2009年12月25日
津軽弁講座 津軽のおどさま その3
おどさまは、「お父さん」又は「中年の男性」
という意味です。
標準語ならオヤジですが、「おどさま」は
同じ意味である「おど」に「様」をつけて
いるのであって、尊敬の念が込められている
のかもしれませんね。
おどさまの家では、猫を飼っています。
会社で ペットの話になりました。
おどさまも 会話に加わりました。
「あー 生ぎ物な? おいの えだば
ねご たででらや」
(ペットの話? わたしの 家では
猫を 飼ってるよ)
おどさまは続けて言いました。
「そいでも なづげば めごいもんだやー」
(なつくけば かわいいものだよ)
※たでる=ペットなどを飼うこと
※めごい=かわいい
おどさまは、結婚式に招待されました。
あまり話をしたことが無い、会社の若い人です。
「わいー てぎ だじゃ。 わげものの
結婚式 あるんだど」
(面倒だなー。 (会社の)若い人の
結婚式が あるんだって)
おどさまは、かが(=妻)に言いました。
「な 代わりに 行ってけらいねな」
おどさまは、自分が行かなければならないと
分かっていながら、かが(=妻)に言って
みるのです。
※てぎ=面倒
※わげもの=若者
おどさまは、おんちゃま(=次男)の
運動会について 話していました。
「なー こどし なんさ出るのよ?」
((次男に対し) 今年は どの種目に
出るの?)
おんちゃま(=次男)は、リレーの選手に
選ばれたことを おどさまに伝えました。
「おぅっろっー! ほんとにな? いへったなー!
けぱれっ!」
(おぉ! 本当に? 良かったね!
がんばれ!)
※いへった=良かった
※けぱれ、けっぱれ=がんばれ
おどさまは、おんちゃま(=次男)の
運動会に行きました。
リレーに出場しましたが、バトンを
受け取った時には 最下位でした。
おどさまは 大きい声で言いました。
「けぱて はけろー! かっつげー!」
(がんばって 走れ! 追いつけー!)
※はける=走る
※はけろ=走れ
※かつぐ、かっつぐ=追いつく
おどさまの かが(=妻)は
寝る前にこう言いました。
「今日の運動会 なも まねへったなー」
(今日の運動会 全然 だめだったわね)
おどさまは 言いました。
「なすてよ? おんちゃま リレーさ
選ばれだだげ いへったてばな」
(どうして? 次男が リレーの選手に
選ばれただけで 良かったじゃないか)
「んだな」 (そうですね)
※まね=だめ
※なすて=どうして、なんで
※いへった=良かった
※んだ=そう(肯定を意味する言葉)
こうして、おどさまと かが「=妻」は
眠りにつくのでした。
おどさまのいびきがうるさくても
かが(=妻)は慣れっこなのでした。
にほんブログ村
という意味です。
標準語ならオヤジですが、「おどさま」は
同じ意味である「おど」に「様」をつけて
いるのであって、尊敬の念が込められている
のかもしれませんね。
おどさまの家では、猫を飼っています。
会社で ペットの話になりました。
おどさまも 会話に加わりました。
「あー 生ぎ物な? おいの えだば
ねご たででらや」
(ペットの話? わたしの 家では
猫を 飼ってるよ)
おどさまは続けて言いました。
「そいでも なづげば めごいもんだやー」
(なつくけば かわいいものだよ)
※たでる=ペットなどを飼うこと
※めごい=かわいい
おどさまは、結婚式に招待されました。
あまり話をしたことが無い、会社の若い人です。
「わいー てぎ だじゃ。 わげものの
結婚式 あるんだど」
(面倒だなー。 (会社の)若い人の
結婚式が あるんだって)
おどさまは、かが(=妻)に言いました。
「な 代わりに 行ってけらいねな」
おどさまは、自分が行かなければならないと
分かっていながら、かが(=妻)に言って
みるのです。
※てぎ=面倒
※わげもの=若者
おどさまは、おんちゃま(=次男)の
運動会について 話していました。
「なー こどし なんさ出るのよ?」
((次男に対し) 今年は どの種目に
出るの?)
おんちゃま(=次男)は、リレーの選手に
選ばれたことを おどさまに伝えました。
「おぅっろっー! ほんとにな? いへったなー!
けぱれっ!」
(おぉ! 本当に? 良かったね!
がんばれ!)
※いへった=良かった
※けぱれ、けっぱれ=がんばれ
おどさまは、おんちゃま(=次男)の
運動会に行きました。
リレーに出場しましたが、バトンを
受け取った時には 最下位でした。
おどさまは 大きい声で言いました。
「けぱて はけろー! かっつげー!」
(がんばって 走れ! 追いつけー!)
※はける=走る
※はけろ=走れ
※かつぐ、かっつぐ=追いつく
おどさまの かが(=妻)は
寝る前にこう言いました。
「今日の運動会 なも まねへったなー」
(今日の運動会 全然 だめだったわね)
おどさまは 言いました。
「なすてよ? おんちゃま リレーさ
選ばれだだげ いへったてばな」
(どうして? 次男が リレーの選手に
選ばれただけで 良かったじゃないか)
「んだな」 (そうですね)
※まね=だめ
※なすて=どうして、なんで
※いへった=良かった
※んだ=そう(肯定を意味する言葉)
こうして、おどさまと かが「=妻」は
眠りにつくのでした。
おどさまのいびきがうるさくても
かが(=妻)は慣れっこなのでした。
にほんブログ村
この記事へのコメント