縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

LINE Music 無料体験… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.03.08
XML
カテゴリ: パラオ旅行記 2011
案内 4 パラオの深夜外出禁止令廃止について」

DSCF4114_SP0000
DSCF4114_SP0000 posted by (C)たがめ48

失敗だったかもしれない。なのでふたたびお話します。

前の記事で、パラオの深夜外出禁止令が廃止になったことを書きましたが、いただいたコメントにちょっとビックリ。

「治安が悪いのでしょうか」とのコメントに、すみません、深く考えないで返事していました。

「予防的な意味かと、橋から車が海に落ちたら大変だから」などと。

夜中に見ていたら、同じようなコメントをいくつかいただきました。

「こわいですね。気をつけないと」のコメントで気づきました。あっ、これ完全に誤解してる。

古いガイドブックによると、外出禁止は、午前2:00~6:00となっていました。ホテルのそばに新しくコンビニができたので、紹介したいと思い、深夜も出かけてもよくなったことを知らない人がいるかもしれないからと書いたのですが。

治安はいいですよ。外出禁止令と聞いて、治安の悪さを想像してしまったようですね。政治的、軍事的な背景などもまったくないです。誤解を招くような記事ですみません。簡単にいいます。

パラオの深夜外出禁止令は、主に青少年の非行防止のためにつくられましたが、今は廃止になっています

子供だけじゃなく、大人も観光客も外出禁止だったから、知らない人が聞いたら、よほど治安が悪いのかと思いますよね。パラオは、私が旅行した国の中でも、治安の良さは、トップクラスだと思います。私は、帰国時以外、深夜の外出はしたことはありませんが、今の時代にそぐわない法律だなあと思っていました。

パラオは子供を大切にする国です。今でも、未成年が成人と一緒でなく深夜に外出してはいけません。法律があるかは知りませんが、これは、パラオの親の躾です。

「古きよき時代の日本の香りがする国」私がパラオの話をする時に使う言葉です。パラオのよさを、もっとみんなに知ってもらいたいな。あらためて思いました。

というわけで、引き続き、パラオ旅行記をお楽しみください。



ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.08 06:39:38
[パラオ旅行記 2011] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: