縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.06
XML

モルディブ3日目、午前の続きは、いきなり水中写真から。

PIC_0070
PIC_0070 posted by (C)たがめ48

あっ、大きい魚発見。逃げる、逃げる。追っかけまわしてパチリ。フィン着けたほうが早く泳げたかな。マリンシューズだけなのでスピードは出ませんね。ゴーグルも鼻は隠れない競泳用。最初、鼻に水が入って痛かったけど、慣れれば全然平気。


PIC_0068
PIC_0068 posted by (C)たがめ48

また、白っぽい魚の群れ。やっぱり見にくいですね。

PIC_0069
PIC_0069 posted by (C)たがめ48

ちょっと、雲が出ました。たちまち水中が暗くなります。前にパラオで、天気が悪くても、ロックアイランドは魚が見えて、シュノーケリングと言ったけど、ココは雨だとout かも。

PIC_0071
PIC_0071 posted by (C)たがめ48

探すと結構、魚がいますね。初日、大したことないや、とか言ったのですが、訂正かな。まあ、グレートバリアリーフとかと比べると、ちょっと、という感じですが、ホテルの前の海ですからね。でも、旅行代金を考えると、微妙かな。

ランチの前に、ちょっとリゾート内を散策。

DSCF2535
DSCF2535 posted by (C)たがめ48

レセプションの前の掲示板みたいなのに貼ってあった、案内。かわいいんだけど、大ざっぱすぎてわかりません。なので、よ~く見てね。1-17 とか書いてあるのが客室。私の部屋は18-33 のところにあります。東側ですね。なので、日の出は部屋の前のビーチで見て、午後は反対側、西のビーチに移動して、日没まで過ごしました。部屋の前のビーチには、サメの絵が描いてあります。わかります? Black top shark いました。ヒレに黒い模様があるので、すぐわかります。が、あまりに速くて、写真は撮り損ねました
ちょっと上に、Passage 7 ってあるんですけど、ドーニ(船) がありますね。日の出の写真に写っている。そこが夜景の写真を撮った、リゾートの入り口の桟橋。部屋から見て、桟橋の向こう側は、透明度が結構良かったです。でも、浅すぎ。一度レイを、ちょっと踏みました


PIC_0067
PIC_0067 posted by (C)たがめ48

こちらは、スパ。と書いてあったけど、お客さんは見てません。

DSCF2481
DSCF2481 posted by (C)たがめ48

スパの前にあった木。ほー。

DSCF2536
DSCF2536 posted by (C)たがめ48

は~い、得意の「ネコ」登場。何と、このリゾート、荷物をネコで運ぶのですよ。一応、布貼ってますけどね。モルディブって、みんなそうなのかしら。違うと思うけど。結婚してから、夫婦で24回目の南の島(たぶん) だけど、初めて見ました。ネコで荷物とか運ぶリゾート。発見だわ。

さて、ランチを食べて、午後は場所を変えて、水中写真にトライです


ページビューランキング


ところで、ふと思ったんですけど、先日、50000 アクセスの時に「次は、とりあえず、77777 アクセス目指します」と言ったのですが、キリ番といえば「55555」もそうですかね。「70000」も? そしたら「66666」もそうかな? それじゃあ、忙しくなりそう???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.06 23:42:45
[モルディブ旅行記 2010] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: