ劇で、やっとこさ子供と主人を送り出しました。
家事を一通り済ませ、次はテーブルに山積みのダイレクトメールやら諸々の書類の処理。
あまりヤル気のおきないこんな時こそ、大好きな紅茶を淹れます♪
(っうか、私、コーヒー飲めないんで)
家族やママ友の為にはお湯を沸かし、お茶を淹れることは苦痛ではなくても、
自分の為になると、
「まっ!いいっか〜」
「面倒だ!や〜めよっ!」と思いませんか?!
でも、たまには自分にも手間をかけてあげようかと・・・。
今日の紅茶は、シンガポールに旅行したママ友からのお土産です。
一口飲んだ時に、思わず、
「マリアージュの紅茶に似てる!」
つかさずママ友が、
「マリアージュの紅茶のような紅茶を作ろう!」と思った人が作った紅茶屋さんだよ〜
と教えてくれました。
この紅茶に癒され、いまお気に入りの一品です。
シンガポールの高級紅茶 TWGシリーズ 並行輸入品 (1837 Black Tea(1837ブラックティー1箱*ティーパック)) 新品価格 |
次はどんな紅茶に出会えるかな〜♪♪
2017年07月13日
美白効果??
こんにちは。
暑くなってきましたね。
昼間は溶けそうなので、
子どもとパパと
市民プール(屋内)に行ってきました。
ここはウォータースライダーがあるし、
子どものスイミングの進級テストが
不合格だったので、
練習も兼ねられるのでちょうど良かった。
おっ!!!
イモ洗い状態!
みんな考えることは同じ・・・。
でも泳げなくはないので、
さっさと着替えてクールダウン地へ。
子どもの手を引いたり、
横で体を支えたり、
練習になったのかならなかったのか。
1ヶ月後の進級テストで成果はわかる・・・。
一通り子どもに付き合い、
ウォータースライダーも堪能し、
そろそろ帰ろうかという時、
パパが私の顔をじっと見て、
(なんかそそうしたか?
ラッシュガード着てるから
ポロリはしてないが・・・)
パパ:「白いね」
私:「何が?」
パパ:「顔が」
私:「誰の?」
パパ:「君の」
私:「なんで?」
パパ:「他の人より白いのが目立つ」
色に疎い(うとい)パパがそんなこと
言うのはめずらしい。
もしや、
子どもの肌は黒くなる一方だけど、
夏なのに私は白くなっている???
3月から使っているこれのおかげかも
↓↓↓
暑くなってきましたね。
昼間は溶けそうなので、
子どもとパパと
市民プール(屋内)に行ってきました。
ここはウォータースライダーがあるし、
子どものスイミングの進級テストが
不合格だったので、
練習も兼ねられるのでちょうど良かった。
おっ!!!
イモ洗い状態!
みんな考えることは同じ・・・。
でも泳げなくはないので、
さっさと着替えてクールダウン地へ。
子どもの手を引いたり、
横で体を支えたり、
練習になったのかならなかったのか。
1ヶ月後の進級テストで成果はわかる・・・。
一通り子どもに付き合い、
ウォータースライダーも堪能し、
そろそろ帰ろうかという時、
パパが私の顔をじっと見て、
(なんかそそうしたか?
ラッシュガード着てるから
ポロリはしてないが・・・)
パパ:「白いね」
私:「何が?」
パパ:「顔が」
私:「誰の?」
パパ:「君の」
私:「なんで?」
パパ:「他の人より白いのが目立つ」
色に疎い(うとい)パパがそんなこと
言うのはめずらしい。
もしや、
子どもの肌は黒くなる一方だけど、
夏なのに私は白くなっている???
3月から使っているこれのおかげかも
↓↓↓
2017年06月30日
簡単で美味しい梅ドリンク!三本立て!!!
梅の季節がやってきました!
農協に青梅が並び始めると、そわそわしてきます(笑)
息子と始めた、梅シロップ&梅酢&ブランデー梅酒の仕込みも、今年で3年目になりました。
なんでもやりたがりな息子は、自家製の梅シロップと梅酢を、それぞれ炭酸水で割って飲むのが大好きで、毎日、飲んでいます。
私は半年の熟成を待つブランデー梅酒が大好きです。
洗った梅のヘタを竹串でとり、よく乾かしてから、こんな感じで仕込みます。
うちはマンションなので、ハンドリングが良いようにスリム型の2?の瓶で漬けています。
・梅酒シロップ→ 梅500g & 氷砂糖500g
・梅酢→ 梅500g & 氷砂糖500g & リンゴ酢190g
・梅ブランデー→ 梅500g & 氷砂糖500g & ブランデー640ml
(スーパーで一番お手頃な、サントリーブランデーV.Oを使っています。)
今年は、なんだかんだと結局、7本も仕込みました。
たまに途中で発酵しちゃって、残念な事になる瓶もあります。
あと何年、息子が手伝ってくれながらの楽しい仕込みが出来るかわかりませんが、今年も梅ちゃんが美味しいエキスをたくさん出してくれますよーに!
農協に青梅が並び始めると、そわそわしてきます(笑)
息子と始めた、梅シロップ&梅酢&ブランデー梅酒の仕込みも、今年で3年目になりました。
なんでもやりたがりな息子は、自家製の梅シロップと梅酢を、それぞれ炭酸水で割って飲むのが大好きで、毎日、飲んでいます。
私は半年の熟成を待つブランデー梅酒が大好きです。
洗った梅のヘタを竹串でとり、よく乾かしてから、こんな感じで仕込みます。
うちはマンションなので、ハンドリングが良いようにスリム型の2?の瓶で漬けています。
・梅酒シロップ→ 梅500g & 氷砂糖500g
・梅酢→ 梅500g & 氷砂糖500g & リンゴ酢190g
・梅ブランデー→ 梅500g & 氷砂糖500g & ブランデー640ml
(スーパーで一番お手頃な、サントリーブランデーV.Oを使っています。)
今年は、なんだかんだと結局、7本も仕込みました。
たまに途中で発酵しちゃって、残念な事になる瓶もあります。
あと何年、息子が手伝ってくれながらの楽しい仕込みが出来るかわかりませんが、今年も梅ちゃんが美味しいエキスをたくさん出してくれますよーに!