自動車には、四輪駆動の車がありますが、自転車にも二輪駆動車があります。
メリットとしては、四輪駆動車と同様に、前後の車輪にトラクションを発生させ、加速性がいいとか、悪路の走破性がいいなどがあります。
しかし、自転車の場合、車重の増加が大敵です。
また、構造的にも複雑化してメンテナンス性も落ちます。
結果、ロードレーサーには不向きとなります。
使う場所によっては、車重増加以上の効果もあるので、とても面白い自転車だと思います。
あとは、チェーン駆動に改良が進んで、メンテナンス性が向上すれば、オフロードでの競技車両にも適していると思います。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image