縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

1977年のギリシアア… New! GKenさん

13インチ iPad が欲… New! 星影の魔術師さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.07
XML
カテゴリ: 海外の話


少年とジュゴンの心温まる映像でした。場所は、マレーシアのマンタナニ島。偶然にも、私のツアーが中止になって、ジュゴンに会いに行くことができなかった島でした。また「ジュゴンに会いたい病」が再発しそうです。ジュゴンについては、さんざん書いたのですが、ジュゴンに会いたくなった方に、「ジュゴン情報-その後」です。

コタキナバルから車とボートを乗り継いで行く、マンタナニ島は、以前、ジュゴンに会えることで、一躍有名になりました。もともと生息していたのではなく、2005年頃に、たまたま3頭が住み着いたらしいです。人にもとてもなついていて、一緒に泳いだりすることも可能でしたが、2006年にそのうちの1頭「ニッキー」が亡くなってからは、ジュゴンは姿を消してしまったようです。2007年には、目撃情報は全くなく、私が行ったのはその頃ですから、仮にツアーが中止にならなくても、ジュゴンに会うことはできなかったと思われます。

でも、うれしいお知らせが。2009年に、ダイバーがジュゴンと遭遇、一緒に泳いだという話があります。その後、行った人の話は見つけられませんでしたが、「ジュゴンツアー」は催行しているようです。会える保証はありませんが、行ってみる価値はあるかもしれません。マンタナニ島は、3つの島があり、行くのでしたら、無人島の「マンタナニクチル」が、シュノーケリングもできて良いようです。テレビで少年がジュゴンに再会した島でしょうか。

もうひとつ、探していて見つけたのですが、クラビ(タイ)の近辺には、ジュゴンの好きな海草が多く、野生のジュゴンが生息しているそうです。確認はしていませんが、クラビから車で1.5時間ほどかかる、国立公園内にある「アナンタラ・シーカオ・リゾート」のあたりにも、野生のジュゴンがいて、ホテルに「ジュゴンツアー」があるそうです。興味ありますが、私は、タイは、今はちょっと遠慮しておきます。

フィリピンの「クラブパラダイス」でも、ジュゴンが来ると聞いていて、会えなかったくらいですから、何とも言えないのですが、興味のある方は、このへんを研究してみるといいかも。最後に、必ずジュゴンに会えるところ、 コチラ


ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.07 22:36:20
[海外の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: