広告

posted by fanblog

2014年10月30日

高尾山 そば 嵐

朝、テレビを見ていたら、今年は紅葉が綺麗だと特集していました。

ふと、子供が去年高尾山に行って紅葉が綺麗だったと話していたのを思いだしたので、天気もよかったので、急遽、高尾山に聞くことに。

高尾山に行くのは生まれて初めてでしたので、電車にするか、車で行くか調べていたところ、圏央道に高尾山ICがあったので車で行くことにしてみました。

11時30分過ぎの出発でしたが、我家からは、なんと渋滞がなければ1時間弱で行くことができちょっと驚きました。

意外と早く高尾山駅周辺に到着しましたが、駐車場が少なく、平日にも係わらず駐車するのに少々手間取りました。

土日は車で行くのは止めた方がいいかもしれません。

まずは腹ごしらえ。

高尾山駅周辺は蕎麦屋さん多いと電車の中刷りでは見た記憶がありましたが、お薦めのお店を調べずに出かけたので商店街をしばらく散策。

「自然薯蕎麦」の看板が目に入ったので、「栄茶屋」に入ってみることにしました。

image.jpg image.jpg
「自然薯蕎麦」と「季節の野菜天ぷら」と「椎茸フライ」を注文。

お酒を飲んでいる人も結構いましたが我慢。お酒は帰ってからの楽しみにとっておいて、早速ケーブルカーで山頂に向かうことにしました。

image.jpg
日本一勾配のきついケーブルカーで、座っていても勾配のきついところでは手摺に?まりたくなります。

image.jpg
高尾山のもみじ祭りは、11/1〜11/30だそうで、山頂まで行きましたが、まだ時期が早かったようです。

image.jpg
ケーブルカーを降りて、樹令450年のたこ杉の前を通り、女坂登って行くといい臭いがしてきました。

いい臭いをさせていたのは「ごま団子」。

image.jpg
ゴマ団子を堪能して、そこからしばらく行くと「薬王院」に到着。

image.jpg
「薬王院」はお寺だと思いつつも、神社の御札が賽銭箱の前に納められた場所があったので、「二礼二拍手一礼」でお参りしてちょっと恥ずかしい思いをしてしまいました。

さりながら、それぞれのお堂で都合のいいお願いをたくさんして帰ってきました。

珍しいと思ったのは、「かなうわ」と「おくとぱす」

image.jpg
「おくとぱす」は、お堂の前に三方に乗った蛸が置かれています。

蛸を持ち上げて、三方に置くと、「置くとパス」で合格祈願だそうで、鈍いのかわかるまでしばらく時間がかかってしまいました。

山頂には鮮やかなもみじが一本。とりあえず紅葉を楽しむことができました。

image.jpg
11月の終わりにもう一度行ってみようと思っています。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: