縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

日比谷公園のユリ等 New! GKenさん

dカード GOLD 申し… New! 星影の魔術師さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.27
XML
カテゴリ: 海外の話




「Happy Anniversary」と言われても、思い当たる節はありません。誕生日でもないし、結婚記念日とかでもないし。だいたい結婚記念日なんか、登録していないし。こういう時、英語は不便ですね。よーく見ないと、何だかわからない。まあ、英語の読み書きが苦手な私が悪いのでしょうけど。よくよく見ると、こういうことでした。
「今日は、あなたが、コンチネンタル航空のマイレージ、ワンパスに入会した記念日です」
なるほど、そういうことでしたか。これはまた、ご丁寧に。
「9回目の記念日、おめでとうございます」
はあ? さすがに私でも、9thと10thの違いはわかりますから間違いないのですが、何で9回目の記念日? 入会した時にメールはもらったけど、今まで、一度も「記念日おめでとう」なんて送られてきたことないんですよ。なのに、なぜ9年で送ってくるのでしょうね。区切りが良くも何ともないんですけど。不思議。
アメリカでは、9がきりのいい数字なんて聞いたこともないんですけど、どういうタイミングだったんでしょうね。でも、9年で送って来るくらいだから、次の年は10年で、もっと大げさなメールが来るかなと思い、楽しみにしてました。それっきり、10年目の記念日も何もなし、そして今日まで「Happy Anniversary」は届きません。

今、航空会社は大変なんでしょうね。最近はメール配信サービスも、送ってくるのは、不便になる連絡ばかりです。毎年楽しみにしていた、クリスマスカードも昨年は届きませんでした。コンチって、サービス良くないけど、クリスマスカードは毎年送ってくれていたんですけどね。絵はかわいくないけど、音楽付きで、スタートをクリックすると、雪の中をうさぎが駈け出したりして楽しかったのに、残念です。

ごめんなさい。そういえば、今年グアムに行った時、出発前に、現地情報を送ってもらっていました。うれしかったのに、忘れてました。「旅行期間中のグアムの天気」とかもあって。ハズレだったけど。

先週届いたメールによると、4/6から、アルコール類の機内販売価格が、5米ドル→6米ドルに改定されるそうです。アルコールが有料になってから、飲んだことはありませんが、今度は値上げですか。飲み物全部有料になる日も、そう遠くないかもしれません。

知らなかったのですが、ANAの国内線は、4月から、エコノミーは、お茶と水以外は有料になるそうですね。しばらく乗っていないのでわからなかったのですが、JALもANAも、新聞の提供は今はしていないらしいし(国内線、エコノミー) どんどんサービス悪くなりますね。

参考までに、コンチネンタル航空の成田発利用で、何人かで旅行で、機内でアルコール類、買って飲むなら「コンチネンタル、カレンシークーポン」にしたほうが安上がりですよ。1枚で1杯。5枚綴りを買うと5ドル割引とかになるので。但し、期限は1年、今は日本では、成田空港のみ購入可です。




ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.08 21:24:51
[海外の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: