広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…
カープ好き@ Re[2]:広島選手情報(12/20) うし48さんへ 末包の4番は早いというか…
うし48 @ Re[1]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.02.16
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『こちらも修正』

 本日一軍が沖縄へ移動するので一軍では練習は行われていません。
ですので取り上げなかった情報を見ていきたいと思います。

 まずはドラフト5巡目入団の河野を黒田アドバイザーが絶賛、「現段階で僕よりも全然凄い球を投げている」と褒めちぎっていました。
特にカットボールを評価されており、右打者や左打者への使い方などをアドバイスしたとのこと、スケール感溢れるタイプというよりは実戦派タイプなので貴重なアドバイスを受けることができたのではないでしょうか。
確かに河野のカットボールはホップするタイプのカットボールで日本球界には使い手があまりいない球質であり、大きな武器となってくるのではないでしょうか。

 最後は現在二軍キャンプに参加している岡田、トミー・ジョン手術から復帰して投球練習を再開していることまでは伝わってきましたが、どうやら二軍でもフリー打撃に登板しているようです。
個人的に一番の収穫は投球フォームの修正、記事によれば捕手側へ体重移動する際に高く掲げていた左手を低くして元に戻したとのことです。
以前の​​ 記事​ ​でも触れていましたが、この左手を高く掲げる動作や左腕を伸ばしすぎる点など活躍していた頃にはなかった動作であり、個人的にもこの動作は矯正した方が良いと思っていたので良い方向に向かっているのではないでしょうか(前回の投球練習の際の動画でも元に戻しているなとは思っていましたが)。

 新井監督がMVPを問われた際に名前を挙げませんでしたが、個人的に今年の春季キャンプで目立ったのは主に投手ではないでしょうか。
玉村や益田、黒原、そして岡田らが自身の課題となっていた部分を見事に矯正して投手として一段レベルアップすることができたのでは開幕に向けて非常に大きな明るい材料だと思います。
他の投手もこの流れに続いて投手王国を築いていきたいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.16 23:58:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: